3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PART 4
82: 3/15 7:51 NYA2Y0o
>>73パチンコはわかるとしてそこまで自粛しなきゃならんの?戦時中みてーな話だな。 つーかタバコ自販機やめろとか私情挟むんじゃねーよw
83: 3/15 8:57 7oC0rpK
確かに事情挟むスレ多いかも。みんな各々の生活があるわけで戦争とかつくりだしたものでもない。震災は誰にも責任はないものね。必ず誰かは何かしら困ってるはず。私だって。被災地の人と比べてしまえばきりがないけど。
84: 3/15 11:21 5IE0qgJ
コメリで灯油販売していますか?知ってる人いたら、教えて下さい。
85: 3/15 12:16 07031040406432_ma
>>84
卸町のコメリは昨夜は売り切れてました。
入荷未定の貼り紙あり。
86: 3/15 12:58 5KU2YI9
第6グループ秋田市の計画停電
3/17(木)9:00〜12:00
だそうです。
87: 3/15 12:59 218.33.245.64.eo.eaccess.ne.jp
東日本大震災による電力供給不足を受け、東北電力は15日、地域ごとに交代で電気を止める計画停電を16日から18日までの3日間実施すると発表した。対象地域は本県のほか、青森、山形、新潟の各県。時間帯は午前9時〜正午と午後5〜8時の各3時間。
【対象となる秋田県内地域と時間帯】
▽16日(水) 午後5時から8時
横手、湯沢、由利本荘、にかほ、大仙、美郷、羽後の各市町の一部エリア
▽17日(木) 午前9時から正午
秋田、大仙、仙北、由利本荘、美郷の各市町の一部エリア
▽同日 午後5時から8時
略15
88: 3/15 13:16 2g83MOd
受験シーズンだから、試験日や合格発表日の計画停電は時間帯を考慮して欲しいものですね。
89: 3/15 15:10 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
秋田市のマックは営業してますか?
阪神大震災のときはマック店内に残ってたパンを
無料で住民に配ったりしてた。
しかも、それは現場の判断でやってOKというマニュアルだったと聞いた。
今はそういう発想が消えてるのかな、あの会社。。。
90: 3/15 15:26 07031450672850_ma
17日の 9時から12時まで
秋田市は停電だそーです
準備しといて下さい
91: 3/15 16:3 NR426E5
17日 17時〜20時もです。
92: 3/15 16:10 i219-164-109-216.s02.a005.ap.plala.or.jp
oリンク
oリンク
93: 3/15 16:45 p3070-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市は秋田市でも住所によって振り分けされています。ちなみに牛島とか
茨島など比較的南方面は午前中、土崎など北方面は夜です。
94: 3/15 16:56 5Gc3Nhg
停電前には念のため充電できるものは満タンにしておかないとな。
95: 3/15 17:20 07031041135718_mg
仁井田のマックは営業してるように見えたよ
96: 3/15 17:23 06S3o92
茨島とか土崎とか、地区によっての停電時間は、何でチェックできますか?
97: 3/15 17:26 01w2WB9
東北電力のホームページで見れます
98: 3/15 17:28 06S3o92
97さん、ありがとうございます。
99: 3/15 17:37 IHs3mh7
仁井田のマックはついさっき閉めたみたいだよ。
100: 3/15 17:45 p676966.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
>>89
>阪神大震災の頃
あのころのマックは本社直営(予算が潤沢)が殆どだったし、
太っ腹な関西人社長(藤田デン)だったからOKだった。
今は、大都会以外はほとんどフランチャイズ(個人商店でケチ)。
しかもアメリカの手先な番頭みたいな、ショボい男が社長。
とりあえず閉店しておいたほうがリスクが少ない、っていう判断しかできない
101: 3/15 17:50 i121-119-54-83.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>98
>>92のurlで見れるはず
6グループなら9時〜12時
8グループなら17時〜20時
102: 3/15 19:49 softbank218112166183.bbtec.net
>>73
困らないのは君だけ。
その仕事に携わってる人達は全員困るよ。仕事無くなるんだから。
たかだか1週間だと思うかい?
自営業が売上げ1週間ゼロだと死活問題なんだよ。
だから、みんな看板消したり、明かりを少なくして
少しでも協力してるんじゃなか?
そこんとこ分かってあげてよ。
103: 3/15 19:56 034003B
102さん
あたしは自営業やっております。あなたみたいな考えを持ってる人がいて本当感動しました。ありがとうございます。
104: 3/15 20:26 p86f368.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
>>89
被災地のマックがどうやってるかわからんけど、秋田市は被災地ではない。
できる範囲で普通に営業すればいいんじゃない。
105: 3/15 20:40 d61-11-196-094.cna.ne.jp
節電は必要だけど、これまで通りの社会的な営みや経済活動をする事はまったく不謹慎なんかじゃないよ。むしろ必要。不必要な大人買いとかガソリン補給はいかんと思うが。
106: 3/15 21:4 2j22ycE
新屋地区の停電は、何時になるのか わかる方教えてください。
ネットを繋げていないためわからず、 電話も なかなか繋がらないので…。
107: 3/15 21:6 g10Sty5ennjtYib2
>>106
午前9時〜12時
108: 3/15 21:12 APe0rU9
>>107さんに補足です。
新屋地区の停電は17日(木)の9時〜12時。集合住宅の方は断水(ポンプも停止)になる所もあるので気を付けよう(^-^)/
109: 3/15 21:34 2j22ycE
>>107 108さん
感謝ですm(_ _)m
ありがとうございます!
110: 3/15 22:7 d61-11-160-117.cna.ne.jp
>>102、>>105
激しく同意。
営業自粛を声高に叫ぶ連中って、世の中知らない子供なんだろうな。
大人だとしたら、毎日の食べ物や暖房・家賃はどうやって調達している人間なのか疑問だ。
111: 3/16 9:12 IJe1HAG
まんが倉庫はやってますか??
112: 3/16 9:52 07032460191926_vm
省エネしろよ
113: 3/16 10:42 IGH27yJ
経済まわすためにも、そろそろ営業自粛なんてされてちゃかなわん。
だけど節電が必要でみんなで協力しようってときにぎらぎらネオンつけたり、閉店後も宣伝用の電飾つけたりする非常識な営業者がいるから叩かれるんじゃない?
114: 3/16 11:40 03s0QJP
計画停電に関する事ですけど空港や駅も停電するのでしょうか?
115: 3/16 11:49 7vd2W5S
すみません、秋田市内どこでも良いのでトイレットペーパーまだ売ってるお店知りませんか?
116: 3/16 11:59 d61-11-160-117.cna.ne.jp
昨日、御所野のヤマダ電機にありましたよ。
アマノあたりにも、あるんでないかな?
117: 3/16 12:8 D9y3nHg
>>111
今こんな時にまんが倉庫の話題必要?自分で電話したらどうですか?
118: 3/16 12:26 g2gPUhoY3jdqw9Dh
実家に10年ほど放置した原付きがあり、修理して乗りたいと思うのですが、修理・保険手続き等は今こんな状況でしてくれるものでしょうか?
車の修理屋さんはやっていると聞くのですが、バイク屋さんはやっているのでしょうか?
こんな時にすみませんが、教えていただければと思いまして。
119: 3/16 12:26 7vd2W5S
116: 3/16 11:59 d61-11-160-117.cna.ne.jp
昨日、御所野のヤマダ電機にありましたよ。
アマノあたりにも、あるんでないかな?
情報ありがとうございます。明日行ってみます。
120: 3/16 14:34 04C0R4V
トイレットペーパーはアマノはなかったです。ヤマダは昨日みたときは わずかにありましたが 高い品でした。
121: 3/16 14:56 d61-11-178-163.cna.ne.jp
>>119
今日の午前中の話ですが、ドンキホーテにもありましたよ。
122: 3/16 15:7 i114-182-220-244.s42.a005.ap.plala.or.jp
計画停電中止、16,17日
123: 3/16 15:13 i114-182-220-244.s42.a005.ap.plala.or.jp
17日、必要なしの見通し。
124: 3/16 15:22 5Gc3Nhg
17日の停電は見送る予定。
ググったら出てきた。
125: 3/16 16:38 07032460569633_ea
トイレットペーパー、ティシュペーパー、紙おむつ、粉ミルクはドン・キホーテにありましたよ。
126: 3/16 17:5 07032450783903_en
>>118 軽い整備だけならOKでしょうけど、部品の交換が必要なら、物流がほぼストップしてる今では時間がかかると思います。
各メーカーのパーツセンターも動いているかわかりません。
キャブを清掃してオイル交換して乗り出せる程度なら素人でも1日で終わりますよ。
登録は市役所で出来ます。廃車証明を持って市役所へ
自賠責保険はゴタゴタが予想されるので、近くの保険屋さんにいったほうが無難でしょう。
127: 3/16 22:1 g2gPUhoY3jdqw9Dh
>>126
詳しくありがとうございます。
廃車手続きはしていなくて、乗るかもと思いながら税金払っていました。
山の上に住んでいて、買い物は遠くて。
車はガソリンが勿体ないので原付きにしようと思いました。
自分でやれる所までやってみます!
また何かありましたら教えてください。
128: 3/16 22:22 softbank218112166183.bbtec.net
>>114
停まりますよ。
最低限の電車や飛行機は動くらしいが、定かではないです。
129:秋田輪人 3/17 7:24 2hG2wOg
今日からイオンモールも短縮で営業再開だって
130: 3/17 13:29 P210168247089.ppp.prin.ne.jp
チラシが無い
131: 3/17 17:12 AVS283q
パトカーか何かが通って行った音聞こえたんですが、何かあったんでしょうか?
132: 3/17 19:55 NWO2wcf
昨日の新聞に掲載されてた募金の欄に、匿名で22円って…頼むから子供による善意であってほしい。
133: 3/17 20:1 softbank218112138068.bbtec.net
>>127
カブ系エンジンなら100発キックや押し掛けでエンジンが掛る望みがあるから、まずはエンジンを掛けてみたらいいよ。
134: 3/17 20:38 g2gPUhoY3jdqw9Dh
>>133
ありがとうございます。
スクータータイプなんですが、バッテリー上がってるみたいでかかりませんでした(:_;)
さすがに放置し過ぎました…
135: 3/17 23:33 APe01dg
今 飛行機が飛ぶ音が聞こえますが、被災地に向かっているのかな? にしても 結構 行ったり来たり??みたいな感じの音ですが、何なんだろう??
136: 3/17 23:50 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
↑にかほスレでも同じ内容ありますね、、、
想像ですが、放射能測定かな?
自衛隊機なら、用心のためやるかも。
137: 3/17 23:53 07032040013584_vq
放射能測定は地上でやってますよ。
飛んでるのは自衛隊機です。
138:なるほど 3/17 23:56 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ナットクしました
139: 3/18 1:30 NZ83Muf
いつになれば郵便局は通常業務になりますかねぇ?西日本の知り合いに送りたいのですが郵パック断られました…。ヤマトもダメでした
140: 3/18 2:15 5L83oQr
>>139
佐川急便は集荷はしてないが、営業所に持ち込めば送れるようになったはず
あと西濃も同じような・・・
中途半端な情報でスマソ
141: 3/18 2:26 5L83oQr
佐川急便
oリンク
飯島字穀丁に秋田店あります
142: 3/18 8:45 IHE3mT2
みんな早く落ち着いてくれ。今まで通りに買い物したりガソリン入れたりしたら戻ると思うんだけど…
みんなパニックなりすぎ。買いだめもガソリン満タンにしなくても大丈夫だから。
143: 3/18 10:8 07032450783903_en
>>134 12ボルトならブースターケーブルで車と繋いでスタートする手も。
バイク側のバッテリーは外しておくことをお勧めします。
MFバッテリーだと最悪再起不能ですので
144:139 3/18 13:10 NZ83Muf
>>140
>>141
え!佐川OKなんですか?情報ありがとうございます!ただ、広面からだと遠いです。。。
145: 3/18 19:27 5IE1gN2
イオンは何時から何時まで営業してますか?
146: 3/19 11:49 AS428Wy
こういう時に心苦しいのですが、JR秋田駅周辺で男性用のスニーカー売ってるお店ありませんか?
147: 3/19 11:58 7sE0RoR
ヤマトは集荷するはず…秋田市なら大丈夫と聞いたが、確認してみたらどうですか?
148: 3/19 12:26 pw126208161133.34.tik.panda-world.ne.jp
>>46 フォーラスならありそうですけどね。
149: 3/19 12:27 pw126208161133.34.tik.panda-world.ne.jp
安価ミス(^_^;) >>146でした。
150: 3/19 18:12 NYo0qQ8
履き物は大事だよ。寒い時の防寒具ぐらい大事。特に今は。
151: 3/19 19:31 KtV3Mop
イオンは10時から19時までです
152: 3/19 20:2 D8C3oAC
秋田駅、秋田駅東口もしくはドンキホーテ前からイオンへ行くバスってありますか?
m(__)m。
153: 3/19 21:42 07032460890654_gp
湯沢行き高速バスがイオン前に停車します。
154: 3/19 22:25 AVw3OdF
>>152
秋田駅西口からだと、9番乗り場から『仁井田・御所野』線。時間によっては、ドンキからも乗車出来ます。
東口からなら『広面・御所野』線。方向幕に大きく『御所野』と出ているから分かりやすいかと。2番乗り場からどうぞ。
どちらも、『新都市交通広場』で下車して下さいね。
155: 3/19 23:58 5Jq27qb
西口9番線からの四ツ小屋御所野線は運休してるそうです。
156: 3/20 0:26 D7Z28Kq
>>152
自分の足でバスの窓口に行こうとは思わないのか?
ただROMってんのか解らないけれど親切に教えてくれる人にはスルーなんだ
人間性がわかるな
157: 3/20 7:56 D8C3oAC
>>153-154-155さんアリガトウございましたm(__)m。
駅東口行ってみます。
158: 3/20 8:2 D8C3oAC
>>156
夜勤の仕事中で見れなかっただけです。
あなたのような人の方が最低だと思います。
159: 3/20 8:21 5KU2YI9
新屋、牛島、茨島近辺で
自転車のパンク修理してくれるお店ありませんか?
情報お願いします。
160: 3/20 9:24 D901iVR
イオンは、普通に営業してますか? 食品のみとかですか?
161: 3/20 9:43 IFw1iNV
昨日イオンに行ってきました!
レストランとか一部営業してないところもあって照明など暗かったですが、普通に食品以外もやってました!
162: 3/20 9:46 D901iVR
ありがとぉございます!
子供の入学式の準備まだできてなくて……
今日行ってきます
163: 3/20 9:52 IFw1iNV
>>162さん
気をつけて行ってきてください(^-^)
164: 3/20 10:15 D901iVR
はぃ!
ありがとぉございました☆
165: 3/20 12:22 D7Z28Kq
>>158
あなたのような人の方?
良く読めよ 読めないのか?
お前の事を最低とは書いてないがな
166: 3/20 12:42 IHE3mT2
ねちねち(`∀´)
167: 3/20 15:16 AS428Wy
>>148
146です
どうもありがとうございます
フォーラス行ってみます
168: 3/20 15:27 05p0qLH
秋田市内のすき家って営業してますか?
169: 3/20 15:57 IHs3mh7
してる 牛島のは
170: 3/20 17:32 07032040035718_ep
新国道のすき家もやってます
171: 3/20 17:35 Kvu0qbb
仁井田の半田屋、新国道の泉食堂やってるの見た方いますか?
172: 3/20 17:40 IME28HF
土崎のすき家もやってました。牛丼とカレーのみ。
173: 3/20 18:7 5IE1gN2
イオンは今日も19時までですか?
174: 3/20 18:8 g10StyXdsklyZib2
>>173そうです。昨日イオンで働いてる方に聞きました
175: 3/20 18:22 softbank218112138068.bbtec.net
>>171
泉食堂は臨時休業の張り紙。
176: 3/20 20:4 07031041513360_mi
なるべく夜遅くまで営業してるトレーニングジム教えて下さい。利用してた公共施設が夜間休止になりました。
177: 3/20 20:7 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>168 今日、新国道のすき家言ったけど、メニューがかなり限定されてた。仕方ないけどね。
やってるだけでもありがたい。
178: 3/20 20:34 i220-221-226-197.s05.a005.ap.plala.or.jp
茨島のマックが営業しとりました
179: 3/20 21:5 NYo0qQ8
いやーまだ揺れてる@新屋
180: 3/20 21:7 07032040013584_vq
携帯のアラーム鳴る時は揺れないけど、何でもない時に揺れる。
181: 3/20 23:1 APU01wU
今更だけど仁井田の半田屋、お昼は営業してたよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]