3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市 PART 4
133: 3/17 20:1 softbank218112138068.bbtec.net
>>127
カブ系エンジンなら100発キックや押し掛けでエンジンが掛る望みがあるから、まずはエンジンを掛けてみたらいいよ。
134: 3/17 20:38 g2gPUhoY3jdqw9Dh
>>133
ありがとうございます。
スクータータイプなんですが、バッテリー上がってるみたいでかかりませんでした(:_;)
さすがに放置し過ぎました…
135: 3/17 23:33 APe01dg
今 飛行機が飛ぶ音が聞こえますが、被災地に向かっているのかな? にしても 結構 行ったり来たり??みたいな感じの音ですが、何なんだろう??
136: 3/17 23:50 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
↑にかほスレでも同じ内容ありますね、、、

想像ですが、放射能測定かな?
自衛隊機なら、用心のためやるかも。
137: 3/17 23:53 07032040013584_vq
放射能測定は地上でやってますよ。
飛んでるのは自衛隊機です。
138:なるほど 3/17 23:56 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ナットクしました
139: 3/18 1:30 NZ83Muf
いつになれば郵便局は通常業務になりますかねぇ?西日本の知り合いに送りたいのですが郵パック断られました…。ヤマトもダメでした
140: 3/18 2:15 5L83oQr
>>139
佐川急便は集荷はしてないが、営業所に持ち込めば送れるようになったはず

あと西濃も同じような・・・

中途半端な情報でスマソ
141: 3/18 2:26 5L83oQr
佐川急便
oリンク


飯島字穀丁に秋田店あります
142: 3/18 8:45 IHE3mT2
みんな早く落ち着いてくれ。今まで通りに買い物したりガソリン入れたりしたら戻ると思うんだけど…
みんなパニックなりすぎ。買いだめもガソリン満タンにしなくても大丈夫だから。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]