3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PART 4
103: 3/15 19:56
102さん
あたしは自営業やっております。あなたみたいな考えを持ってる人がいて本当感動しました。ありがとうございます。
104: 3/15 20:26
>>89
被災地のマックがどうやってるかわからんけど、秋田市は被災地ではない。
できる範囲で普通に営業すればいいんじゃない。
105: 3/15 20:40
節電は必要だけど、これまで通りの社会的な営みや経済活動をする事はまったく不謹慎なんかじゃないよ。むしろ必要。不必要な大人買いとかガソリン補給はいかんと思うが。
106: 3/15 21:4
新屋地区の停電は、何時になるのか わかる方教えてください。
ネットを繋げていないためわからず、 電話も なかなか繋がらないので…。
107: 3/15 21:6
>>106
午前9時〜12時
108: 3/15 21:12
>>107さんに補足です。
新屋地区の停電は17日(木)の9時〜12時。集合住宅の方は断水(ポンプも停止)になる所もあるので気を付けよう(^-^)/
109: 3/15 21:34
>>107 108さん
感謝ですm(_ _)m
ありがとうございます!
110: 3/15 22:7
>>102、>>105
激しく同意。
営業自粛を声高に叫ぶ連中って、世の中知らない子供なんだろうな。
大人だとしたら、毎日の食べ物や暖房・家賃はどうやって調達している人間なのか疑問だ。
111: 3/16 9:12
まんが倉庫はやってますか??
112: 3/16 9:52
省エネしろよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]