3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ワッパ稼業2
831: 7/12 9:57 NRE2wHt 今朝の和田での事故で横転したトラックはどこの会社ですかぁ? 気の毒ですねっ
832: 7/12 12:40 p10172-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp もう2〜3時間で30分程度エンジンが強制停止する装置 強制的に休憩でもさせないと無理だろ? 毎日死亡事故おこし、スピード制御も改造したら意味ねーけどな なぜ、そこまで法制化されてしまったのかワッパ屋は深く反省して欲しい
833: 7/12 14:10 pw126214053041.1.panda-world.ne.jp 832さん、トラック乗りだけの問題じゃないでしょ?子供的発想はやめてね。
834: 7/12 16:55 07032460750503_hu 長物が横転するってば法定速度では走ってないよな…一般道を仕事で使用させてもらってるって意識が薄いね
835: 7/12 17:0 p10172-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 子供的発想だと? バカも休み休み語れや、トラックの毎日繰り返し起こる事故発生は異常だろーが。 運転手も経営側も狂ってるわ反省しろ
836: 7/12 17:36 07031040265785_aa 海鮮紀行のナンバー32番は相変わらずバカですねぇ
837: 7/12 17:37 07032460369051_em 毎日事故は起きているかもしれないが原因がトラックにあるとは限らないんだぜ?トラックは乗用車みたいに緊急回避が出来るほど運動性能が高い訳では無いんだぜ?
838: 7/12 18:9 NVQ1g3v 〉毎日繰り返し起こる事故は異常 そっくりそのままDQN一般車にお返ししますわ。 そもそも法定速度の倍の速度で走り回る一般車やバイクの多さには呆れてる毎日です。 特に(主に関東ですが)両脇をすり抜けるバイクや予測しない運転をなさるDQN一般車には神経使いますよ。 p10172-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jpさん、貴方はさぞかし模範的なドライバーなのかもしれませんが、抑圧された日々の生活の鬱憤晴らしですか?このスレでのトラックドライバーを煽るレスの目的はわかりませんが、何はさておきスレチはその辺で止めなさいや。
839: 7/12 18:21 7sP1Gm9 今朝の事故は乗用車が、センターラインはみ出してきたみたいですね。
840: 7/12 18:47 p10172-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 首都高の追突死亡事故 ブレーキ跡無しトラックの居眠りだろ? トラックは乗用車みたいに緊急回避が出来るほど運動性能が高い訳では無いんだぜ? 本当に呆れて笑うしかねーな だからこそ最低でも体調を整え法定速度を守りってとこが重要なんだろ トラックはがたいがデカイからいざ事故れば被害もデカイ 乗用車みたいに緊急回避が出来るほど運動性能が高い訳では無いんだぜ? これはさすがに墓穴でしょうよ?どんな教育を受けてるんだ? 安全運転に対する認識は棚に上げて、どんな例を上げてもトラックは 悪くないと言い張るのは論外だろ。反省も必要と思うがな? そもそも法定速度守っていたら理由はどうあれ横転までするもんかね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]