3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

結婚相談センター
428: 8/21 13:15
426でした_(^^;)ゞ
同居でも別居でも 「俺についてこい」くらいの頼もしい男性が増えてくれることに期待します。
亭主関白ではなくここぞという時の決断力
429: 8/21 20:14
結婚しなければ何もはじまらないのでがんばります。
全て満足な結婚なんてないと思って、お断りにめげずに。
430: 8/25 18:31
近々マッチング予定です、うまくいく秘訣とかありますか?
431: 8/27 1:22
同居で苦しんでるお嫁さんはたくさんいます。離婚理由にもなったりします。旦那さましかたよるしかないから。これから結婚するひとは自分たちだけでせいかつしないとお嫁さんがこわれてしまいますよ。わたしのように。だんなにも言えず自分の親にも相談できず消えたいとおもってしまいます。結婚してよかったんだろうかと思ってしまいます。これから結婚するひとはよく考えましょう。
432: 8/27 2:39
>>431
分かります。
消えようなんて早まらないで(´;ω;`)
433: 8/27 6:45
>>431逆の立場でも同じだよ、婿入り或いはマスオさんもツライね!!特に娘だから気使わないし動かない我が儘なんて当たり前!!結局、他人が一緒に暮らすってのは無理があって当然なんだから!!一部には上手くやってる人も居るんだろうが、それは自己犠牲なしにはあり得ないと思うけど。
434: 8/27 13:58
自分が嫁さん貰うことになったら同居になりますが
嫁さんの希望と意見を最優先で考えたいと思います。
そのことを自己PRにしても駄目でしょうか?
435: 8/27 16:39
嫁の希望と意見を最優先で考えるってゆっても
いざ結婚したら両親と嫁の板挟みで
両親の希望と意見が通るパターン多いよねwww
結婚する前にした約束とかは
結婚した後は結婚したもん勝ちで意味ナス。

あ、全ての男がそうとは限らないよ。
そのオチが多いだけwww

まぁ、希望と意見を最優先してあげたいって
心は大事でヨカレコトだけれども。
436: 8/27 20:22
>>434嫁さんもらって同居するなら何があっても嫁さんの味方にならなきゃ!!たとえ、嫁さんが間違ってても親の前では嫁さんの味方に、姑居ないとこで間違ってるとこ話し合って!実の親子はケンカしても翌朝はケロッとできるけど、他人の嫁さんと姑がケンカしたら修復は殆んど無理!!おれ、嫁さんもらったこともマスオさんも経験してる!!
437: 8/27 20:59
>>436 その逆バージョンのマスオさんだぜぇ〜
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]