3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
3.11 大地震情報交換スレ
101: 3/12 15:5 NSM2wwy 山王の一部、電気復旧!
102: 3/12 15:31 5FA27DT 土崎の方電気復旧しましたか?ニュースで復旧と言ってましたが土崎北はまだです。
103: 3/12 15:32 2er26Kl にかほ市は仁賀保高校近くのセルフで入れれますよ(^ω^)
104: 3/12 15:44 AVw3OdF 割山に住んでいますが、電気は9時半過ぎに復旧しています。 交通網も麻痺しているため、運転される方は気を付けて下さい。
105: 3/12 15:58 APU2wnb 土崎だけどまだ復旧してなぃ
106: 3/12 16:3 7o21G5x 俺も土崎北だけどまだ 南だけは復旧してるみたい
107: 3/12 16:6 Fga0sID 桜地区もまだです。
108: 3/12 16:7 FhE3NzI 電気、今日中に復旧されるめどは立っていないと放送が流れました(涙)
109: 3/12 16:17 IGH27yJ 順次復旧の見通しとの放送が流れました!潟上市
110: 3/12 16:28 NVQ1g3v NHKラジオでは 東北電力によると停電中の世帯の復旧は未だめどがたたずと放送がありました。 復旧された世帯には節電してください。との事でした。
111: 3/12 16:33 0Ae2weq 土崎西もまだです プロパンなのでガスはあります
112: 3/12 16:51 07032450783903_en 新屋勝平電気来ました
113: 3/12 16:52 g10StyXdsklyZib2 南浜町来ました。通電。
114: 3/12 16:54 APU2wnb 電気ついた。土崎東
115: 3/12 16:57 AVS3mMV 通電。秋田駅裏。
116: 3/12 16:58 01m3nDV 外旭川はまだかな? どうゆう順番なの。 電気が使えないと一番不便だわ。
117: 3/12 16:59 IIM01IH コネー
118: 3/12 17:3 NQk3oS5 新屋もまだ、電力こないです。
119: 3/12 17:8 i3zQRjBXqKMi6tU1 17時 電気ついた〜 土崎中央
120: 3/12 17:8 IK80r08 桜ガ丘は通電しましたか?
121: 3/12 17:11 Fga0sID 桜地区は横森以外まだらしいです。桜台はまだです。
122: 3/12 17:23 Kpm1iF5 大館通電しました テレビ見てるんですが… 酷い事なってますね
123: 3/12 17:23 2ke2X1e 仁井田まだ停電中 オール電化なので弱いなぁ災害時
124: 3/12 17:24 KsX021s 電気つきました!!@旭南 心なしか携帯も繋がりやすくなった>docomo
125: 3/12 17:25 IMO0rRd 勝平小近く電気こね〜近くまできてるのになんで?
126: 3/12 17:28 KsM1G8T 余震が続いてます揺れで気持ち悪くなってきました 各地で電気が回復しつつありますねもうすこしの辛抱です 頑張りましょう
127: 3/12 17:29 NVQ1g3v 復旧された所は良かったですね!秋田市はコッチと比べたらまだ良いみたいだね。 大仙市だけど、何となるのやら…(泣)
128: 3/12 17:40 KD210255005253.ppp.dion.ne.jp 福島第一原発、原子炉、天井崩落。 爆発、煙の情報。
129: 3/12 17:43 FhE3NzI にかほ市金浦通電!がんばりましょう!
130: 3/12 17:45 D2400NE 寺内までは午前中に電気来て寺内蛭根にはなぜまだ電気が来ない…
131: 3/12 18:1 ID23oHR もはや日本全国被爆圏内なんじゃないか…
132: 3/12 18:4 ASE01kD 土崎の全部かは分からないけど、電気は復旧しました。他のところはどうですか?
133: 3/12 18:17 KrZ3OaS 能代も70%位、電気復旧してるみたい。 まだ、復旧してない所は、もう少しで復旧するはずです。 がんばって凌いで下さい。
134: 3/12 18:21 5NE1hB8 大仙市神宮寺通電!
135: 3/12 18:30 IHs3mh7 今、向浜。電気通っています
136: 3/12 18:30 NTy0rUk え?神宮寺だけどまだ真っ暗だよ
137: 3/12 18:33 0Ae2weq 土崎港西、電気復旧しました!ありがとう
138: 3/12 18:34 IHs3mh7 牛島、仁井田復旧したそうですね
139: 3/12 18:34 07032460178368_gx 仁井田地区電気復旧!
140: 3/12 18:41 07032040404070_eg auまったく使えなかった。今、使えるようになった!DoCoMoは、ずっと使えてたみたいだからDoCoMoにかえようかな〜
141: 3/12 18:45 07032460178368_gx 大仙(協和地区)は電気復旧しましたか?情報お願いします。
142: 3/12 18:48 7o21G5x 土崎北部はまだ
143: 3/12 18:56 0421gAc auの方が、繋がりやすいのに…。緊急エリアメールもauはきてた。
144: 3/12 19:0 p14153-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 桜地区電気きたー
145: 3/12 19:3 KsM1G8T 原発で死者でました チェルノブイリにならないように祈るばかりです
146: 3/12 19:4 KD210255005253.ppp.dion.ne.jp 福島原発、微量の放射能漏れ。 周辺地域は福島原発より半径20kmに避難勧告
147: 3/12 19:7 2eC1IJf 飯島ついに電気キター
148: 3/12 19:14 p18039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 能代火力、明日起動予定。
149: 3/12 19:21 05004015102557_eg この災害は、この世の終わりみたいなものです 何も言いようがありません 被災地、被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。福島原発もかなり厳しい状態です
150: 3/12 19:25 i114-184-12-163.s41.a005.ap.plala.or.jp >>141 協和は6時くらいから電気復旧しましたよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]