3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北の事件事故 2
15: 3/11 15:50
まだ大館市停電中。
16: 3/11 15:51
花輪も停電中
17: 3/11 16:9
携帯でテレビみるしかない
18: 3/11 16:36
秋田県 岩手県 青森県 全域停電
19: 3/11 16:52
日本沿岸に津波。遠いけど八戸でミニバン流されてる。道路まで海
20: 3/11 16:56
電気の復旧はまだなのか?
21: 3/11 16:57
まだ大館市電気こない
iPhoneで書き込み中
22: 3/11 17:16
停電でスタンド全滅ですか?
23: 3/11 18:17
北秋田市内のコンビニは営業してるの?
24: 3/11 18:28
コンビニも真っ暗じゃ営業しないだろ?
営業しちゃ万引き勃発するべなW
25: 3/11 18:32
東北電力のサイト見たら新潟以外は、全電力停止だそうです。
26: 3/11 19:6
信号機が消えていて、警察官が誰ひとりとして交通整理していなかった。
能代警察、何やってんだ?二ツ井で衝突事故発生。
軽トラとホンダゼスト。
27: 3/11 19:17
ガソスタどこもダメなの?
28: 3/11 20:21
無理でしょ。ストーブの灯油シュポシュポとは違うのよ。
29: 3/11 20:32
災害対応給油所、あまりに渋滞で断念してきた。給油ランプ点灯。
こういうときって、リッター制限とか一台2千円までとかあるのかな
30: 3/11 20:34
能代も停電
さすがにストーブないと寒いですね
31: 3/11 20:51
>>29
皆均等に10リッター制限だった
32: 3/11 22:1
2時間前だけど中綱のローソンやってた。
かなりこんでるなか懐中電灯と電卓で大変そうだった…
ジャンクフードやら水、電池類は全滅です( ̄▽ ̄;)
33: 3/12 4:11
今までの流れ見ると、電力復旧まで時間掛かりそうだし、物流なども東日本優先だと思うので長期覚悟した方が良いと思う。
幸いガスと水だけは使えるので、明るいうちに小屋・納戸から食料やコンロ・どんぶくまで集めておいた方が良いと思う。
ちなみに家では、災害2時間後に対流ストーブ引っ張りだして、家の食料確認して明るい内に切ったり小分けしてました。
電力復旧しても、ガソリン・灯油や食材などの確保は難しいと思うので、最悪を想定してサバイバル生活で1週間の準備だけは必要かと…
34: 3/12 8:3
午前7時頃から花輪の一部は送電開始したみたい。
35: 3/12 9:44
合川の一部もAM7:30ころから復旧しました
36: 3/12 9:44
小坂町、電気キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
37: 3/12 10:5
なんで能代だけ電気来ねぇんだよ
38: 3/12 10:6
自宅は東能代だが電気きてます
39: 3/12 10:7
電気来いッ! 米内沢
40: 3/12 11:2
>>39来ましたか??
ばあちゃんと連絡が取れず、心配です。
41: 3/12 11:14
合川は停電復旧したんじゃない?
米内沢は支所周辺は復旧してた!
どこのGSも大混雑W
計算が面倒だから?
20Lだったよぉ〜
42: 3/12 12:35
大館ですが、主要となる病院周辺だけ電気きてますね。扇田や労災病院周辺も大丈夫みたいですし。
うちは田舎だからもう少し粘らないといかんみたいです(笑)
43: 3/12 16:3
なんで大館電気こねんだよ〜まぢ不便
44: 3/12 17:3
>>40
復旧している箇所としていない箇所がある模様です。
電気がないととても不便ですね。
45: 3/12 19:47
鷹巣電気キターーーー
46: 3/12 19:56
鷹巣だけど綴れ子電気まだこね〜〜〜〜〜〜〜
47: 3/20 10:47
たいへんやー
48: 3/20 17:25
味の宝石箱や〜
49: 3/30 23:0
今日の日中パトカーがサイレン鳴らしていとく前を池内方面に何台も行ったけどなにがあったか分かる人いますか?
50: 4/4 18:9
昨日国道で検問してなかった?
51: 4/4 19:44
してたよ。
二ツ井で傷害事件だってさ。犯人が逃走だと。
52: 4/6 1:58
能代の警察あちらこちらに待機してるけど傷害事件と関係してるのかな?あり得ないくらいいる( ̄▽ ̄;)
53: 4/8 13:29
上小阿仁の道の駅から、住宅火災見えるホ
今小さい消防車行きました。
54: 4/8 23:14
能代大橋から子供が転落したらしい
詳細は不明
55: 4/8 23:17
今のサイレンそれか?なぜこの時間に子供?無事だといいけど
56: 4/8 23:30
マジか・・・
57: 4/8 23:59
また二ツ井の米山くん殺害みたいな事件ならないでほしいなぁ
子供つきおとしてなければいいな
58: 4/9 0:12
米代川のライブカメラ見たら、大橋付近で照明ガンガンたいてるな。
船も出て捜索中の模様。
59: 4/9 1:57
ライブカメラ?
60: 4/9 2:17
国土交通省のライブカメラ。
携帯で見られるかは知らないがTOPへのリンク貼っとこか。
能代河川国道事務所
oリンク
61: 4/9 2:31
見れました<(_ _)>
ありがとうございます。
早く見つかるといいですね(..;)
62: 4/9 5:44
もしかして、受験生とかか…?
63: 4/9 11:22
8日午後11時ごろ、米代川に架かる能代市の能代大橋を歩いていた20代男性が、橋の下から「助けて」と叫ぶ声が聞こえたと、能代署に通報した。
付近では複数の人が同様の声を聞いており、人が川に流された可能性もあるとみて、同署と能代山本広域消防本部、秋田海上保安部が捜索している。
64: 4/12 11:47
能代市轟で殺人事件?
65: 4/12 11:52
↑何時ごろの話ですか?
66: 4/12 11:55
殺人事件あったみたい。今ニュースでやってた。
67: 4/12 11:56
>>65
とっくに魁にあがってたorz
「女性刺し死なす、容疑で女逮捕 能代署」
能代署は12日、能代市轟の民家で70代の女性を刃物で刺して死なせたとして、同日午前8時ごろ、44歳の女を殺人の疑いで逮捕した。
やっぱり、朝8時前に鳴ってたサイレンがそうだったみたいだ。
68: 4/12 23:19
若狭比呂子
69: 4/12 23:48
その女性は轟に嫁いで何年くらいなりますか?
70: 4/13 20:49
なんか人口のわりに凶悪事件が多い土地だな。
71: 4/13 21:43
轟って佐々木多いですか?
72: 4/13 22:30
6割方佐々木
73: 4/14 4:40
72さん
ありがとうございます
74: 4/14 10:14
北都銀行能代支店、ガラス割れてたけど事件か?
75: 4/14 12:12
事件だす。もう犯人逮捕したから!明日の新聞に掲載されるでしょ。
バカ酔っ払い(笑)
76: 4/22 17:56
鷹巣いとくにパトカー集結!
77: 4/22 19:17
何があったんですか???
78: 5/7 21:29
二ツ井の商工会青年部、県議選挙の件で仕事ならないらしい…
79: 5/8 10:11
>>78
青年部が絡んでたんですか?
80: 5/8 12:28
接待うけたの商工会青年部。
81: 5/9 7:43
中山君またガモ出して捕まったなww
職場復帰してたのにも驚きだよ
完全な病気だな
82: 5/9 10:19
yahooのトップにまで出て、情けないやら恥ずかしいやら。
2ちゃんねるでも「秋田:中山弘治(二年連続二回目)」とか甲子園風にバカにされてた。
市側は毎度お決まりの「綱紀粛正」「厳正に対処」なんて言葉を並べているが、意味分かってて言ってるのかね?
前回みたいな甘ったるい処分では、流石に市民も納得しないぞ。
83: 5/9 11:28
将来を安定された公僕を捨ててでもオナゴさガモ見せるのさ命かげでらったんだべな。
被災地で住民の為に必死になって仕事をしてる人もいれば、ガモ見せで逮捕されでる公僕もいるもんな、狂ってら
84: 5/9 12:57
07031460422718_vd wb002proxy04.ezweb.ne.jp
何でなまってるの?
85: 5/9 15:41
交通事故?
86: 5/9 17:56
>>83
能代スレでもそうなんだけど方言でレスするの読みづらいのでやめてほしい。
87: 5/9 18:15
ぼくもそう思います
イライラしますよね
88: 5/9 18:17
んだんだ
89: 5/12 12:58
5分位前の情報。鷹巣藤株付近で20代男性単独事故
90: 5/12 13:55
藤株って、どごだ?
南中辺りだっけが?
秋田人は秋田弁で書き込みさねばダメだや!
91: 5/24 21:38
午前中、イオン大館の駐車場で車同士ぶつかってたね。
イオンをバックに、左から来た白い車に、駐車場から出ようとした黒い車がぶつかったらしい。
白い車の方が大きかったので、黒い車ははじかれてケツから駐車場へ・・・
駐車してあった白い軽にぶつかって止まっていた。
双方運転手は女性らしい。怪我はしたようだが、軽傷のようだった。救急車も来なかったし。
結果的に、「止まれ」を無視して勢いよく(?)駐車場を出ようとした黒い車に過失があるのかな?
でも、事故後自走できたのは黒い車だけで、ぶつけられた2台はドナドナのように乗せられて行ったけどね・・・。
92: 5/24 22:26
ドナドナ(笑)
93: 5/24 22:51
北秋田市で親子でさい銭泥棒って…コンビニで大量の小銭で払って通報されたのか?
94: 5/25 1:27
>>93
常々不思議に思ってた
金庫やレジみたいに金額把握してる訳でもないし、誰も見てない時に盗るだろうに
なんで捕まるんだろう
95: 5/25 8:4
比内町の○○で焼身自殺です。朝からパトカーなどがすごいです。
96: 5/25 12:57
>>94神様の目の前で泥棒やればバチが当って当然だw
97: 5/25 21:24
比内のどこ?
98: 5/25 23:3
〇〇内のほう。
99: 5/26 10:45
>>98
みそ内だべ?
100: 5/26 12:11
新聞などで報道されてるのに隠す意図が分からん
101: 5/26 12:15
サイレンすげー。
なんだべ?
102: 5/26 12:20
大館、消防車すごい
火事?
103: 5/26 12:25
獅子ヶ森の釈迦内体育館付近で火事
104: 5/26 13:34
↑誤報にて終了
105:>>102 5/27 17:42
県民防災の日の訓練
106: 5/27 19:22
>>105 新聞よめや
107: 5/28 21:28
コンビニ会計で大量の小銭で支払いしたのを店員が不審に思い通報したのと、事情聴取で神社の鍵が壊されていたことを追求であぼん
108: 6/1 12:1
能代の腐れヤクザ逮捕されたな、ハマーのってるマットが…
これで助かる人間続出だな、クレージュも潰れるかもね。
自殺したクレージュの人も訴えたらあんなことにならなかった…
109: 6/1 14:1
↑kwsk
というか能代に本職いるの?
なんちゃってならよく見るが
110: 6/1 16:48
AY21g80 何でマルチしてんの?
111: 6/1 17:6
相当うらんでるんじゃね?
112: 6/1 19:20
>>108
イエローのハマー乗ってる人?
113: 6/1 22:17
先輩談
「ああいう車乗ってるのは
”俺ハンカクシェでぇ!”
って言って歩いてると同じだ。」
114: 6/2 22:49
やっと捕まったんですね!!
あの人と関わってる人達で同じ金貸しやってる奴等も芋づる式に捕まってしまえばいいのに…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]