3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
3.11 大地震情報交換スレ
727: 3/16 12:46 07032450230801_vs >>680 あなたが正解でした。
728: 3/16 12:52 7r71Huz 少しずつでも秋田に連れてきてほしいね。寒いけど全て整っているし、石油も枯渇しないんだから。秋田から輸送するなら逆に連れてきて。
729: 3/16 12:57 07031041973432_va >>725,726 物資の受付は最寄りの地域振興局でしているようですが、何でも受け取ってくれるわけではないのでHNKの地震情報などで確認しましょう。
730: 3/16 13:2 IDW1HQF 買いだめを肯定するわけじゃないけど毎日、買物に行くより2、3日に1回、まとめ買いをするほうがガソリンの節約になるからと思っている人も多いはず。
731: 3/16 13:5 D1G0QrT >>729 ありがとうございます! 今ちょうどテレビでやってました!県庁でも受け付けているみたいですね。 主に衣類や新品の下着、バスタオルなどを受け付けているとのことでした。 テレビを見て胸を痛めているだけでは何もなりません。少しでも出来ることをしていきたいですね。
732: 3/16 13:7 5Gc3Nhg >>719 これからは仕事も無くなるかもな。 更なる不況に突入とかマジで勘弁して欲しいわ…
733: 3/16 13:23 NUc0q6l 秋元アナウンサー最悪。 http://my-tube.mobi/request/0/rsoqBt28V0Q/?via=viral&word=%8FH%8C%B3%97D
734: 3/16 14:27 NQa0sRk 仙北市役所、角館庁舎にオムツ、お尻拭きなどが置いてありました。 自治体に確認してくださいってニュースでやってました。
735: 3/16 14:40 07031040840296_aa ガソリンや灯油など買い溜めしないようにって枝野くん言ってたね。 秋田じゃ無理だわ。寒いし車なきゃ仕事も出来ないし生活も出来なくなる。 もっと西の暖かい地域や車使わない地域に向けて言えよ。 まぁなんかあった場合は発言した枝野が責任取らなきゃいけないだろうな。
736: 3/16 15:15 ATC2y1b 支援に送る衣類は、新品じゃないけど汚れてない綺麗な衣類でもいいのでしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]