3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

結婚相談センター
38: 5/11 13:45 FeA0rd3
>>31
遊び半分で参加しても、良い相手と出逢えたらラッキーですよね?

でも…なぜ初婚に拘るんでしょうね?
世間体とか?見栄とか?
子供が居るかも知れないとか?離婚した人は性格に問題があるとか?

それとも男性には離婚経験者の女性は、物で例えると中古車とか中古品などの、他の男の使い古しと言った見下したイメージが有るのでしょうか?

拘るのは人それぞれなので敢えて悪くは言いませんが、その男性も37歳にもなっているのならば、もう少し相手に対しての気遣いが必要だったと思います

略22
39: 5/12 12:12 NPm0rfZ
>>31にもとても気遣いがあるようには見えないけど…
真剣に婚活してるであろう人達を「結婚できなさそうな田舎っぺの男女の集まり」と蔑み自分は「バツイチだけど遊び半分で参加した」と上から目線で見下し、自分をフッた男性を「器ちいせーw」と匿名掲示板で笑いのネタにするような残念な人ですよ?
40: 5/12 12:36 NR427w7
バツイチは結婚生活に問題があり離婚した人
離婚経験があるとまた離婚を簡単に考える尻軽中古は最初から相手にしたくないだけ
41: 5/12 17:44 FeA0rd3
>>39
なるほど、確かにそうかも知れませんね?
その辺の見方を忘れてました

有り難うございました
42:永山です 5/14 18:32 03Y0sA8
>>31遊び半分で参加したんだろうが 真面目に参加してる人の事を考えなきゃ、相手の事を考えてあげれないから離婚したんじゃ?(^^)結婚するからには一生添い遂げるつもりなんだから……最初はね(^^)
43: 5/14 18:56 36-2-223-5.east.ap.gmo-isp.jp
42

あげれない  ×

上げられない ○

 ら抜き表現。
44: 5/14 19:56 KD182249241073.au-net.ne.jp
>>43
おー!
ガモ!!!
人の揚げ足とるなって(笑)
45: 5/14 20:9 NWY3oRE
結婚したいです♪
46: 5/15 18:3 FkI2Xvw
×2の男ですが

結婚願望ありです。

何回結婚しても女を幸せにできない

自分も幸せになれないのにね…

懲りないね。
47: 5/15 18:13 ZK144059.ppp.dion.ne.jp
大丈夫 あなたの願望はこの先 何度も叶うよ^^
48: 5/16 11:23 08i2xDh
28才♀35才♂ うまくいきますかねィマッチングの実情報求む
49: 5/21 5:10 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
結婚願望有の26歳男です
はやくかわいい娘みつけて結婚したいです
50: 5/21 6:23 g3jSGAFGV3ZsZH1x
↑26なんかまだ若いから結婚早いんじゃ?
51: 5/21 10:11 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
>>50
そうですかね??中学の同級生は何人か結婚してますけど。いろいろ経験して幸せな人生を送りたいと思います
52: 5/21 10:15 g3jSGAFGV3ZsZH1x
↑そうですか。お互い頑張りましょう。
53: 5/21 12:21 08i2xDh
ここで結婚した方いるんですか?
会員なりたてです。
54: 5/21 21:50 s729091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
人口に対する婚姻率が10年連続で最下位だから頑張らないとね。
55: 5/22 0:10 q038183.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
でも手取り10万じゃ結婚できないよね><
56: 5/22 18:12 7tM0q3g
両親がセットだと結婚出来ない
57: 5/22 20:46 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
>>55
そうですね
特に相手の両親が納得しなそう
58: 5/23 12:47 NVR1iOo
手取り十万て!
職種と年齢教えて下さい。
59: 5/23 18:55 08i2xDh
手取り十万なんてよくあるんじゃないィ
両親セットはやはり苦痛かね…
60: 5/24 1:51 softbank126014188059.bbtec.net
手取り十万がよくある!?うそでしょ?
今はそれが当たり前なの?
どうやって生活してるの?
61: 5/24 9:44 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
手取り10万じゃ実家暮らしでやっていくのが精いっぱいだね
僕は今手取り10万切ってますが将来的には結婚したいので試験受けて時給あげる予定です
62: 5/24 16:12 d61-11-176-251.cna.ne.jp
男の場合、年収500万が結婚か独身の境目
63: 5/24 17:48 g3BD6ilsMWjc0H7S
>>62 秋田県じゃ無理。
秋田県じゃ300程度が境目だわ。
64: 5/24 18:16 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
手取り10万切ってます....給料だけね
年金もあわせると月収は14万
65: 5/25 18:52 NVR1iOo
年金?
親のって事?
車とか遊びはどうしてるの?
66: 5/25 18:54 NVR1iOo
どんな仕事してるの?
給料安すぎでしょう?
法律違反じゃないですか?
67: 5/25 21:57 NVk00lL
釣りじゃないの。
68: 5/26 8:50 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
>>65違います
障害基礎年金です
車は所有していません
バスあるしね
>>66イオンに勤めていてカ−ト回収の仕事しています
昇格試験が毎年あるので受けてみようと思います
年金受給額来月から減るからね
69: 5/26 8:55 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
>>66秋田県の最低賃金は貰ってますよ
秋田県の最低賃金645円、現在の時給690円
従って法律違反ではありません
70: 5/26 8:57 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
給料安いけど年金20からもらっているから普通の人より金あるのだ〜
71: 5/26 20:55 08i2xDh
10才差のお付き合いは悩みますよね?
女性が上でも下でも、
72: 5/27 18:56 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
>>71
恋愛はいいかもしれないけど妊娠.出産となると考えどころです
やはり年の近い人と付き合った方が安全ですね
73: 5/27 20:40 IF83mHo
今は歳が離れた人と付き合う方がいいよ。何故なら同年代や若い人は離婚する人が全国的に多いから。年齢が離れている方がプラスになる事が多いよ。理想は男性が歳上の方が私はいいと思います。流行りもあるしね。まずは付き合ってみたら。せっかくの出会いを大切に。
74: 5/27 20:54 08i2xDh
だんだん、出産とかよりも今後の人生のための結婚を考える日々です。相手の方は、冗談だと思ってるのかと思われますが、こちらは、本音です。
もう少し探ってみます。
75: 5/27 21:2 IF83mHo
そうですか〜私の友人は19歳(女)で36歳(男)の人と結婚しました。今は幸せに暮らしてます。出会いって、ありそうでなかなか見つからないからチャンスを大切ね。
76: 5/27 21:38 KqG2wu5
男性としては身の回りのことやってくれる女性がいれば助かりますよね。いつまでもひとりだと寂しさもあるでしょうし。
77: 5/27 21:40 08i2xDh
年下の俺ですが、何より好きなので…のろけてすいません。頑張ります。
78: 5/28 4:51 g24XppL2DOJnkgJV
県が運営している結婚支援センターで女の人探しても女の人みつからね
79: 5/28 6:25 08i2xDh
まったくです。対応もスピード感ないし。まぁ民間の支払いの高い結婚会社より気楽に活動できますが。
80: 5/28 21:13 08i2xDh
それでもここがあるおかげで救われます。結婚について考えさせられます。
81: 5/30 21:37 KqG2wu5
ようやく結婚したものの、旦那は遊びに忙しいようです( -_-)
82: 5/30 22:34 08i2xDh
それってどうなんですかね。新婚なのにね。
83: 5/31 3:47 IF83mHo
山本太郎37歳の結婚相手19歳。
84: 6/1 15:23 KD182249241019.au-net.ne.jp
>>81
旦那の中では
遊び&友達>家庭&嫁(あなた)
となってるんですね。
ダメだこりゃ〜
85: 6/1 22:8 p2205-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
いろいろな家庭の形がありますね
86: 6/2 21:26 08i2xDh
俺は愛のある家庭がいいなぁ。
87: 6/4 7:14 7rR0sDO
今のところ政良く処理かな、それすらなくなればもっとさみしいね
88: 6/4 7:48 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
健常者の女性の方に質問です
軽度の知的障害者との恋愛.結婚はありですか???
見た目は何ら健常者とかわりありません
89: 6/7 21:23 08i2xDh
イベントに参加した方、どんなかんじでしたか?
90: 6/8 19:3 5KU02Rl
>>88
自分の場合は相性が一番だと思ってるので、障害者だからとか関係ないと思ってます。
障害をネックに思って好きになれないなら、それまで。
91: 6/8 19:54 7tM0q3g
家庭的な結婚生活が何よりだと思います。
歳上の女性が理想です。
92: 6/12 15:36 08i2xDh
結婚支援センターの情報ありませんか?
93: 6/12 18:30 i222-150-24-183.s02.a005.ap.plala.or.jp
あきた結婚支援センターに入会されている方で検索した事のある方、
男性と女性の比率はどのくらいでしょうか?
94: 6/12 20:42 08i2xDh
まだ活動1ヶ月ですが、女性陣は少ないですね、フリーな方は。
私が聞きたいのは結婚までいけた人の実話です。
95: 6/12 22:54 IMO004J
フリーな人が入会してるんじゃないの?
96: 6/13 3:21 g24XppL2DOJnkgJV
俺は、結婚支援センターに登録しています。

去年の12月あたりに聞いたんですが、登録者数100人以上いってて、男性800何人、女性が200何人で、3割いってないそうですム
女性の中には、お婿さん希望の方も結構いるそうです。

俺収入低いから、どうしましょうって相談したら、もっと働いたらいいんでは?って言われたよ(涙)

登録して一年以上経って初のマッチングまでいきました。女の方は(俺より年下で収入70万程多い方)、ちゃんと目合わせてお話してくれませんでした(涙)名前も呼んでくれないし(涙)
97: 6/13 3:25 g24XppL2DOJnkgJV
↑訂正します。「100人」ではなく、「1000人」です!すいません!
98: 6/13 17:18 08i2xDh
>>96
同じような境遇です。マッチングまでいったのは凄いですね。
99: 6/13 18:52 i222-150-31-115.s02.a005.ap.plala.or.jp
私(男)も登録していますが去年1回登録しに行っただけでそのままです。
マッチングというのは、こちらの条件と相手の条件が合いお互いに
会ってももいいとなり、会うところまでいった状態を「マッチングまでいった」
という事でしょうか?
100: 6/13 18:54 g24XppL2DOJnkgJV
>>98 そうなんですよ!・・・って、女の人と実際会うのが難しい「結婚支援センター」って一体・・・(涙)
101: 6/13 19:0 g24XppL2DOJnkgJV
>>99 その通りです。マッチングとは、早い話、相手と30分以内で、自己アピールなど話をすること、です(^-^;・・・って30分以内で好き嫌い判断するんかい(涙)
102: 6/13 20:14 08i2xDh
マッチングしたからお付き合いではないんですね。そもそもマッチングまでなかなかいかないのが現状です。

なんか心折れそう。
103: 6/13 20:43 g24XppL2DOJnkgJV
>>102 そうなんです(^-^;

俺、さっき、案の定、お断りの電話が来たとの連絡がありました(涙)

でも俺はあきらめません。次の道へ、できる限りの範囲で頑張ります(^-^;
104: 6/13 21:54 08i2xDh
頑張りましょう。お断りの電話にめげずに。
105: 6/13 22:29 NVk00lL
趣味指向を追求し極めれば、相手が必然と出来てくるって。

フリーの異性より、他人の異性を奪い取る位の振る舞いをすすめるね。
106: 6/14 8:40 07032450838809_gp
市役所に結婚相談みたい所あるの!?
あるような話聞いたけど…
107: 6/14 20:8 i222-150-29-37.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>106
私たちが話しているのは「あきた結婚支援センター」
の事で県が運営しています。HP見てね。
108: 6/14 21:9 08i2xDh
俺は、このタイトル自体が支援センターの事だと思っていたよ。
109: 6/14 22:53 i222-150-29-37.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>108
ここは「結婚相談センター」 スレで、その中であきた結婚支援センター
の事を話題にしているだけでその他、結婚について色々書き込みしましょう。
110: 6/15 18:28 g2SR7dnq91pENWua
淋しさを我慢できるようになってから、独りもいいなと思い始めた
時間とお金を自由に工面できるのは大きい
111: 6/15 20:27 g24XppL2DOJnkgJV
俺はずっと独りだったから寂しさMAX(涙)!!だから早く彼女欲しい!夏祭り一人で行くの嫌だ!
112: 6/15 20:29 i218-224-151-175.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>110
自分も一人ですが、健康でまだ自分で自分の事が出来るうちはいいですが
病気や怪我などで入院したりすると、いくらお金があっても家族が欲しい
と思うようになると思います。
113: 6/16 14:52 08i2xDh

言い方悪いかしれないが、子供とかより将来、支え合って生きていきたいと思えるのだが通じない。
114: 6/19 9:3 08i2xDh
俺みたいなのには、強い女性がよい。
115: 6/20 1:6 g24XppL2DOJnkgJV
とにかく出会いがなくて困っている。結婚支援センター、婚活イベント、出会い系、SNS、すべてダメ。友達いないから、紹介も無理だし。お先真っ暗だ(涙)!
116: 6/20 6:42 s1025146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
エクシオのパーティー行ってみるとか。とにかく行動あるのみだ。
117: 6/20 9:2 08i2xDh
駄目元でも活動しなきゃ何も始まらない。
118: 6/21 7:10 7rR0sDO
30過ぎて独身だと、本人に何かしらの問題あるんだから、相手は、何か問題ある人として、付き合えば、妥協できるよ、
119: 6/21 20:47 08i2xDh
>>118
解りました。
120: 6/22 7:55 g10StyYjtrkz0mb2
>>118
『30過ぎて独身だと、本人に何かしらの問題あるんだから』
いつの時代の話ですか(笑)
121: 6/22 8:16 KD182249241210.au-net.ne.jp
>>120
気を付けろ、ヤツは日本語がおかしい
122: 6/22 9:23 D9y3nHg
>>121
確かに。句読点もまともに使えないみたいだしね。
123: 6/22 20:59 08i2xDh
全く外れてはいない。
124: 6/23 0:11 5GI2WOg
旦那さんまたは奥さんと死別した人との結婚って、大変なのかな?
125: 6/24 15:0 u681170.xgsfmg28.imtp.tachikawa.mopera.net
このまま一人で40なったら生きてる意味がますます分らなくなるな。
すべて自分の事だけって気が楽だけど、飽きちゃったよ。
126: 6/24 16:37 g2SR7dnq91pENWua
まずはあきらめるんだ。そうすれば楽になるよ…何もかもがね。
127: 6/24 21:43 08i2xDh
深刻ですよね、俺は今36才ですが条件をすべて撤廃して、その人が好きかどうかにかけてます。
128: 6/25 11:0 5Eq26Rb
嫁をもらう予定の男性の皆さん!生涯、嫁の味方であってくださいね。嫁と自分の親といざこざがあったら必ず嫁の方についてくださいね。赤の他人の家庭に嫁いだわけですから、旦那にまで敵に回られたら孤独すぎます。嫁姑の仲が悪く離婚に至る夫婦も多いのが現実です。嫁姑が仲良しになれたとしても、必ず不満はあるものです。そんなとき旦那がどうでるかで結婚生活がどうなっていくか決まりますよ。
皆さん、幸せな結婚ができますように。
129: 6/25 12:28 g10StyYipqhsWhb2
その通り!!たとえ嫁が悪くても親の前では嫁の味方してやらないと!そして親のいないところで、ちゃんと話してみることが大事だよ!!
130: 6/25 12:30 g10StyYipqhsWhb2
マスオさんにも、あてはまるけど!!
131: 6/25 12:40 IGb1hAy
そうですよね…旦那までが姑 小姑 に 着いたら 結婚した意味がありません。ただの家政婦です。
132: 6/25 12:48 NR427w7
売春メイドと嫁の違いは何だ…
売春執事と婿の違いは何だ…
133: 6/25 12:55 g10StyYjtrkz0mb2
法的根拠があるかどうか

まあ紙切れ一枚の差かなぁ(笑)
134: 6/26 12:14 5Eq26Rb
128です。
結婚したい方たちへ
それが出来ないなら、結婚しない方がいいですよ。親と嫁(婿、マスオさんも)の間に挟まれ、悩んだりイライラしたりするんですから。それでも、必ず嫁の味方にならないといけないんですよ。出来ますか?
嫁の愚痴を聞いてあげるだけでもいいです。不満を解決してくれるなら、なおいいです。そこで「俺に言われても、知らない」「自分で文句言えば?」「嫌なら出ていけば?」なんて駄目ですよ。
やっと掴んだ嫁ですからね。大切にしてください。
135: 6/26 12:30 g10StyYipqhsWhb2
その通り!!
136: 6/26 14:44 g3jSGAFGV3ZsZH1x
男の人でも女の人でも無職だと結婚って無理ですか?
137: 6/26 18:29 e147028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>136
ちゃんと生活できるなら無職だろうがなんだろうが構わんよ。
大金持ちの子供とか、宝くじ当てたとか
無職だろうが全然問題ない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]