3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ワッパ稼業2
137: 6/10 22:18
白河から北の区間を通行してれば浦和まで無料です。
一般レーン通過がめんどいけど…
料金所は渋滞なるな
138: 6/11 2:30
>>136
警察の許可なんていらないでしょ!
139: 6/11 3:27
>>133
震災の被災者で自治体から許可証もらった人のみが無料じゃない??
140: 6/11 3:40
>>139
ワッパ稼業ではありませんが、オイラが聞いたのは、被災者(許可証?所持)は全国の高速無料で、他は(許可証?無し)は東北道(又は、その沿線)が無料だと聞きました。
141: 6/11 12:46
被災者が運転または、被災者が同乗してる一般車は東北道無料。その他一般車は有料。
トラックやバスなどの中型、大型は東北道無料。
これであってますか?
142: 6/12 9:52
>>141
ほぼ合ってます。
特大車も無料になります。東北道だけでは無く、東北地方の有料道路がほぼ無料になるみたいです。新潟も新潟中央まで無料となります。
143: 6/12 10:34
常磐道は水戸まで、磐越道はいわきjctから新潟まで無料らしいね。
青森の第2みちのく道も無料なんだね。
144: 6/12 14:14
でも第2みちのくよりも第1を無料にしてほしかった…
145: 6/14 0:27
無料区間発着で一般レーンで通行券で通れば例えば福井〜区間内とかでも無料。但し途中で下りないこと。やる人はいないと思うけど秋田南〜東北道〜磐越道〜北陸道〜東海北陸道でも無料。首都高、都市高速、本四連絡橋など料金所があるばあいはそこまでで終わり。
146: 6/14 1:16
例えば、福井〜三条卸しってなったら、新潟中央でUターンかます奴とか出てきそうだな…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]