3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下【実情】日本の公務員【改革】
410: 7/23 23:38
今もらってる給料が、外から見た自分の評価額なんだよ
411: 7/23 23:42
>>407
貰い過ぎっていうより公務員や公務員モドキが多過ぎ。税収と公務員全体の給与との割合は常識的におかしいだろ?
あと頑張って試験合格したって書き込みを見るけど、試験に受かって満足してる人が多過ぎるよ。安泰なのは分かるけどさ。
成果や結果が求められる仕事じゃないから世間知らずなのはしょうがないけど、課や担当によっては言葉遣いやサービスがコンビニ以下の人も、まだまだ沢山いるし。
412: 7/24 0:3
それよか、公務員って変態と使い込み多いよな。
413: 7/24 0:35
国民皆公務員の社会主義でどうかな
414: 7/24 0:38
アキリンなので、秋田の公務員についてスレたてました
415: 7/24 7:42
公務員の不祥事はマスコミがとりあげる。
民間の不祥事は、本人クビにしておしまい。
416: 7/24 8:38
公務員叩きの烏合の衆の皆さん、お疲れ様です。
410さんのおっしゃる通り、社会における責任の対価。
貰いすぎとか、自分の感覚における不公平感から発する妬みは自分を惨めにするだけでは?
増してや、使い込みが多いとかの叩きはマスコミに煽動されている、単純発言と
417: 7/24 21:21
なあなあの世の中じゃないんだよね
外から非難する奴がいないと自覚も問題意識も生まれないし 、借金だらけで高額給料ってのは一般人からみて一番ツッコミやすいだろ
418: 7/24 22:3
ここのスレみる度に思います。
やっぱり勉強しておいてよかったと、バカでなくてよかったと。
いくら叩かれてもいいんです(笑)
だって、給料もボーナスも同級生仲間の倍近いんですから。
419: 7/24 23:0
最後の一文が余計
煽るな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]