3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

3.11 大地震情報交換スレ
819: 3/17 8:19
危機感もってある程度準備はしといたほうがいいよ。
今回だって余裕ぶっこいて津波なんてとか思ってのまれた人は沢山いるわけだし。
死んだら自己責任なら常に危機感もってたほうがいいね。
820: 3/17 8:21
確かに自己責任!
自分の身は自分で守る!
人に頼るな!
821: 3/17 8:25
>>816
その通りだな。
さあ仕事仕事!
822: 3/17 8:26
空赤いのは雪降ってるからだょ
823:大阪在住の秋田出身者 3/17 8:35
みなさんの不安を少しでもなくす為に書かせていただきます。 大阪に住みもう7年になりますが普通に夜中でもカラスが鳴いている時が、こちらではあります。 特に災害の予告で夜中にカラスが鳴くという事はないですよ
824: 3/17 8:47
雪降ってるときはよく空が赤くなるし、たまに夜にカラス鳴いてるときもある。
でも秋田の内陸でも直下型の大きな地震が来るかもしれないっていうのはテレビで言ってた。
今は全国で地震起きているし、秋田に来てもおかしくないですよね。
だから備えといた方がいいですね!
825: 3/17 8:53
テレビでそんなこと言ってたのか(泣)
826: 3/17 9:3
なぜ泣くw
827: 3/17 9:4
大仙震源の地震が数回起きてるがそれが内陸の地震にあたるのかな?
828: 3/17 9:31
被災地情報、テレビうざい。
もういいから。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]