3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市 PART 4
15: 2/28 23:1
>>14
かなりの台数出たっぽいサイレンの音でしたね。住人の無事を祈ります。
16: 3/1 5:39
今日は娘の卒業式。有名大学への進学を叫ぶ高校で、自分は偉くなったと勘違いする娘に振り回された三年間でした。結局大したことない大学に早々に正論ぶちまかして決めました。親に感謝の言葉もない。就職もないから仕方ないけど、私みたいな悲しい気持ちで高校の卒業式を迎える親がいない事を望みます。
17: 3/1 5:53
進学より大事な事を教えない時代になりましたから。逆に言えば進学さえさせてくれれば良いと言うタチの悪い親もいる。学校自体が振り回されている気がします。
18: 3/1 8:38
面接では大学の学費が払えるかを、浪人させる金はあるか?を一年生から聞かれました。

私は子供の学費の工面なので払えると言ったら、三年生で自動的に奨学金対象から外されていました。

学校の思う進学先でないと、申し込みも出来ないなんてあんまりです。
19: 3/1 12:38
どこの高校でしょうか・・・
中学生がいるので、参考にしたいです。
ヒントだけでも・・・
20: 3/1 20:59
秋田市内で、アクセサリーブランドのTHE KISS取扱店はどこかありますか??
21: 3/1 21:42
>>19さん
予想通りだと思います。
テレビで花輪高校さんの卒業式をやっていました。親に花を一輪渡して、子供さんも感謝の一言を言って涙をながしていました。たまたまかもしれませんが、お母さんしか映っていませんでした。卒業式、入学式にお父さんっていつから来るようになったんでしょう…?これから都会に旅立つ、もしかしたら一生秋田に住むことはないかもしれない…古きよき時代を思い出しました。

子供にはうちの高校に情操教育を求めるな。と言われました。本当に進学しか見えていない高校でした。進学希望だったから、わかって入れたからこそ、奨学金の申請はしてほしかった。
22: 3/1 21:57
奨学金の話はまぁ気の毒だとは思うが、
「娘の態度が悪く振り回されっぱなしで卒業すら喜べない」って親として相当ひどいレベルだろ。
あなたが娘さんにしていた我慢以上に、娘さんはあなたに我慢していたかもね。

しかも他人が自分の文章を読むことを意識できてないから、何書いてるかさっぱり分かんない。

他人のことをとやかく言うのも結構だけど、
奨学金の話はまぁ気の毒だとは思うが、
「娘の態度が悪く振り回されっぱなしで卒業すら喜べない」って親として相当ひどいレベルだろ。
あなたが娘さんにしていた我慢以上に、娘さんはあなたに我慢していたかもね。

略15
23: 3/1 21:58
コピペに失敗した俺を笑えよ…
24: 3/1 22:5
>>23
ドンマイ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]