3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PART 4
525: 4/8 10:56 g2JeujfVtCOo08jz 外旭川電気点きました
526: 4/8 10:56 07032450482048_ep 新屋(西中側)まだつかない
527: 4/8 11:55 Fga0sID 御所野つきましたか? 桜地区つきました!
528: 4/8 12:24 7oq1IRw 茨島復旧しました
529: 4/8 12:27 2eg0QSj 山王も点いたって。
530: 4/8 12:30 07031041708020_va 追分ついたよ〜
531: 4/8 12:31 5L83oQr 飯島 水尻 ただ今復旧! 先月は遅い方だったからビックリ
532: 4/8 12:32 5EC0RGG 中通復旧
533: 4/8 12:33 07031040395676_ma 新屋は、点いたよ
534: 4/8 12:38 IM42WES まだ点いてない地域は?
535: 4/8 12:38 FlG3oPX 仁井田
536: 4/8 13:21 Fcs1iPJ 5強はまあ大きな地震だけど、その後大きな余震も続いたりしたわけでもないのに、こんなに長く停電状態になってしまった理由は、何なんだろう? 東北電力の人、教えて!
537: 4/8 13:29 g10Sty5ennjtYib2 送電線の点検などしてからでないと復旧できないのです。すぐ電気を流せる状況ですけど... 各地区の電線の安全点検って事です。
538: 4/8 13:34 2bc00z0 聞いた話だからホントかわからないが、地震が起きる→火力発電所が異変を察知して停止する→点検→再始動らしいんだけど動いてから電気が各家々に届くまでがかなり時間がかかるらしい。出力あげたりなんだりで。徐々に…って感じらしい。詳しいことはわからないけど
539: 4/8 13:35 07032450760168_mf 仁井田ついた
540: 4/8 13:35 07031460051922_vd 御野場やっと電気復旧!!
541: 4/8 13:45 IJy3oXM 飲食店ですが、オーナーが昨日あれだけ揺れて客もいないのに帰してくれなかった
542: 4/8 13:48 IHs3mh7 ↑ワケアリっていうか、意味深な文章な感じがする。…こんな時にすみません。
543: 4/8 13:54 07032040919615_vd 名前聞こえてこなかったが、停電終わった途端に選挙活動してたアホがいたな… 誰か晒してくれ 絶対そいつに入れないから。
544: 4/8 13:58 IJy3oXM 意味深て何が?
545: 4/8 14:13 pa2144e.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>543 ご近所さんかのう? 名前と党名は聞こえたから確認してみると2名ほどがーーー、ごにょごny
546: 4/8 14:19 p3215-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp >>541 女だったらドキドキだね!
547: 4/8 14:25 07032040919615_vd >>545 こっち仁井田 ただ自粛してるやつにも投票する気ない 選挙活動投げ出して人員動員してまわる予定だった地区の安否確認とか困り事聞く位はできるだろうがよ… 自分のことしか考えれない秋田の政治家にそれやれって言っても無理かもしれないが…
548: 4/8 14:27 ATM0rGr >>543、停電中から大音量で選挙カー走らせてた候補者もいるよ。絶対に投票しない。
549: 4/8 14:29 07032040919615_vd >>548 誰か教えてくれ 伏せ字でいいから
550: 4/8 14:36 D1G1G3q こちら泉。警察官が懸命に交通整理してるなかで爆音でスマイル浮かべて選挙活動してたアホたれ二名。 世の中どんだけ混乱してるかわかっとんのか、うすらボケ野郎
551: 4/8 14:43 07031040219034_ad ここぞとばかりにエコアピールでチャリ10台くらいで大名行列してた奴もいたが そのせいで渋滞してた。 んで選挙活動終わればとっとと車で帰るっていう… あと勝手に家に送りつけるアピールハガキもやめてほしい。 見ないで捨ててるがはっきり言ってポストにゴミ入ってるとしか思えない。
552: 4/8 14:49 pa2144e.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>547 向かいの家が仁井田だからほぼこちらも仁井田。 多分何度も通る方だからあの人だって分かると思う。 静かな中で市の広報車かと思って耳澄ましたのに残念
553: 4/8 14:51 IJy3oXM 意味深って、どういう事?避難するのが普通の考えじゃ?
554: 4/8 15:18 7o21G5x 選管が一番悪い
555: 4/8 15:52 07032040919615_vd 悪い活動は誰も晒しそうにないね。 逆に皆のためになる活動してた候補者いたら教えてけれっす
556: 4/8 16:8 pa2144e.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>555 おいら停電時にうるさく選挙活動してた人=火発の状況や停電情報を流してた人だわ。 近所のばーさん達はえらく感謝してたけど
557: 4/8 18:47 NVR1iOo 明日はセリオンで何かイベントありますか? 教えてください。
558: 4/8 19:0 07032040632644_vh 朝から周りを気にせず選挙カーでうるさい共産党の山内梅良。 連呼なしと選挙広報に書いていたが自転車でスピーカーからうるさく叫んだ民主党の沼谷純。
559: 4/8 19:8 2ke3NiE >>557 中古車フェアだと思います。
560: 4/8 19:15 IM42WES 朝一から選挙のクソデカイ音量で起こされて寝起きからイライラする。 あれ迷惑なんだけど止めれないかな
561: 4/8 19:42 NXq27kn 実名さらして批判したらパクられんぞ…
562: 4/8 19:44 p129114-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp 共産党なんか組織票で成り立っているんだから 選挙カーを走らせる必要なんかないのにね ちなみに選挙カーのレンタル代、ガソリン代、運転手代は 皆さんの税金で賄われます
563: 4/8 19:48 p129114-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp 1回だけなら連呼じゃないもん! 連呼自粛といっても、抜け道なんていくらでもあるさ
564: 4/8 19:58 7o21G5x >>558 あんまり言い過ぎると自由妨害罪にとわれちゃうかもよ…
565: 4/8 20:43 IDW1HQF D9A2W8m お前さぁ、いろんなとこでいちいち絡んでくるけど完全に嘩売ってるよな。 人に説教するならお前も 運転手や選挙関係者に直接言えよ。 >>389: 4/1 21:37 D9A2W8m 出勤途中、とある道路左前方で1台の車停車中。左ウィンカーのみ点滅。後続車は自分を含め2台。制限速度50キロの道。 前方の車が停車中の車を追い越そうとした瞬間、その車の運転席から突然人が降りてきた! その人は某選挙事務所のスタッフらしく、選挙ポスター貼る為その場に路駐し外に出てきた様子。 でも、いくらなんでも後続車いる時に降りてくんな!事故るかと思った!
566: 4/8 20:54 softbank126118099222.bbtec.net >>562も選挙妨害だな・・
567: 4/8 21:21 07031040228197_ag 選挙なんて票を入れなくても決まる奴は決まる 票田や宗教系 カリスマが現れて欲しいよ
568: 4/8 21:46 07031041089277_vc ババァの候補者が名前連呼してたな…名前連呼、短い文章付けて名前、以下ループ
569: 4/8 21:52 05001013242225_mb 停電真っ最中に秋田駅前で演説婆がいたな
570: 4/8 22:9 Kt03np3 選挙もそうなんですが…震度5とかで発電所が止められると… 確かに被災地に比べたら…とは思いますが、少なくとも我々お客様にお詫びくらいあってもいいと思うのですが…
571: 4/8 22:13 07032040325814_vb >>570 天災での自動停止だから仕方ないと俺は思ってるょ。
572: 4/8 22:16 07032040013584_vq 今日、候補者の横に派手な格好した女の子が居た。 しかもヒョウ柄の耳当てして。 選挙なめてんのか?
573:秋田輪人 4/8 22:34 softbank219173171045.bbtec.net 選挙なんかより昨夜の地震後の音が気になる。 あれはいったいなんだったのか? 聞いた奴もいたし、土崎方面の奴でも知らない奴もいたし・・・ 風の流れで聞える場所と聞えない場所があったのかな。 でも、かなり大きな音だったけどなあ。
574: 4/8 22:50 NYe3oZr >>573 土崎だけど音聞こえた! なんだったんだろ? 凄い怖かった…
575:秋田輸人 4/8 22:52 softbank218112130125.bbtec.net 八橋方面です。 地震の直後に家の者と玄関から出て周囲の様子を見ていたが、 なにかゴーッというような音がして「夜ってこんな音するんだっけ」 「まさか津波の音?」とか話していたけど、やはり聞いた人ほかにもいたんですね。
576: 4/8 22:54 softbank219173171045.bbtec.net >>574 地震の揺れよりあの音を聞いてまじでびびった! なんかが爆発しそうで・・・。
577:無名 4/8 23:3 0183ODm やっぱり音しましたよね…(~_~;)なんだったんでしょう…今ここ見るまで自分だけ?隣の家の人?って思ってました ちなみに勝平です
578: 4/8 23:11 i3zQRjBXqKMi6tU1 俺も土崎で あの音聞きました ニュースでも言わないし(;・∀・) 近所の話だと 東北製紙のボイラーのガス抜きじゃないか? と言われました
579: 4/8 23:11 D4y00k7 >>573 こちら山王ですが、聞こえました。本当に何の音なのか気になります。 とにかく不気味に感じて怖かったです。
580: 4/8 23:17 NYo0qQ8 昨夜はとにかくサイレンの印象しかなかったな。 そんな地鳴りみたいな音は、逆に気付かなくて良かった。 きっと眠れなくなってたよ。
581: 4/8 23:44 ATC2y1b 音やばすぎ…
582: 4/8 23:52 07032040194249_ga 地震よりも音の方が怖かったです。 空を何百もの戦闘機が飛んでるような不気味な轟音でした。 主人が津波が来る前兆かも!とパニックになり、着の身着のまま車で逃げました。
583: 4/8 23:53 g3GdkeRQZVJha50l え!音聞いてない!えきうら
584: 4/9 0:26 ATC2y1b 今も音やば…
585: 4/9 0:50 g3GdkeRQZVJha50l どのへんすか?最近聞かないけど時々夜中にヘリ飛んでるような音はしてたけど自衛隊だよなーと
586: 4/9 1:26 NYe3oZr 昨夜のはヘリとかじゃなかったような… ゴォーってゆう聞いた事ない不気味な音だった。 地震より音のがまじで怖かったw
587: 4/9 2:22 07032450677695_fg 本当にすごい音だった… 地震より、音が気になって眠れませんでした(ノωT)
588: 4/9 3:35 07031040407582_ma 自分寺内ですが、その音聞こえました。結構いろんなとこで聞こえてたんですね...ガス抜きとか自家発電の音ってそんなにデカイのかなぁ
589: 4/9 3:38 05004017682954_et 土崎だけど音聞こえました。 最初は津波だと思ったけど震源地宮城沖だしと思って不気味だった
590: 4/9 5:38 07032450482048_ep そのゴーって音したやつ新屋では聞こえなかった。 なんかそういう音って前震でよくきかれるみたいですよ。
591: 4/9 6:23 g10StyXdsmfx2nb2 その音の正体は、雑談の「東日本大震災情報交換スレ」にありますよ。
592: 4/9 10:2 07031460843977_ah 向浜 某製紙会社のボイラーの蒸気抜き だったっけな? 寺内に住んでる会社の奴が言っとった。
593: 4/9 13:44 5Ky2WDm 火力発電所のボイラー?緊急停止じゃない〜先月の停止時もゴゴォーって爆音してたよ…
594: 4/9 15:2 g3GdkeRQZVJha50l ホラー
595: 4/9 18:50 07032450482048_ep 大きな地震がくる直前にゴ〜ってなるみたい
596: 4/9 21:30 g214Kn5yBrThJSqV 秋田市内ででっかい火事ありましたか?消防車?がたくさん並んでて驚きました。
597: 4/9 21:38 NZ83Muf それは横森ですか?しまむらの近くの
598: 4/9 21:46 IHE3mnR 横森は火事ですか?台数結構いたね
599: 4/9 21:56 ngn1-ppp1514.east.sannet.ne.jp 消防車十数台いたね。まわりの道が曇ってたのも霧じゃなくて煙だったのかな
600: 4/9 21:58 g214Kn5yBrThJSqV >>597さん 多分そうだと思います。 通行止めもかかっていて、結構長く消防車が続いていました。
601: 4/10 10:6 Fga0sID セリオンのイベントどうですか?
602: 4/10 16:31 07031040228197_ag 災害情報スレやら色々ロムってれば情弱ばかりでウケる。 震災被害者ごっこを楽しんでれ馬鹿共。 水は何処に売ってますか?
603: 4/10 17:21 5Jq27qb 水はわりと何処のスーパーでも余ってる気がする
604: 4/10 17:35 i219-167-232-112.s02.a005.ap.plala.or.jp >>602 店に売ってるべ馬鹿者
605: 4/10 17:53 p1118-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp お前ら>>602はネタだろw釣られるな
606: 4/10 19:37 5IE1gN2 ドン・キホーテは何時までやってますか?
607: 4/10 19:45 5Jq27qb >>606 昨日行ったときは夜中の12時までって書いてました。
608: 4/10 21:37 07032460070412_gi 午後6時すぎ追分の秋田トヨタ付近で車同士の事故を目撃しました、結構凄まじく恐くなりました皆様も気を付けて運転して下さい
609: 4/11 11:36 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 音の正体はたぶん、向浜の大昭和板紙のボイラー爆発の音です。 新聞にも載ってましたし、同級生がそこで働いていて爆発してやばかったと言ってました。
610: 4/11 16:37 g2tnIgGyIM9nC8w1 爆発なんかしてません。燃料がが高温になった為消防車呼んだんです。
611: 4/12 20:27 7og1GyZ 皆さん、もうタイヤ交換しましたか?引っ越して来たばかりで何処で交換したらよいか分からなくて…教えて下さい。どこが安いですか?
612: 4/12 20:29 122x210x10x141.ap122.ftth.ucom.ne.jp >>611 普通にガソリンスタンドじゃないか? 自分でやるのがタダだし、一番安いと思うけど…
613: 4/12 20:55 IKS26DC 秋田駅周辺で月極駐車場で安いとこありますか?
614: 4/12 21:30 APB3Nhg >>613 公営駐車場。 但し、空き待ちの可能性大
615: 4/12 23:23 7og1GyZ やっぱりガソリンスタンドですか? そうですよね…ありがとうございます。
616: 4/12 23:39 i121-119-58-195.s05.a005.ap.plala.or.jp >>613 駅裏なら(東口)けっこうありますよ!! この前、あの新しいマンションの近くで月4千円の立て札を見ました。
617: 4/13 15:35 IDW1HQF 単一電池、品切れの店ばかりの中、ある所にはあるんだね。
618: 4/13 15:48 d61-11-178-171.cna.ne.jp >>617 買えてよかったね
619: 4/13 16:15 7r71Huz おーい!佐竹知事が大変だ!体調不良で脳研に運ばれたよ。休みなしで様子が変だったって!
620: 4/13 16:23 07031041281575_ma >>611 タイヤが石橋ならタイヤ館やミスタータイヤマンがいいかと
621:秋田輪人 4/13 16:28 p1157-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>617 パナソニックのEVOLTAや三洋のENELOOPなど、充電式電池を充電器とセットで買うと、 乾電池をしょっちゅう買う人は、初期投資高いが後々便利です。
622: 4/13 16:29 Kxq0R74 619さん、本当の事で?
623: 4/13 16:44 7r71Huz >>622喉の渇きとロレツが回らないふらつきで入院。頑張りすぎ。
624: 4/13 16:47 IDW1HQF >>618 私の文章のどこに買ったと書いてあるのでしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]