3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ワッパ稼業2
251: 8/31 5:48 07031040826843_ab トラック野郎は運転下手w チンコちっさいくせに車はでっけぇだけの如何様野郎w
252:宇現響 8/31 7:9 AQw3mDc ワッパのみなさま、毎日お疲れさまです。 今日もいちにち、御安全に☆彡
253: 8/31 7:32 5KK3o0k >>251自称巨根 乙
254: 8/31 21:41 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp 明日から下道かぁ
255: 9/1 7:46 NVQ1g3v 一部無料も無くなってんだな。 岩手沿岸の被災地へ物資運んでも折り返しは出来なくなったな…。
256: 9/1 9:38 7tW1guF おまえらが招いた事。
257: 9/1 18:9 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp ETCを通せば履歴も見れるし、不正利用なんで請求しますってことも出来たのに 民主党ってバカね。
258: 9/2 9:55 7sP1Gm9 琴丘で爆発したトラックは何処の会社ですかね?
259: 9/2 10:29 07032040850523_vf >>251 トラック乗りからすれば他の人の方が運転マナー悪いし下手な人が多く見えるけど しかもチンコ小さくないし…笑 てか、チンコ見たの? キモッ
260: 9/2 15:53 7tW1guF 夜中、赤信号でも平気で無視。 前の車を煽りまくる。 追越し禁止でも、関係なく追越しする。 全部トラックの運転マナーです。 一般車よりたちが悪い。 だから叩かれる。 チンコの大きさなんてどうでもいいし。 トラック協会に苦情の来ないような運転を心掛けて下さいよ。
261: 9/2 18:36 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp 大型はタコグラフ付けて管理されてるから一般道では60km以上出せません。 前車が遅いのが原因
262: 9/2 18:58 D1G1GJG トラック乗ってますが マナーの悪いトラックがいるのも事実 マナーの悪い乗用車がいるのも事実です。マナーの悪い乗用車は、前方の信号が赤信号なのに急に前方に割り込みされたり 制限速度+αで走行してても 煽ってきたりします。大型で荷物定量積めば25トン 中型で12トンくらいです トラックは急に止まれないんです 燃料費節約の為 ゆっくり加速して走行してます。震災でガソリンなかった時 乗用車も飛ばしてた人いなかったでしょ?
263: 9/2 21:47 07032450442763_vj 遅くて迷惑なのは十分承知 飛ばしたくても飛ばせない あおられても我慢 全て管理されてるから ストレス溜まる↓
264: 9/2 23:51 7tW1guF >>262 急に停まれないのは言われなくても分かります。 こちら側の信号が青に変わり、しばらく経ってからの話です。 赤信号を無視し、左方向から突っ込んできました。 停まれない、とかの問題ではありません。 また、別の方が言ってましたが、前の車が遅いから煽る、という考え自体どうかと思います。 この間も、40制限の場所でガンガン煽ってるトラックがいて、追越し禁止で追越し… 仕事上、急ぐのは理解できますが。
265: 9/3 0:39 D7i26wx 一般のドライバーのほうがマナー悪いよ、高速で追い越し中、パッシングしながら煽ってくるの何なんだ、大型リミッターついて90キロしかでないのわかってるのかな?
266: 9/3 0:45 7tW1guF だったら後ろの車を先に行かせればいいんじゃ?
267: 9/3 0:56 D7i26wx 追い越し終わるまで待ってればいいだろ。
268: 9/3 1:12 7sE3nGn スピード出ないなら追い越しかけるな。 後ろが詰まって迷惑なんだよ! 特に登り坂の追い越しやめろ。
269: 9/3 1:15 7tW1guF 自分の車より速い車が後ろから来たらよけるのがベスト。 先に行かせてたらパッシングされる事もない。 自分もよく高速走るけど、後ろの車が速いスピードだったら先に行かせてやるが… 煽る乗用車もアホだが。
270: 9/3 2:24 07032040850523_vf >>260 それは一部の人間では? 皆がそうではない 一般車も同じく叩かれてるよ チンコの大きさは言われたから答えただけ… トラック協会言うより免許持ってるならまともな運転してよ 一般車がトラックをあおったり、無謀な追い越ししたり、コンビニの中を通り抜けたり、タバコを投げ捨てたり、ゴミを投げ捨てたり、大型の駐車場に停めたり悪いとこは沢山ある
271: 9/3 7:56 D7i26wx うちの会社はデジタコ、ドライブレコーダ-で管理されてるから、変な運転は出来ない、煽られても、パッシングされても全部無視、勝手に越していってくれ。
272: 9/3 9:39 AVw3OdF バスの運転士をしている知人が体験した事です。夜行バスで東北自動車道を走行中、パッシング等を繰り返して、しつこく煽ってくるトラックがいだそうです。そのトラックは、知人が運転するバスを追い越したかと思ったら、バスの前に来て急に減速… バスには乗客も居たのに、バカみたいな煽りや嫌がらせをして、死亡事故にでもなったらどうするのか。…マナーもヘッタクレもないドライバーもいるんだなぁ…と思いました。
273: 9/3 11:22 7tW1guF >>270 自分はまともな運転してますが。 トラックに煽られたりした事はたくさんありますが、こちらはそんなアホな事はしません。 しかし、バスを煽るトラックもいるんですね。 やっぱりマナー最悪。
274: 9/3 15:48 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp 271が普通ですよね。 なんかここイメージで話している人が多すぎる。
275: 9/9 12:52 IIC2XIk 久しぶりにこのコーナー見ました おい251の野郎トラック乗って何年か仕事してからホザケ ちんこは関係ねーんだよ
276: 9/9 21:57 D1G1GJG 264:それは乗用車も同じ人いますよ。はみ出し禁止車線での追い越し 右折車線使っての追い越しなど 最近のトラックはタコグラフもデジタル化の為 ごまかしも出来ないので 変な運行なんて出来ないようになってます。
277: 9/10 18:15 07032460889354_gu トラ乗りに限らずアホなドライバーは沢山いる。トラ乗り限定でほざくヤツはただのバガだ笑
278: 9/10 22:0 7tW1guF とりあえず安全運転して下さいよ。 社名入ったトラックでどんな運転してんだか… 乗用車も同じだと言うが、あんな信号無視は見たことないな〜。 佐川急便やクロネコさんみたいな運転して下さいよ。
279: 9/10 22:12 07032460889354_gu 取り敢えず、トラ乗りでない俺の言うなよ笑
280: 9/10 22:14 07032460889354_gu 連ごめん。『俺に』だな。
281: 9/10 22:53 7tW1guF お前にアンカー向けてないし。 とりあえず落ち着いて書いてよ笑
282: 9/11 0:16 2di3NwU トラックより営業バンの連中のほうが糞タチ悪い。
283: 9/11 0:28 07032460889354_gu いや、郵便バイクの方がタチ悪い。歩道ビュンビュン
284: 9/11 3:30 g3p9xy1YeEVD8Amc 私の会社は 逆に飛ばせとか、 まにあわせろとか言われてます。 一般道大型で90KM当たり前です でないと延着する→納品不可→ 損害→罰金→給料てんびきになるから… これっておかしいですよね。
285: 9/11 3:30 7sP1Gm9 いや、佐川、クロネコを煽る乗用車がたち悪い
286: 9/11 4:28 IIC2XIk 俺が思うに佐川さん歩道手前の一時停止かってに交通ルール作るのはダメ 黒ネコのトラックに貼ってある 踏切の手前で安全確認のため一時停止しますのステッカーですがそんなのあたりまえ
287: 9/11 8:2 D1G1GJG たしかに佐川さんの横断歩道一時停止は逆に危ないかもしれないですね。徐行なら大丈夫ですけど。あと岩城インター降りて一時停止 止まらない人沢山いませんか?先日 オカマ掘られました。
288: 9/11 11:8 7tW1guF 佐川、クロネコって書くと、今度はそこを叩くわけだW どうしようもないね… 手前で安全確認の為にちょっと停まるだけだろ。 歩行者いるのに停まらないトラックや乗用車よりイイと思うよ。
289: 9/11 11:30 IIC2XIk 叩くとかではない 交通ルールだよ 自動車学校で教えたか一時停止しろって 危ないと思った人がいるんだよ まっ何だかんだ言ってほとんどが交通違反で車走らせてるけどな 言ってる意味分かるか
290: 9/11 12:55 D1G1GJG 歩行者または自転車が横断歩道を横断しようとしてる時は 歩行者または自転車は優先です。横断する人がいない時は 徐行して通過です。わかります?
291: 9/11 14:8 7tW1guF 佐川の後ろをよく走るけど、手前で一時停止されても別に危なくないよ、急ブレーキかけてる訳じゃないし。 一時停止します、のステッカーみたいなのも貼ってるし。横断歩道手前で一時停止されて、危ない危ないって言ってり人って、車間距離をきちんととっていないからそう思うんじゃないの?
292: 9/11 16:44 NVQ1g3v いや、いくらステッカーを貼ってようが、徐行しながらの所をイキナリ停まられたら普通は危ないだろ。 ま、停まらない佐川が殆どだけどな。 って事は佐川のドライバー自信が現実を解っての事だろうがな。
293: 9/12 22:21 AYM28Wg 羽柴運輸ってどうなんでしょう??
294: 9/12 22:25 NYK3OKR やめとけ
295: 9/12 23:22 Fj000TH 羽柴はやめれ。洗車がつらいよ。
296: 9/13 10:20 NYK3OKR いさむに吠えられぞ(笑)
297: 9/13 13:17 07032040830797_gd 豊○は酷い会社
298: 9/13 13:24 AYM28Wg >>295 まじですか汗 洗車がキツいってのは噂で耳にしたことがありますが・・・そんなにですか?!
299: 9/13 15:16 5Gw0SK1 洗車の羽柴
300: 9/13 16:47 NYK3OKR 尻荷の羽柴いさむ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]