3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ワッパ稼業2
469: 2/29 22:52 s1409110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
八竜運輸さんは大きい会社ですか?
だいたい従業員何名ぐらいいるかわかる方います?
470: 3/1 7:56 D1G1GJG
>>469さん 八竜はあまりお勧めしません
471: 3/1 12:14 s1408035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何名ぐらいか知りたくてでした。
472: 3/1 13:10 07052490383302_vw
2月いっぱいで秋田運送の重機を辞めさせられ、今度は秋操になるんですが、重機からの離職票もらい手続き次第にまた連絡くださいといわれました
能力みたいそうなのですぐには正社員にはなれないそうです
473: 3/1 17:15 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑直ぐに再就職手当ての申請をして銭を得るべきです知らない人が多すぎ
474: 3/1 18:6 07052490383302_vw
既に重機で使われた時に再就職手当貰いました
アルバイトで来てる事は
ハローワークには伝える事は駄目みたいです
11月はアルバイトで試用期間が12月〜2月で12月から健康保険証もらいましたが返されました
再就職手当も
試用期間からの
略19
475:秋田賢人 3/11 15:11 p14213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>>465さん
緑色トラック⇒日野(現行型)か日産のクオンじゃなかったですか!?
だったら、多分 大仙市の会社のトラックです。
476: 3/12 10:8 g2sbcZ3Ylh26MaQC
いまだに平日の一般道を75km以上で走ってるトラックはなんかアホであわれだよね
477: 3/12 12:14 AYM28Wg
>>476
じゃあさ、平日の一般道を75Km以上で走ってる乗用車はアホであわれじゃないのか?
なんでもかんでもすぐにトラックがどーのこーのって…
478: 3/12 15:15 i220-108-124-37.s02.a005.ap.plala.or.jp
そうやって直ぐに乗用車に話題すり替えとこが粕ワッパなんだ
今は暴走粕ワッパについて476の方が聞いたんだろ。
だいたいどちらも危険だが、明らかにトラックのほうが危険度が増すだろ
反省もしないそんなざまぁーだから、今日みたいに新幹線止めたりするんだ粕
どうせまた直ぐ通報に泣きつきだろあわれだよね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]