3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

結婚相談センター
756:秋田県人 2/14 17:49
>>753
条件じゃないよ。
DQN,無職、中卒、それでも結婚して子供を作ってる奴はこの日本にゴマンといる。
女たらしあるいは女の扱いやSEXが上手すぎて女が離れないって男がいるんだよ。
貴殿は親孝行で真面目な男かもしれないが、ただ一つそれがないから結婚できないってこと。
757: 2/14 20:56
753です
俺、結婚したいと思ったこと1度もないよ!

この田舎でも、年収500とか600無いと生活出来ない!っていう人達が多いから、俺の年収じゃ厳しいね!って言っただけだよ!
758: 2/18 7:26
やっぱり男は顔でしょ。
いくら婚活パーティーに参加してどんだけ上手くPRが出来て気が合った人がいても、顔が悪いとマッチングすら出来ないし、連絡先交換出来たとしてもすぐ終わる。
759:秋田県民 2/18 14:34
イベントに参加してて思ってたのは
男は話しが詰まらない人でも1人で参加してるけど、話しの詰まらない女性は1人参加はいなかったな。
760:秋田県人 2/18 15:2
>>759
それで貴殿はどう感じたの?
あなたは話がとても面白い人なんでしょうね。他人についてそこまで言及しているぐらいなので。
761: 2/18 18:28
イベント終了後、家に帰ってから取り敢えずシコってますが女性参加者も一人Hするもんですか?
762: 2/18 18:41
なんで自分が結婚できないのか客観的に考えたら?
金とか顔だけ?

君達イベント行く意味あるのかな?
イベントやパーティー行く以前の大きな問題があるように思えてならない。
それが分からないから結婚できてないんだろうけど。
763:秋田県民 2/19 6:51
759だけど俺は5年前にイベントで知りあって、結婚したけど話しが詰まらないと思ってた人達はまだ独身みたいだから。
762さんが厳しいことを言ってたね。
大きな問題があると、、、ただ参加だけでは駄目なのは否定しないけど。
764: 2/19 7:24
>>762
参加経験者として言わせてもらうが、男女ともまだ本気度が足らずに参加している人が多いからなかなか結婚成立までいかないんだよ。
実際参加者と話しても、いきなりカップル成立を狙って来ている人は殆どいない。
むしろ飲んで食べて友達作ろう的な感覚の人が殆ど。
男の人間性に問題があるとか話がつまらんとか(魅力がない、つまらない人はいるが)そういう問題じゃないと思う。
765: 2/19 8:18
>>764
主催者涙目wwwそんなことだったら税金つかわないでほしい。
役所が大好きな「費用対効果」が全くみえない「あきた結婚支援センター」なんてやめろ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]