3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下3.11 大地震情報交換スレ
426: 3/14 21:40 07032040859517_ev
昨日か一昨日からテロップ流れてましたよ。ロシアの方でも原発停止の直後から監視強化してるみたいだし。
427: 3/14 21:43 Ffw2xMw
>>425 逃げなきゃとか書くなってことじゃないか?いたずらに不安煽るようなこと書いちゃいけないよ、みんな敏感になってるんだから
428: 3/14 21:45 IHs3mh7
逃げるというより…外に出るなと言われました。
429: 3/14 21:51 D8g023r
>>423
運送屋も走る燃料がないんだよ
430: 3/14 21:51 2fy28XU
東電に親戚がいます。
テレビは騒ぎすぎで不安を煽ってる。明日の朝には鎮静化するからあまり心配するなとの事でした。
でも、燃料棒一部破損は心配だし、計画停電もハッキリしないし心配ですね…
431: 3/14 21:59 g2H5QU1fZPhIIXfK
放射線の測定強化ってのは、一応警戒して普段以上の頻度で測定してますって事でしょ。
近くの県で原発トラブってりゃ当然の事。
432: 3/14 22:1 ntakta005160.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
いやいや、テレビは騒がなすぎでしょ。
国民がパニック起こさないように色々隠してる。
安全安全言いながら被曝者出ているのはおかしいと思いませんか?
もっと危機感持つべき。
433: 3/14 22:7 g2H5QU1fZPhIIXfK
いずれにしろ見守るしかないんじゃないでしょうか。
関係者は出来る限りやってるんだから。
こんな時に営業してるパチ屋や、そのパチ屋で遊んでる秋田市民よりマシ。
434: 3/14 22:9 7sE0rt1
結局は少数の犠牲を払って多数の混乱を避けようとしてんだろ。
現実的な行動なんだろうが、なんか悲しいよな。
435: 3/14 22:10 07032040253086_ve
今日の午後8時から10時20分までダウンスケールして、って…2時間20分の間どうなってたんだ…?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]