3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

横手スレC
1: 2/28 20:32
引き続きどうぞ

前スレ
他スレ
2: 2/28 20:55
横手市内にあるラブホテルの看板がすべて隠されているのに最近気付きました。
条例が変わったとかで掲示出来なくなったのでしょうか?
3: 2/28 22:47
そういえば国道沿いのは白くなってました
4: 3/1 3:3
Poi...に居る子でチョウヤバい位エロイ女の子いるみたい。芸能人にメチャ似て可愛い子だよ‐
5:秋田輪人 3/1 8:25
横手南小学校前の橋の上にブロンズ像があるけど看板隠すならブロンズ像の方がいらないと思う
6: 3/1 15:27
>>4
芸能人に似てるって誰ですか?
気になります…何歳くらいですか?

質問ばかりですみません
7: 3/1 16:54
増田がかもされる
8: 3/1 21:14
牧瀬里穂かな?
9: 3/1 21:34
>>4
上原美優?('ω')
10: 3/1 21:39
>>4沢尻エリカ
11: 3/2 19:6
駅前の 〇テーションホテル 破産してしまったな あの設備じゃ仕方ないか。
12: 3/2 21:48
>>4自演ぽいなーw
13: 3/2 22:4
自分に安価向ける奴結構多いなぁ。
営業乙
14: 3/2 22:22
横手駅前は関わっているメンバーが悪すぎ
15: 3/2 22:23
先日 確定申告書を市役所に持参した際 会場の受付に誰もおらず 暫くして出てきたかと思えば 受付は1時〜になるから(その時は12時過ぎ)後で来いとの事を申告で来ていたおじさんに言ってた… っていうか 市役所って お昼休みでも 交代で対応するもんですよね!? 皆昼休みを使って来てるんだから それは対応しろよ!! のんきに 昼飯くってる場合かよ!!
16:秋田輪人 3/3 8:15
対応の不味さは秋田県特有なのでは 残念
17: 3/3 10:18
>>15
市役所はいつも態度悪いですよ。人によって丁寧な人もいますけど、大抵上から目線の人ばっかり。市役所に勤めててどれだけいい給料貰って偉いんだか知らないけど、もう少し丁寧に対応してもらいたいです。
18: 3/3 12:12
んだ その通り
19: 3/3 12:32
夕方県北から横手行くんですが、そちらの道路状況どんな感じでしょうか?13号を走って行きます。
20: 3/3 17:0
>>19
吹雪です
21: 3/4 14:5
国道13号線の上真山交差点(昔の成勢のお店があったところ)に建設中の建物はコンビニ?それともアパート?誰か知ってる人、教えて下さい♪
22: 3/4 15:10
正解は…サンクス
23: 3/4 15:26
>>4小向ミナコ
24: 3/4 19:53
ミナコ〜!!
25: 3/4 21:0
>>21
看板には○○邸と書いてたように見えたよ。
一般の建物じゃない?
26: 3/5 16:21
消防署の通りのほ○とも○とは、いつ行っても幕の内売り切れとかありえん 
27: 3/5 20:42
>>25で伊藤邸に見えたけど、今日改めて見たら(有)伊藤剛商店仮店舗って書いてたみたい。
28: 3/5 22:15
>>26自分は閉店海苔弁頼んだら20分待たされるは、唐揚げ弁当頼んだら30分かかるって言われるは、極めつけは閉店時間まで1時間位有るのにご飯ありませんって言われた。まあ店長がバ○なんだろうけど。ありえん。
29: 3/5 23:40
おらもある。弁当で20分待てとWこっちは腹減ってんだ「いらね!」って店出たよ。姉ちゃんも全然申し訳なさそうな態度じゃねえし!
また買いに行くよ。
30: 3/6 0:59
>>28ですが
自分は閉店海苔弁-×
自分は海苔弁-○でした
31: 3/7 13:56
しすてむ工房って、車満杯ですが人気あるのですか?パソコン教室分かりやすいのでしょうね♪
32: 3/7 21:59
>>28俺も暫く待たされてからご飯ありませんって言われた時は早く言えよって思った。
別の日なんか30分以上時間あるのに暫くしてからレジ行ったら今日終わりですって言われた、入って来た時点で言ってくれよ。
33: 3/8 10:34
アースサポート横手という会社を知っている方はいますか?ちゃんとした会社なのかなぁと思って。
34: 3/8 16:4
杉谷鉄工所はどういう製品を作っているかわかるひといますか
35: 3/8 16:16
会社案内版になっとる
36:秋田輪人 3/9 15:51
会社のことを聞きたい人は、2chの転職板>秋田スレにいけばいいのに。
37: 3/9 21:22
んだ! でも知らなけゃ教えてあげないと…
38: 3/9 21:31
横手駅前の再開発テナント どこも入らないの?
39: 3/10 19:58
東ショー潰れたらしい
40: 3/11 15:0
電気つかねぇ…
41: 3/11 15:5
全域停電?
42: 3/11 15:30
停電中 旧市内
43: 3/11 16:24
停電何時頃まで続くかわかりますか?
44: 3/11 18:57
発電所やられてたからしばらくかかるかも
45: 3/11 20:5
反射型のストーブある人いいな〜 いくらなんでも、24時間以内に復旧するでしょう!こうなったら、電気のない生活を楽しむしかないね!
46: 3/11 20:12
24時間以内に復旧出来れば良い方だろうね
47: 3/11 20:18
今…やっと携帯の充電器と乾電池を見つけてなんとか携帯が息を吹き返した…だが、これもいつまで続くか…

電気のない生活がこれほどまでに不便とは…

当事者の方は大変と思いますが、早く電気が復旧することを願うばかりです…
48: 3/11 20:38
また揺れた
49: 3/12 6:36
せっかくの週末 皆さんどうすごしますか?こうなると、金持ちも貧乏も関係ないね!買えないしないしね!
二日位は覚悟しなきゃですね!
50: 3/12 7:9
横手市のガソスタどこかありませんか?
スーパー やってますか?
子供のや なにもなく困ってます!
51: 3/12 7:50
横手のガソリンスタンドどこかやってないですか?情報求む
52: 3/12 7:57
おはよう納豆近くの出光やってました。
53: 3/12 12:15
>>51うさみ
54: 3/12 12:46
沼館電気ついた
55: 3/12 13:13
横手のGS結構給油開始しました。
56: 3/12 13:44
断水中の方、浅舞の天の戸にいけばわき水くめますよ。
GSいく方はガソリン缶が必要です。
57: 3/12 14:21
横手市電気ついてるのどこだろ
58: 3/12 15:52
電気はいつ頃復旧するの?風呂入りたい
59: 3/12 16:12
電気はちょくちょく復旧してるけど断水だから風呂入れないよ
60: 3/12 17:0
山内方面一部復電しました。
61: 3/12 17:8
ちょこちょこ通電の書き込みが出てきて期待が持てて嬉しいですね。
ウチはまだですが@旧横手市内
62: 3/12 17:18
どこかお風呂入れるところありませんか?
63: 3/12 17:25
横手市松原町近辺、電気来ました。
64: 3/12 17:25
横手災害FM 77.4MHzを18時まで 横手の情報を流してます
隣近所にお知らせ下さい
65: 3/12 17:27
ドラム缶風呂でもやるしかないっすね。
雪はたっぷりあるから、薪さえあれば!
66: 3/12 17:29
お風呂鶴ケ池荘本日17時-20時30分 明日6時から営業
67: 3/12 17:36
横手市水キタ
68: 3/12 18:8
鶴が池の他に横手市内でやってる湯っこないですかねぇ?
69: 3/12 18:18
旧横手市内通電を確認。
70: 3/12 18:20
雄物川の今宿の電気はどうなってるか分かりますか?
71: 3/12 18:21
旧市内だがまだ電気、水道は復旧してない
風呂はいりたいです…
72: 3/12 18:34
>>71
きっともう少しでくると思います。大丈夫もう少しの辛抱です。お風呂も入れます。
73: 3/12 18:34
皆困っている非常時に通常営業かのように看板、立体駐車場その他もろもろ電気を付けて、そりゃあ眩しかったよ。
>>パチンコ○軍
74: 3/12 18:45
浅舞の商店街は銀行を中心に一部通電してます おそらく銀行のATMを中心に復旧してると思うよ
あと平鹿の役場 水汲めるし 携帯充電してる人もいるよ テレビ見ながら
75: 3/12 18:46
ショウグンはクソだな
76: 3/12 19:27
にぎわいFM
本日 放送終了
明日 8時より
災害情報 放送予定

やっと 通電した
77: 3/12 19:31
醍醐、浅舞一部電気まだきません。
78: 3/12 19:38
電気つきました。
クォードイン近くです。
79: 3/12 19:41
十文字町 通町周辺通電。

佐吉開地区はまだ停電しています。
80: 3/12 19:53
早く早くお願いつけて
81: 3/12 19:55
また余震…。
82: 3/12 20:5
横手の避難場所の場所を教えて下さい
83: 3/12 20:14
横手市境町付近電気復旧
84: 3/12 20:33
川西地区通電
85: 3/12 20:51
醍醐地区通電しました
86: 3/12 21:17
雄物川、下鶴田団地、通電しました
87: 3/12 21:17
出張組はまだまだ帰ってこれなそう。祈るのみ
88: 3/12 21:22
十文字町佐吉開地区、通電しました。
89: 3/12 21:39
避難所
横手地区
あさくら館(朝倉小学校近く公民館)
防災センター(サティ裏)
90: 3/12 23:14
フレンドール隣のローソンやってました
91: 3/12 23:21
>>90
ありがとうございます!
カップ麺買いに今ちょっくら行ってみます。
92: 3/13 7:57
横手市の皆様、ライフラインなど大丈夫ですか?私も面接先がどうなるかや、子どもの学校が明日は臨時休校だそうで心配です。
93: 3/13 10:17
今から横手にいくんですがまだ断水していますか?
94: 3/13 10:20
イオンやサティとか店はほとんど営業してますか?イエローハットとか…
95: 3/13 11:12
3月12日に予定していた横手市内市立中学校の卒業式は、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震によりすべて延期となりました。
各中学校の卒業式は、下記の日程で開催する予定です。(3月12日、午後0時30分現在)
 
3月14日(月)
金沢中学校 13:30〜15:00
山内中学校 13:30〜15:00
   
3月15日(火)
雄物川中学校 10:00〜11:30
大雄中学校 10:00〜11:30
増田中学校 10:30〜11:50
略15
96: 3/13 11:39
パチンコやるアホいるな。
97: 3/13 11:41
横手市内で営業している温泉はどこがありますか?
どこにかけても繋がらない…
98: 3/13 12:41
昨日は大雄のゆとりおんやってたそうです
99: 3/13 13:26
どっか ご飯食べるとこ やってませんか?
100: 3/13 13:34
神蔵やってるらしいよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]