3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

【実情】日本の公務員【改革】
638: 11/12 2:22
>>633
>>634
>>635
わざわざIDまでさらしてくだらない個人攻撃をし、くだらない書き込みに賛同するおバカ共よ。
公務員に関する意見を言えよ。>>1の趣旨を理解できないの?ニホンゴハリカイデキマスカ?
639: 11/12 2:54
>>636
オタクもおバカですか?
公務員を批判している私がもし公務員だとしたらどうなるのですか?
公務員に対して羨ましいなら公務員になれば?と言うことはおかしいですよね?改革派官僚に対して羨ましいなら官僚になれば?と言うことはおかしいですね?オタクの結論は矛盾しておりオタクは自分で自分はおバカと言うことを証明したわけだね。
640: 11/12 8:20
改革派官僚が官僚になるのは
よくある話
641: 11/12 10:19
俺は公務員なんだから偉いなんて言ってる奴は、ちゃんと仕事してるんだろうな。人を見下してる奴が、まともな仕事してるなんて思えんが…。
642: 11/12 11:50
職域加算手当?はいらないと思うよ。
まして保険料払わず一律公務員なら誰しもが受け取れるなんて可笑しい。

民間でさえ企業基金あるとこもあるけど、保険料払ってるし。

これは不平等でしょ
643: 11/12 11:54
あと、25年前につくられたこの職域加算手当は今じゃナンセンス。

保険料負担は軽く年金受け取り額が多いのは駄目でしょ。そもそもこの職域加算手当は企業年金基金にあわせ制定されたものであるならなぜ保険料ゼロなんだ?
644: 11/12 12:1
>>638
アナタもいい性格をしている。
公務員の悪態ばかり。
改善策とか言えないの?
ボヤキなら馴れ合いにスレ建てたら?


あなたこそ

日本語理解できますか!
645: 11/12 12:6
職域加算、つまり三階部分の撤廃は賛同します。
646: 11/12 13:39
>>644
改善案?言えるよ。その前にオタクが先に私の公務員に対する意見に反論してきたのだから反論する理由、公務員を擁護する理由を論理的に述べるのが筋だよね?公務員を批判=公務員が羨ましいから、というくだらない理由はおバカすぎるからやめてね。オタクは公務員に関する自分の意見は言わず、私の意見に対して叩いているだけですよね?それとオタクの言う「日本語を理解できますか?」という意見は何を根拠に言っているのですか?どの部分を指して言っているのですかね?教えて偉いひと。
647: 11/12 13:51
>>644
オタクこそ、議論しないで人の意見を叩いて楽しむのが目的なら「公務員を批判する人を叩く」スレでも別に作ってやれば?
オタクを始めとするおバカな連中はなぜ、公務員に対して批判的な意見を述べるとこぞって叩いてくるのかわからん。公務員を批判することは駄目なのですか?公務員を批判することは間違ってることですか?
オタクらのやっていることは体制に対して批判的な意見を言えない言論規制のされている中国や北朝鮮、旧ソビエトと同じことですよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]