3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

横手スレC
622: 4/13 18:16 07031040234800_ma
地震雲なんていまだに信じてる人いんのか?
623: 4/13 20:34 07031040591827_aa
>>622
ちょっと前のレスを見ると、信じてる人が数名いる模様。
ちなみに俺は信じてませんw

地震曇より、動物や鳥類等の地震前の不思議な行動が気になる。
624: 4/13 21:4 ARG3n3J
地震雲は、2008年6月13日快晴の栗駒山上空に、ただひとつ楕円形の雲で、その雲をおおうように虹色の雲があったのを、覚えています。
そして、2008年6月14日に岩手宮城内陸地震が、おきました。
それ以来、地震雲が本当にあるんだなと思いました。
625: 4/13 21:18 i219-167-141-144.s02.a005.ap.plala.or.jp
明治の三陸地震の約二ヶ月後に陸羽地震が起きたので今回も
横手盆地東縁断層帯、近辺に注視するべきだと思います。
626: 4/13 21:24 i219-165-173-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
オイラは地震雲、動物の異常行動等信じますキリ!

季節はずれの入道雲とか、いわし雲見たときゃ・・・
あとから、やっぱりな・・・・

信じるか信じないかはあなた次第です。
627: 4/13 21:33 D3N0rE2





628: 4/13 22:20 i219-165-173-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
てっ!
オマエラ震災のとき何買った?
カップ麺・缶詰め・落花生・・・?

だから・・・備えあれば憂い無し・・・
629: 4/13 22:27 07031041602216_vb
陸羽地震あり得ます。 2ヶ月後に六郷、大仙辺りに震度6以上の地震有るかもです。
630: 4/13 22:28 07031040878456_ma
ナマズニ尾、池で飼ってるけど地震関係無しの件。
631: 4/13 22:31 p4008-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
あるとは言えない
無いとも言えない
誰もそれを予想は出来ない

もし起きたら何をすべきか考えましょう
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]