3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ワッパ稼業2
434: 2/11 19:44
緑キャビンのヤマトマークはボックスチャーター?って会社だったかな?
最近は白キャビンも増えてるはず。
435: 2/11 20:1
>>432
ボックスチャーターだとしたらほぼ自社便(ヤマト)扱いでしょ。ウィングならごくまれに一般物(米、その他)後秋田は 横運から一般物もらってる時があったかな。入れるんなら悪い会社では無いんでない?県内中小とかに入るよりは安定してるだろうし。
436: 2/11 22:38
ボックスチャーターならほぼ自社ですね。元ヤマト運輸のお偉いさんが始めた会社と聞きました。待遇面はすごくいいと思いますよ。他の方も書かれてますが、県内中小企業とは比べ物にならないくらいの良さ。

たまに緑キャビンでボックスチャーターって書いてないのがいますが、それはグリーンライナー通称GLでボックスチャーターとほぼ同じようなものですね。ちなみにボックスチャーターはYBC♪すいません、どうでもいいですね…
437: 2/12 12:7
>>431そういう仕事なんですね!返事ありがとうございます。
438:黒猫 2/12 16:40
ボックスチャーターは元々、グリーンライナーという会社だったんですよ。

名前が変わっただけです
439:黒猫 2/12 16:43
姉崎○運とは、どんな会社ですか!?
440: 2/12 17:15
>>439
柿崎の事でしたら?
荷物などを運ぶ運送会社です。
441: 2/12 18:18
>>439
伏せ字にする必要あるのかと(^_^; 姉崎商運は長距離、地場 大型〜2トン  地場産業の荷物多め 
442: 2/13 0:27
>>438
そうだったんですね!!ちょっと勘違いしてました。ありがとうございます。
443: 2/13 8:26
グリーンライナーから社名変更でヤマトボックスチャーターになりました、白キャビンは主にヤマトの長距離路線、緑キャビンはヤマトの地場だったと思います。募集してたら入ったほうがいいとおもうよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]