3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PART 4
687: 4/21 9:26 D4U0sXG >>685こまち利用料5時間700円、またはフリータイム980円。岩盤浴は500円(岩盤浴着、タオルセット付)です。 しばらく行ってないので変わってたらごめんなさい。
688: 4/21 10:11 7ru0q5V 市内で、温泉以外でシャワー浴びれるとこってありますか?
689: 4/21 10:19 2g83MOd 秋田駅前のJ-ウィッチ上の岩盤浴はどうですか? やっぱり高い?
690: 4/21 12:13 pa2144e.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>688 ジムとか太平山でキャンプした時はシャワーあったよ。
691: 4/21 12:49 softbank218112138068.bbtec.net >>688 モーテル、県立プール、プランタン、ユーランド、ユフォーレ、クリプトン、中央シルバーエリア。
692: 4/21 12:55 c3MlEyYKkprOoEDH 秋田市内で評判の良い、有名な皮膚科教えて下さいm(__)m蕁麻疹で悩まされています。どなたかお願いします。
693: 4/21 14:24 0Ae2weq 牛島の、のりこ皮膚科はとてもいい先生でしたよ! 評判もいいですよ(*^-')b
694: 4/21 16:0 5Jq27qb 私ものりこ皮膚科オススメします(^O^) ただ、混み具合が半端じゃないので今は御所野ひかりクリニックに行ってます。こちらも、良い病院ですよ。
695: 4/21 16:50 g3GdkeRQZVJha50l 仲小路皮膚科もなかなかいいよ 先生も看護師さんもかんじよい ただしやはり混んでます 1時間半くらい待ったことあり
696: 4/21 17:3 d61-11-178-171.cna.ne.jp じっくりと患者さんの話を聞いてくれるのは仲小路皮膚科ですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]