3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下結婚相談センター
508: 3/24 19:34
結婚支援センターに登録してるんですけど会員少なすぎませんか?いつも2.3人しか検索ででてこないんですが
509: 3/24 20:26
年収にもよります…
510: 3/26 7:46
>>509
だいたい年収はどのくらいが最低ラインですか?
200万ではダメでしょうか?
511: 3/26 8:24
50万違えば三倍に増えます、嘘の金額はいけませんが!
512: 3/26 18:24
>>508
女性登録者数が男性登録者数に対して少ないからです。
個人的な意見ですが、マッチングしてお互い顔を合わせて話をして納得した上で断るのは理解出来ますが
マッチング希望して、プロフィールを見ただけで断る女性って理想が高いのかなぁと思います。
重要なのは人柄では、ないでしょうか?
513: 3/26 21:16
電話でセンターの人からの話で断る人もかなり居ます、せめてお話だけはしてほしいものです、最近はなれましたが凹みますよね…
514: 3/30 22:14
>>512
確かに重要なのは人柄(性格)ですが、現実はちがいます。
恋愛結婚のように何の先入観も無く知り合い、お互い興味を持ち付き合ってから相手の人柄や外見を好きになって結婚する場合は、条件が多少悪くても相手本人を好きなので結婚まで行けます。
それに対し、相談所のような機関では最初から結婚が大前提ですから、相手本人より初めにプロフィールを重視します。
特に女性の殆どは男性の収入に頼る立場の人が多いので、安定した仕事と収入を一番に考えます。
つまり条件が良ければ、余程の変り者や性格が悪くない限り多少の人格は我慢するという事です。
このような機関に登録している女性は少しでも条件の良い相手と結婚したいと思ってる人が多いと思います。また、それが人情でしょうね?
しかし理想が高過ぎて結婚できない女性もいるそうです。
略14
515: 3/30 23:8
>>514
全く持って、その通りですね!
これが結婚の理想と現実です!
516: 3/31 9:9
いくら相手が収入よくて、みためもわるくなくて、愛してくれていても、その相手の親も見極めなくてはならないとおもいます。結婚してその悩みに苦しんでる人たくさんいますよ。
517:秋田県人 3/31 12:2
見分相応の相手と結婚して
自分の価値を評価しすぎるな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]