3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下3.11 大地震情報交換スレ
567: 3/15 13:9
『計画ていで』は『計画停電』の間違いでした
568: 3/15 13:20
停電計画(秋田県のみ抜粋)
平成23年3月16目(水)17時〜20時
第4グループ
下記市町村の一部のエリア
【秋田県】
横手市,湯沢市,由利本荘市,にかほ市,羽後町,大仙市,美郷町
略35
569: 3/15 13:25
ラジオ聞きながらずっと考えていたんだが源発に50人いなかったりして…
もう諦めて責任感じたトップ連中だけ数人残り後はもぬけの殻だとか…
源発に作業員は本当にいるのだろうか?
570: 3/15 13:26
3、4時間の停電で買い占めするのかよ。我慢できないのかよ。
571: 3/15 13:39
>>569
命がけで被爆されながらも作業されてる方達がいます
塩でバルブの開閉が厳しくなっているそうです
572: 3/15 13:46
多分俺と同じ人はいるはず…。
もしもの為の保存食として、停電の次の日に何とか並んで買ったのに、3日以内に半分無くなったって人は。
怒る気力も失せた。
573: 3/15 14:12
>>564
助かりますね(´Д`)
ホームページ確かに繋がりずらいし・見ずらい・拡大して見たよ
574: 3/15 14:12
チェルノブイリの時は当時のソ連政府が隠蔽しようとしたから第一報は1100km離れたスウェーデンで異常な放射能が検出されたことからようやく国際社会が事故を認知したんだよな。
もしどれか一つの原子炉が爆発したら300kmも離れていない秋田が影響ないはずがない…、フランス大使館はすでに自国民に関東から脱出するように勧告してるらしい。
575: 3/15 14:54
地震の影響で株価が大幅に下がってる
これで倒産する企業がかなり出るな…
576: 3/15 15:26
秋田県の放射線量、どこで聞けばいいかわかる方、教えて下さい?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]