3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PART 4
1: 2/26 12:7 a2cSDCyKSUadPrrz 前スレが埋まりましたので次スレ立てました。 秋田市に関するスレッドです。
2: 2/26 12:11 a2cSDCyKSUadPrrz LOFT、秋田で展開するならあんなもんでしょうね。むしろ思ってたよりは広かった(笑)
3: 2/26 12:47 07031041515256_mc 秋田市内でストーンマーケット以外でパワーストーン取り扱っているお店ってありますか?
4: 2/26 22:23 07032040194249_ga >>4 さん 名前は忘れましたが、アルヴェ1階の店舗にあります。ブレス用のストーンも種類豊富でした。
5: 2/26 22:24 07032040194249_ga 間違えました。 >>4は>>3さんへでした。
6: 2/27 5:32 07031041135718_mg 前スレ>>999さん 20年程前ですよw その頃はもちろんソニープラザでした
7: 2/27 17:16 7tq3oLR 大橋の茨島側の交差点でまるさんが旗持って手振ってた。
8: 2/27 23:31 07032040403720_ee LOFT行ってきました。何事も期待しすぎてはいけない事を学びました。
9: 2/27 23:35 07031041281575_ma 夕方茨島交差点近くの橋で消防車いたけど何かあったの?
10:秋田輪人 2/28 0:48 IIW271V ロフト<ハンズだろうな、盛岡ハンズに期待大
11: 2/28 16:7 i121-115-37-244.s05.a005.ap.plala.or.jp >10 盛岡にハンズできるの?今ある期間限定のでなくて? 期間限定ハンズは秋田ロフトより狭くて、アウトレット品 ばかりでつまらなかったけど・・。
12: 2/28 22:17 07032040194249_ga 今、土崎近辺サイレンすごい。何かありましたか?
13: 2/28 22:21 07032040325814_vb 電話で聞いたら、飯島で建物火災だってさ。 0180ー99ー1191←秋田市の消防情報ダイヤル
14: 2/28 22:22 07032040194249_ga >>13さん ありがとうございます。 あまりにすごいサイレンだったのでビックリしてしまいました。
15: 2/28 23:1 07032040325814_vb >>14 かなりの台数出たっぽいサイレンの音でしたね。住人の無事を祈ります。
16: 3/1 5:39 Fga0sID 今日は娘の卒業式。有名大学への進学を叫ぶ高校で、自分は偉くなったと勘違いする娘に振り回された三年間でした。結局大したことない大学に早々に正論ぶちまかして決めました。親に感謝の言葉もない。就職もないから仕方ないけど、私みたいな悲しい気持ちで高校の卒業式を迎える親がいない事を望みます。
17: 3/1 5:53 7r71Huz 進学より大事な事を教えない時代になりましたから。逆に言えば進学さえさせてくれれば良いと言うタチの悪い親もいる。学校自体が振り回されている気がします。
18: 3/1 8:38 Fga0sID 面接では大学の学費が払えるかを、浪人させる金はあるか?を一年生から聞かれました。 私は子供の学費の工面なので払えると言ったら、三年生で自動的に奨学金対象から外されていました。 学校の思う進学先でないと、申し込みも出来ないなんてあんまりです。
19: 3/1 12:38 07032460651085_vd どこの高校でしょうか・・・ 中学生がいるので、参考にしたいです。 ヒントだけでも・・・
20: 3/1 20:59 2hG2wSt 秋田市内で、アクセサリーブランドのTHE KISS取扱店はどこかありますか??
21: 3/1 21:42 Fga0sID >>19さん 予想通りだと思います。 テレビで花輪高校さんの卒業式をやっていました。親に花を一輪渡して、子供さんも感謝の一言を言って涙をながしていました。たまたまかもしれませんが、お母さんしか映っていませんでした。卒業式、入学式にお父さんっていつから来るようになったんでしょう…?これから都会に旅立つ、もしかしたら一生秋田に住むことはないかもしれない…古きよき時代を思い出しました。 子供にはうちの高校に情操教育を求めるな。と言われました。本当に進学しか見えていない高校でした。進学希望だったから、わかって入れたからこそ、奨学金の申請はしてほしかった。
22: 3/1 21:57 04g1Hnc 奨学金の話はまぁ気の毒だとは思うが、 「娘の態度が悪く振り回されっぱなしで卒業すら喜べない」って親として相当ひどいレベルだろ。 あなたが娘さんにしていた我慢以上に、娘さんはあなたに我慢していたかもね。 しかも他人が自分の文章を読むことを意識できてないから、何書いてるかさっぱり分かんない。 他人のことをとやかく言うのも結構だけど、 奨学金の話はまぁ気の毒だとは思うが、 「娘の態度が悪く振り回されっぱなしで卒業すら喜べない」って親として相当ひどいレベルだろ。 あなたが娘さんにしていた我慢以上に、娘さんはあなたに我慢していたかもね。 しかも他人が自分の文章を読むことを意識できてないから、何書いてるかさっぱり分かんない。 他人のことをとやかく言うのも結構だけど、 もう少し自分の生き方も考え直した方がいいんじゃないかな。
23: 3/1 21:58 04g1Hnc コピペに失敗した俺を笑えよ…
24: 3/1 22:5 IEo3Mpk >>23 ドンマイ
25: 3/1 23:2 07032040194249_ga >>20さん イオン2階のお店で取り扱ってますよ。 店名忘れましたが、アクセサリーやヘアアクセサリー扱ってます。 ジャスコ寄りのお店です。
26: 3/1 23:5 07032040194249_ga >>20さん >>25です。 店名調べました。 『コレットムカイ』です。
27: 3/1 23:11 07031040228197_ag せっかく育てたのにね。 負け組み乙(大笑 チラ裏だから安価付けるなよ!
28: 3/1 23:30 2bw02GC >>20さん フォーラスにもあるよ★
29: 3/2 0:18 2hG2wSt >>26 >>28 ありがとうございます!フォーラスは何階のお店ですか??★
30: 3/2 7:3 Fga0sID >>19さんにもう一言 一番いらつくのは、進学用の勉強は学校側も予備をアテにしていた所です。予備校は月75000から120000だそうです。これを三年払った後、学校の思う都会の有名大学に入れる経済力がある親は秋田には少ないと思います。 先月から、面倒見のよい私立から朗報が聞こえてきます。秋田では公立が良いと子供も洗脳されてますから… 以上、今の秋田市内進学校の一父兄の感想でした。
31: 3/2 7:9 Fga0sID >>22さん、コピペ乙。 みんなが入りたがる進学校でなくとも、秋田市内の高校受験は全県一区になり北から南から優秀な子供がおしよせ昔と違います。 前期試験の曖昧さに、親も子も学校も振り回され、借金して塾に入れる親も聞いています。 本当の話が言えて聞けるってアキリンくらいですよ。じゃ、さよなら。
32: 3/2 12:29 IGH27yJ そろそろスレチかと。
33: 3/2 21:32 7sE0rt1 >>22 あなたも書き込みする前に一度確認してみたらいかがでしょうか? 同じ事二回書いてますよ。
34: 3/2 22:2 04g1Hnc >>31 「本当の話」って、ただのあなたの愚痴でしょ? 誰も聞きたくないんだよね、そんなの。 こんな所で器の小ささを匿名で晒すなんて無意味なことしてる暇があったら 少し自身の反省でもしたら?って言ってるんだよ、私は。 >>33 あなたはたかだか30程度のレスもちゃんと全部読んでから書き込まないから そうやって恥をかくんだよ
35: 3/2 23:53 07032040035718_ep 雑談の質問コーナーにも書きましたが、どこかにイトーヨーカ堂の地下にあったピーコックみたいなファーストフード店はないでしょうか? ペアパンチが懐かしくてまた食べたくなりました 崎ジャス、イオン、サティ、五ジャスはない事は確認済です
36: 3/3 0:24 g2gPUhoY3jdqw9Dh タコ焼き・お好み焼き・焼きそばのセットの事でしょうか? 昔のイオンのフードコートにあった気がしますが、新しくなってからお店変わりましたものね。 ありそうで無いですよね…ううむ。。。 お役に立てずすみません。
37: 3/3 2:20 g2gPUhoY3jdqw9Dh 連投すみません。 調べてみたら、秋田には、マックスバリュー西馬音内店、イオンスーパーセンター湯沢店にピーコックあるようです。
38: 3/3 7:54 7sE0rt1 >>34 >>22 をもう一回読んで見たらいかがでしょうか? 私が言ってるのはひとつのレス内に同じ事を二回書かれていますよとゆう意味です。
39: 3/3 12:23 07032040035718_ep >>36-37ありがとうございます もう少し雪が収まったら是非行ってみます
40: 3/3 15:59 7r71Huz >>34心病んでます?
41: 3/3 16:35 07032450839585_vk >>34 >こんな所で器の小ささを匿名で晒すなんて無意味なことしてる暇があったら… 自分に言ってるのか?w
42: 3/3 17:36 softbank218112138068.bbtec.net >>38 >>22本人もダブった事に直ぐに気付いて、>>23をレスしたのだと思う。 それで自己完結したものを>>33で再度言われて、>>34になったのではないか? 俺はそう解釈している。
43: 3/4 7:49 7sE0rt1 >>42 そのようですね。同一人物だとわからず申し訳ありませんでした。
44: 3/4 9:22 07031041135718_mg 親が馬鹿だと子供が可哀相
45: 3/4 12:48 Kri0RaP 秋田市内でゴーカイジャーのレンジャーキーのガチャガチャがまだ残っている店知りませんか?
46: 3/8 17:24 07032040035718_ep 手形の「酒保」の読み方はは 「しゅほ」ですか? 「しゅうほ」ですか?
47: 3/8 18:13 07032040823585_vg しゅほ
48: 3/8 18:26 07032040035718_ep ありがとうございます 彼氏は「しゅうほ」だと言って聞かないもので…
49: 3/8 19:6 7r71Huz しゅほ行くとお好み焼き食ってしまいます!昔は七番街とセットでした!
50: 3/8 19:36 p86f318.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 酒保=しゅほ で正解です。 もともとは旧日本軍の基地や艦船の中の売店、兵隊酒屋のこと。 酒・タバコ・お菓子・ハガキ・歯ブラシ・カミソリなど、いわゆる コンビニ的なものを販売したらしい。(米軍ではPXとかNEX) 高校でいう購買部みたいなものだすな。。。 きっと店の始まりは、軍隊出入りの商売人さんが戦後に始めた店、 みたいな想像がつく感じですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]