3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【実情】日本の公務員【改革】
570: 11/5 22:3 07032460977356_vm NVk00lL のダンナ相変わらずですね(笑)
571: 11/5 22:24 NRO3MGX 公務員の自浄は不可能だと思います。公務員は英語で「public servant」=「公の使用人」という意味ですが、どれ程の職員が意識して従事しているのか疑問に思っています。
572: 11/5 22:32 NVk00lL そして何を言いたいのか結論が無いよね、この板の大半はさ。 議論たるレベルに達せぬならば、はなから書くな。 そんなのは単なる煽りだと思う、僕はね。
573: 11/6 0:38 07032040825103_gb 古賀〇明さんが経産省を辞めた今、公務員改革の実現はないね。本当は、消費税の国際公約より公務員改革が先なのに…
574:永山です 11/6 1:51 03Y0sA8 >>572自分の事を言ってるのか?
575: 11/6 6:20 NQ60q9D >>566さん 2〜4行目までは少なからず同感いたしますが、それ以外の文章については「民間」と「公務員」とを逆に考えて読む方が私的にはしっくり来ました。 >>573さんの最後の一文に同感です。 国は国家公務員の給与ばかりを引き下げますが、地方公務員の給与は国から交付されるお金からも支払われてます(この事はググってもらえば判ります)ので、国家公務員とセットで地方公務員の給与も議論されないのはおかしいと私は思います。 私は公務員だからと全ての公務員を一緒にして叩きたい気持ちはありません!が、このスレ内でも見かけますように『悔しかったら公務員になれ』や『妬んでるだけだろ』などの書き込みを目にしますが、そのような書き込みをされてる方は、心のどこかに多少「人よりいい給料を貰ってる」って気持ちがあるのでは無いでしょうか?(売り言葉に買い言葉で言ってるのかも知れませんが)そんな方は少し口を控えた方が宜しいかと! 法本文と一語一句違わずに語れませんが、公務員の給与は“民間の給与も考慮して”って事に公務員法でなっているはずなのに、民間の「いい給料」の所だけの統計で算出されてる気がします。 『じゃ〜何処と何処のかデータを出してみろ』的な下らない話しは無しにして下さいね。 いい給料の民間企業より公務員より低い給料の方が大多数なのは数えなくても判る事でしょうし、民間を考慮するにしては手当の数々が凄いですから。 とは言え、人事委員会(または公平委員会)と地方公務員の給与に関する条例で決定されますから、最終的には議会や県政・市政の長が腰を上げない事には何ともならず、職員にはどうにも出来ないんでしょうけど! ただ、一部かも知れませんが不届きな地方公務員さんに覚えておいて欲しい事があります。 実際に私に話した国家公務員の方の言葉です。 『公務員と言えば県庁や市役所と同じイメージで槍玉にあげられるが、我々なんて決して高給取りじゃないし、国から給料を貰ってる身分だから誰より頭を低く低くするように言われてるのに、態度の宜しくない地方公務員と同じに見られるのは正直言って迷惑!我々なんて肩身が狭いんですよ』と苦笑いされてました。 長々とすみません。 低脳低所得の一民間人でしたm(__)m
576: 11/6 9:13 g10StyYjtrkz0mb2 結局給料もらいすぎ、以外の意見なんかないんだし。 安価ついてるの見たってどうでもいいことしかないからね。 公務員の年収を200万以下にすれば何も文句ないんだろうし(笑) でもそれは仕方ないこと、だってちゃんと勉強してこなかったんだもん。 給料もらいすぎ以外の意見を聞きたいな(笑)
577: 11/6 9:54 2bS2YJy 昔から役人は(たかり) が好きだから(笑) ここに書き込みする公務員も(たかり)が目的で公務員に成ったんだろう(笑)
578: 11/6 12:6 softbank218112138068.bbtec.net 地域の皆さんの為に尽くしたい…なんて気持ちでなった人はまずいないだろうな。 辞めない限りは将来安泰、各種手当も厚く、基本的にクビにはならない。 それがオイシイからじゃないかな。
579: 11/6 19:26 NRO3MGX 仕事で公務員の方々と接する機会があるのですが、一部「仕事のために仕事をしている」と感じる事があります。企業や県民にとって必要の無い事業もあると思うし、それに携わる人員や費用も見直す必要があるのでは?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]