3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

横手スレC
213: 3/17 10:39
製造関係は今週仕事してますか?
214: 3/17 11:38
パン食べたい
215: 3/17 13:3
ローソンにあったぞ
216: 3/17 13:19
少しですが・ローソンありますよ
217: 3/17 17:9
ままけ
218: 3/17 18:8
>>615-616
ありがとうございます。明日行ってみます
219: 3/17 18:10
>>617
母親を食べるのはちょっと…
220: 3/17 18:15
>>219
書き込みは落ち着いて
221: 3/17 18:43
にぎりまんまけ
222: 3/17 19:0
>>213 友達は湯沢で普通に夜勤やってますよ。
223: 3/17 19:4
>>222
何系の工場? UNISIAの新情報誰か知ってる方いませんか?
224: 3/17 19:27
ユニシア社員は出勤してるらしいですよー数人しか来てないって言ってた
225: 3/17 19:30
>>222
並○です。湯沢の工場はほとんどフル稼働してるようです。ユニシアはわかりません…
226: 3/17 20:8
ユ〇〇〇はこれから生産調整入り派遣なども減産調整入るみたい
227: 3/17 20:14
減産調整ってことは、派遣切りが始まるんですね?
自分は派遣です。
228: 3/17 20:29
ジ○○キはリーマンショックの時みたく、今回の震災でも派遣切りやるのかな?

いつクビになるのか…毎日怖くて仕方ないです…
229: 3/17 20:31
輸出系の工場はそもそも80円前後の円高では利益出ないと思う。
受注分を消化したら派遣切りだろね。

日本の東北からの輸入品なんて、福島の原発関連で毛嫌いされそうで受注来ないと思う。
230: 3/17 20:32
>>226

どこ情報?確かなんですか?
231: 3/17 20:50
>>229
確かに。そのとおりですよね〜。
232: 3/17 21:3
>>230
社員情報じゃない?嘘ではないだろ。
233: 3/17 21:25
ユ○○アの3棟にいる派遣です、現在物が入らず仕事が休みで自宅待機中です…班長の話しだと来週あたりから物来るような話しでしたが、どうなるものか…5月辺りからマジヤバいかも…
234: 3/17 21:40
ユニシア輸出向けまったきかず生産開始
235: 3/17 21:40
>>233
三棟だば組立か? 自分は一棟の加工ラインだよ。ちなみに派遣。派遣はまぢでヤバイなw
236: 3/17 21:43
>>228
JU○Iに派遣切りの話しは出てませんが、6〜8月くらいになれば、○国移管が終了し、派遣切りがあり得るかもしれませんね
237: 3/17 22:12
あちこちの自動販売機の電気、何台も並んで真夜中も点いている。
使用電力が僅かかも知れないが、全部必要でしょうか??
ホット飲料がダメになるからですか?
計画停電も中止になって助かりましたが、供給が充分であっても今後に備えて実施しても良かったかと思います。
3時間の停電でも被災地の方々の気持ちになって助け合えたら〜と思いました。
我が家では昨夜17時から20時までブレーカーを下げました。
生意気な事言ってすみませんm(_ _)m
238: 3/17 22:41
ユニ○アとの関連企業ですが、来週からフル稼働体制と!
材料はちょこちょこ入ってます。
がんばるべ!!!
239:秋田輪人 3/17 23:23
>>237
3時間停電する事で、入れられるはずのガソリンが入れられなくなるとか
被災地への物資の輸送に遅れが生じるとか、そういう考えは無いのかね。
節電の心がけは大事だが、電力の供給能力が上がったのにわざわざ停電する必要性は無い。
240: 3/17 23:37
>>233

自分は2棟です…以外といるな〜wもう地震から一週間経ってしまいますが、早く仕事復帰したいですね。
241: 3/18 0:46
>>239
マンドクセ('A`)
242: 3/18 3:14
この時間帯のユ○○アのうどん大盛り&かき揚げ早く食べたい…
早く仕事復帰したい…

「0災でいこう〜ヨシ」皆さん頑張りましょう
243: 3/18 5:36
ユ○○ア一棟で働いてる派遣の者だが、俺は今回の件で切られても構わないよ〜。 残業とか休出とか多くてうんざり。おまけに2交代で体の疲れが取れない…。約一年勤めてるがもう限界だ。
今回の震災で夜勤とかなくなって残業&休出なくなって派遣は切られる可能性大だけどな。
給料が良かったのだけは認めるけどなw
244: 3/18 7:0
>>239
あまりにも正式決定が直前なことに問題があると思う。
やる予定で会社を休業にしたりシフトを変更したりすると
急に営業ができず無駄に生産が止まったり
急なシフト変更の連絡で通信網にも混雑する。
予定を発表した時点でやるならやった方が
経済活動や生活に問題が生じないのではないでしょうか。
245: 3/18 7:25
>>243

このご時世に贅沢を〜と言いたいが、確かに過酷シフトだったからな〜。もしあなたが若造だったら文句垂れないで働くか安定した職業探すべき。
246: 3/18 10:11
十文字の南風園、営業しますか?
247: 3/18 13:18
倒産、リストラ、派遣切り増えそうだなぁ
248: 3/18 13:38
今日の計画停電は中止なのでしょうか??
249: 3/18 13:42
これまでの流れからすると、東北電力の発表は15時だと思われます。
250: 3/18 14:14
今日計画停電無いですよ
251: 3/18 14:16
>>249
そうなんですか〜!
16日15時前位に計画停電します〜って東北電力のアナウンスカー走ってたのに中止になってました(^^;
夜ご飯の準備どうしようかな…
252: 3/18 14:21
>>250
今ヤフー見たら中止と載っておりました!
今後計画停電の予定はあるんですかね…
253: 3/18 16:42
現状では〜27日まで中止予定
254:秋田輪人 3/18 19:46
>>244
うん、正しいよ。
ただ、電力会社の視点から見れば、供給能力があるのに「ムダに停電する」ということになるわけよ。
計画停電を取りやめた事で、企業側に「ムダができてしまった」という意見があるとするならば、
各家庭からすれば「助かった」という意見も多いと思う。
病院なんか、事前通告あったとしても3時間も電気止めて欲しくないだろう。
発言が二転三転して店や会社を振り回すことになったとしても、
停電を回避する事で『誰かが助かる』のならば止むを得ない判断だったのではなかろうか。
255: 3/18 19:59
ユニシア復帰です。明日から出勤行ってきます。普通に食堂もやるそうです。良かった。
256: 3/18 20:44
>>255
4勤2休? 自分は5の2だけど連絡なし。
257: 3/18 21:21
必要無い奴には連絡無しだよ
258: 3/18 21:48
>>256

棟や班によるのかもしれません。もしかしてあなたは1棟の方?
259: 3/18 21:52
>>258
そうっす。何か知ってることとかありますか?
260: 3/19 7:11
(´;ω;`)
他スレ

他スレ
261: 3/19 9:6
スタンド開くかな
262: 3/19 9:7
あ〜出勤なったけど暫くぶりで疲れる(泣)
263: 3/19 12:14
まったく話が出てこなくてかえって不安なんですが…

湯沢のオリエント(いまはエプソンだっけ?)薬品類やガスは大丈夫だったのですか?
特に水まわり周辺…酸性とアルカリ性薬品がこぼれて混合したりしなかったのかな?
264: 3/19 12:28
湯沢オリエントって横手市にあるのか?
265: 3/19 16:5
オリエントは湯沢だろ。4勤2休してる人は普通に出勤してるみたいだな。
266: 3/19 17:36
スレ名
267: 3/20 16:27
セレナ
268: 3/20 18:55
明日から出勤か
269: 3/20 21:4
大森・大雄地域の、明日のガソリンスタンドのオープン情報有りましたらお願い致します。
270: 3/21 12:24
横手精工情報わかる方降りませんか?
いつから仕事始まるんだろ・・・
271: 3/21 13:37
横手精工もまだなんだ。分からん。ユニシアなんとなったんだ?にっそーから先週に連絡きて電力不足のため見通しない言われてそのまんまだw
272: 3/21 13:53
秋田アダマンドは残業まであるらしいのにねぇ
273: 3/21 14:7
>>271

今朝夜勤明けに笑顔で日総の担当者から給料明細貰いましたが。(笑)
274: 3/21 14:11
横手のJAスタンド営業してんの?
275: 3/21 15:21
横手市JA終わってた。
276: 3/21 17:4
横手精工は仕事止まってんの?
ジューキはギリギリまで操業するそうだけど、部品会社が被災してたりするから最悪止まるかも。
代替はできんでしょ、部品は。
輸送もできないみたいだし。
277: 3/21 17:38
>>271今回の連休は夜勤出勤だったけど、火曜日からは見通し立たないと言われた。ちなみに3棟
278: 3/21 17:42
ジューキは普通に仕事
でもそれもいつまで続くのか…

このまま普通に仕事できるのか、それとも工場を閉鎖しなきゃいけなくなるのか…

何か知ってる方がいましたら、情報ください
現場の人に聞いても曖昧な答えしかかえって来ないので…
279: 3/21 18:24
>>278

あなたはどこの課ですか?
280: 3/21 19:9
>>279
組立の方になります
『やれるうちはやる』と上司の方からは力強いお言葉をいただいていますが、仕事がなくなるのではと、やはり不安で…
281:秋田輪人 3/21 19:25
ユニ○アの人多いな
俺は明日から夜勤ででます
ちなみに1棟
282: 3/21 20:55
あー、ガソリンない。
やばい。
明日からどうしよう。
7km歩くと1時間以上かかるよね。
283: 3/21 21:23
横手製造業スレ立てたらどうでしょう。
284: 3/21 21:26
>>280
1、2、3課のどれかなんでしょうね

燃料供給が安定すれば、部品供給がなんとかなります

しかし、一部のメーカーは津波の影響で無くなってしまいました…

他メーカーとの争いもあるので、何が何でも止めずに生産をすると思います

産業装置を生産している他メーカーは、震災の影響が殆ど無いとの情報があるので、今納期遅れが発生すると、大口の顧客離れに繋がる。

略12
285: 3/21 21:31
安田の富○電気のじっこ毎日毎日道路さ雪捨てんなやめれ!
286: 3/21 22:7
>>284
レスありがとうございます

安心した…というのも変な言い方ですが、状況が分かるだけでも、日々のモチベーションが違って来ますから

確かに今は厳しい状況ですが、厳しい状況だからこそ、今を乗り切れば新しい展望が見えて来ると願います
287: 3/21 23:28
黙っていても溶けるのにね・・
暇なんだよ・・
許してあげよ。
自分の事しか考えてないようなジィーちゃんは、地震なんて関係ないさ〜
288: 3/22 0:36
>>285
違うと思う
隣の家じゃないかな
289: 3/22 12:33
昨日、横手市某スタンドで入れ逃げ数件発生。「もう金は払った」と言ってそのまま居なくなるパターンだそうだ。今でこうなら、災害が起きたときの行動が簡単に予測できますな。怒りを通り越して呆れる…。スタンド板でも書き込んだけど、エライ勢いで流されたので再age
290: 3/22 13:33
灯油タンクから盗む輩もいますよ

漁遊会の人に駆除してもらいましょう
291: 3/22 15:57
漁遊会…?

そうか!


捕ったど〜って人達に頼むのな
笑わせてくれてアリガト。お陰で気分が明るくなった
292: 3/22 17:9
間違った…

まあ鉄砲の弾がもったいないので
ヤスで仕留めるって事で…
293: 3/22 17:45
>>289
泥棒にはなりたくない
294: 3/22 18:58
うちのタンクにはトラップ仕掛けているからネ〜
295: 3/22 19:11
連休前に、会社のホームタンクにチェーンで細工しておいたんだけど、誰か盗みに来た形跡アリ。コックに仕掛けた南京錠の鍵穴に何かドリル使用で難儀した様子。給油口から抜けば良かったのに。南京錠が破損被害。
296: 3/22 19:20
18時過ぎから微妙に揺れていませんか??
蛍光灯のヒモが…
速報がないので自分だけ??敏感に成りすぎているのかな??
297: 3/22 20:29
ネットで灯油タンクの防犯グッズがありますがいい値段ですね…
298: 3/22 20:34
>>295
ボルトカッターとかでカギ壊せば簡単なのにバカな犯人だね。
299: 3/22 20:46
グラフクラブかな
300: 3/22 21:4
盗っ人。
301: 3/22 21:13
盗人は市中引き廻しの上、討ち首
302: 3/22 23:24
しかしもうちょっとマシな物盗めないのかね
ガキじゃないんだから
まさか灯油買う金すら無いわけじゃないだろ
そんなに欲しいなら並んで買えよって思うんだが
灯油なんかで人生棒に振るなんて下らなさすぎる
303:削除済み 0/0 0:0
削除済み
304: 3/23 19:17
↑選挙違反w
305: 3/23 20:39
>>303
その人3年くらい前に窃○で御用暦あり。常習犯らしい。横手のチャプリンて書いた紙もらた(笑)
横手ドームを作りたいらしい(笑)
306: 3/23 20:45
スキンヘッドでひげはえてますか?
307: 3/23 21:0
赤い上着に白いコート?
308: 3/23 21:2

俺もその人見た…なんなんだろあれ?

気になる…
309: 3/23 21:3
カウボーイハットかぶってた(笑)
310: 3/23 21:8
きもいwww
発送がカッペw
311: 3/23 21:13
ゴメン発想ですw取り乱したw
312: 3/23 21:26
そのオヤジうちの隣に住んでた。
かまくらの時もウロウロしてたし。
かまくら終わってから、рノ挨拶来た時軽トラにビーサンはいてきてびびった!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]