3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
3.11 大地震情報交換スレ
230: 3/13 1:39 KrZ3OaS 大きな地震、、二度目です。 中学2年の時、日本海中部地震、、。 そして今回。
231: 3/13 2:11 07032460595630_ed こんな状況でも元気にパチンコ店営業する秋田って…。正直情けなくなる。節電では気にしないんですね
232: 3/13 2:29 02a3nOH >>231 道徳に反する様でいて、日銭を稼がないと死活問題だから仕方無いな。 豪雪の年も思ったが、むしろ遊ぶ側だろう… 地震から1時間くらいして、閉店した大型スーパーから心配で続々帰路につく中、パチ屋だけ車が数十台停まっていてプレイ再開を待ってる姿に驚いたもの……
233: 3/13 2:31 D3M26UD 余震おきてるかどーか わかりませんが体が敏感になってて揺れていなくても揺れてる感じがして 全く寝付けません
234: 3/13 5:34 5Ma1hba 眠くて睡眠入るんだか1時間おきにパッと目が覚める。大震災経験者は寝室にも靴おいて備えしてあるとの事。家族ある人はそう言うの大切かもな。
235: 3/13 6:28 Fga0sID 明日会社、あるのかなぁ…
236:秋田輪人 3/13 6:55 2hG2wOg 余震に紛れて起きてる秋田沖の地震の震源が段々陸地に近付いてきてる・・・ 震度1〜2だからまだいいけど・・・
237: 3/13 7:7 07032450230801_vs >>230 同い年だ… でも、今回の方が怖いかも…
238: 3/13 7:8 07032460178368_gx 協和は電気つきましたか?情報お願いします。
239: 3/13 7:22 07032040253086_ve 三号機もダメが…。
240: 3/13 7:40 07032040013584_vq 地震の影響でしばらくの間ガソリンも食べ物も品薄状態になるだろうな
241:困った! 3/13 8:8 02a0sAI 地震後、PCが繋がらない?プロバイダはYahoo!BBですが、皆さんはどうでしょうか?
242: 3/13 8:14 KsW1GEU 枝野の話の内容をどの程度信用したらいいのか…
243: 3/13 8:23 IDW1HQF 警察も地震の対応で防犯まで手が回らなかったろうし停電で店舗や各施設の防犯装置も作動してなかったのに襲撃、略奪、強盗など起きなかったのは日本人のモラルの高さを感じた。
244: 3/13 8:32 APU1iVo うちも光テレビいきません、地震の影響でしょうか?
245: 3/13 8:35 softbank221058110134.bbtec.net >>241 うちもYahoo!BBですが、モデムリセットしたら繋がりました。 モデムのリセット試してみて下さい。
246: 3/13 8:42 IHs3mh7 ドラッグストアとか営業するかな(;_;)
247: 3/13 9:6 07032040404070_eg 昨日外旭川の薬王堂やってたけど、電池なしでした。 100均復活してほしい!
248: 3/13 9:17 NVk00lL >>243 事実確認の出来ぬ者が下手な情報を流さないでいただきたい。 メディアでは報道されておりませんが、秋田市内にて略奪行為が既に起きています。 窓ガラスを割り侵入し電化製品が盗まれたり、パソコンが盗まれたり、被害の全貌はこれから明らかになるでしょう。
249: 3/13 9:45 02a0sAI >>245 リセットしても駄目でした。モデムのリンクが点灯してないのが原因かな?
250: 3/13 9:55 IDW1HQF >>243 おお、長文くんではないか。無事だっのか。それはともかく、どこの情報だ?襲撃された地域、店名など詳しく教えてけろ。
251: 3/13 9:58 IDW1HQF 間違えた。訂正。>>248 おお、長文くんではないか。無事だっのか。それはともかく、どこの情報だ?襲撃された地域、店名など詳しく教えてけろ。
252: 3/13 9:59 IHs3mh7 百均、仁井田のセリアは今日10時30分から営業です(店の人に聞きました)。閉店時間は通常どうり20時まで。他の百均も今日は営業するんじゃないかと思います。
253: 3/13 10:2 D7Z28Kq >>246 川尻ツルハ昨日は営業していました。
254: 3/13 10:2 p2154-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 秋田の警察も大船渡に駆け付けてるみたいだね。
255: 3/13 10:15 IHs3mh7 みなさん、ありがとう。ツルハ、薬王堂などもう営業していたんですね。ドラッグストアで買いたいものがあったのです。
256: 3/13 10:15 d61-11-207-126.cna.ne.jp 岩手県大槌町に旅行に出掛け連絡が取れなくなっていた五城目、井川両町の一行43人は全員無事。 参加者家族に連絡。
257: 3/13 10:18 AWu27lZ 秋田市内で出掛けられた方、店やスタンドの混み具合などの情報を頂ければ幸いです。どこが混んでいた等々。 よろしくお願いします。
258: 3/13 10:25 FhE3NzI とにかく節電!できることはまず節電!
259: 3/13 10:28 NVk00lL >>251 短文で書いてるんだから長文君とかヤメテー(/ω\)おかげさまでアク禁にならず無事さ、君も無事そうで何よりだ☆ 情報源は公務員、位置と被害に遭った企業名は覚えていない。震災報道が落ち着いたら地方ニュースで取り上げるんじゃないかな。
260: 3/13 10:31 KpS26wv 新国道いとく行ってきました!パンは全滅(パン屋は営業)肉は殆ど無く、レトルトカレー全滅、サラダも無かったです。ざっとですみません…野菜果物はそれなりに売ってました!不二家は営業していませんでした。すごく混雑していました。
261: 3/13 10:33 5MQ0QmK 五城目の方々、全員が無事で良かったですね
262: 3/13 10:52 AWu27lZ >>260 ありがとうございます。 引き続き、情報を頂ければと思います。
263: 3/13 10:56 IHs3mh7 仁井田の百均、レトルトご飯とか電池は今買えました。
264: 3/13 11:14 APU2XoR 広面ツルハ、並ばずに買えました!お茶やジュースのペットやお菓子類、栄養食品はまだありましたよ。
265: 3/13 11:16 KsW1GEU ゴルフ場満員┐(  ̄ー ̄)┌ なに考えてんだか?
266: 3/13 11:19 ASE01kD コンビニの食料品は全滅でしたね。
267: 3/13 11:19 IHs3mh7 牛島ナイス。あまり混んでない。パンは全然売ってない。惣菜けっこうあるなぁ。カップラーメンは今棚に並べてる最中
268: 3/13 11:23 KpS26wv >>260追加です!冷凍食品やアイスも全滅、乳製品類は多数ありました。魚もそれなりにあり!雑誌は入荷していませんでした。トイレットペーパーに1人1個と貼紙してありました。他にも制限あるかもしれません。電池は私が見た時は残り僅かでした。
269: 3/13 11:28 IHs3mh7 牛島ナイスそろそろ混んできた。野菜、魚が今次々に並べられてる
270: 3/13 11:30 Ffw2xMw 今私達に出来ることは出来るだけ節電することでしょうね
271: 3/13 11:43 NUc0q6l 東北電力勤務の人から なるべく拡散してください 今4つある内第一発電機が自動停止から回復されない状況にあります 完全電力が回復したわけではなく、あくまでもとても不安定な状態です またいつ停電になるかもわかりません 故についたからといって 使いすぎず節電を心がけてください 優先事項としては病院、 ライフラインが重要なため電力がたりなくなってしまうと世帯への電力からきらなければなりません 皆様のご協力よろしくおねがいいたします また一人でも多くの方へお知らせ願えれば幸いです また一人でも多くの方へお知らせ願えれば幸いです また電力が落ちた、つかない等ありましたらこちらへよろしくおねがいいたします 東北電力ダイアル 0120175366
272: 3/13 12:14 IHs3mh7 やっと薬王堂にこれた。カセットコンロとかカセットボンベ、カップラーメンは売り切れ。
273: 3/13 12:28 5Ma1hba 皆さんは今現在、衣類や最低限必要なものとか荷造りして生活されてますか?
274: 3/13 12:32 p866871.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 玄関に荷物まとめてあります
275: 3/13 12:35 IHs3mh7 同じく
276: 3/13 12:40 5Ma1hba >>273です。やはりそうですよね。自分も今一度、荷造り整理に取り掛かります!フォローありがとうございます。
277: 3/13 12:57 AXs1hSn >>248 同意。 私が知りうる情報ではアップルストアが襲撃され、数十万程度の被害が出ているようです。 火事場泥棒は徹底的に追い詰めるべき悪だと思いますね。
278: 3/13 13:6 IDW1HQF >>259 すまん。つい長文と書いてしまった。 許してくれ。
279: 3/13 13:13 5Ca00Xz 港北マックスバリュー、13時現在、カップラーメン、パン、惣菜全滅でした。
280: 3/13 13:16 Koe1hmk 東北電力では、メールを使った節電のお願いはしていないらしいので、拡散しないでください でも、電気は大事に使いたいですね
281: 3/13 13:37 g25IbpgJx8V2yEFg 節電って言ってる最中 パチンコ屋営業してるって… ありえなくない? それに遊戯してる客… 最低っすね。
282: 3/13 13:42 D4K0q9V >>281 確かに。 遊戯するのは自由だと思うけど、こんな酷い状態なのにね。 朝一に並んでまで… 悲しくなりますね
283: 3/13 13:52 FhE3NzI テレビ見てると自分には何ができるのか…ってほんと考えてしまう。節電、募金…あとなんなんだ!何ができるんだ!
284: 3/13 13:55 g2SR7dnq91pENWua 何もするな 下手な行動をして、状況を混乱させるよりは、事態を傍観していた方がはるかにマシだ
285: 3/13 13:58 b2OtRm3xb4SNJjFG まず全財産募金して下さい。 そして現地でボランティア活動に明け暮れて下さい。 まずは行動です!
286: 3/13 13:59 D7Z28Kq >>283 献血 ドンキホーテは営業してるのかな? 食料がないです!
287: 3/13 14:5 FhE3NzI なんもするなとか全財産募金とか極論ばっかり…なんで普通に受け取ってくれないんですか…
288: 3/13 14:11 5Gc3Nhg >>287 全財産はともかく、何もするなってのは下手に動くなって意味で正論。 下手な物資を送っても扱いに困るし、ボランティアとして手伝いに行っても何も出来ないどころか二次被災や無駄に食料を食い潰すのがオチだからな。 今は家で無理しない範囲で支援してれば十分だよ。
289: 3/13 14:22 FhE3NzI 避難所アルヴェで盗難。72歳無職逮捕
290: 3/13 15:35 07032040013584_vq 1万人の行方不明者、まだ詳細出てない?
291: 3/13 15:38 7r71Huz アルヴェにいる人は県外の人なのかな?秋田のコジキも便乗してるの?
292: 3/13 15:40 5Gc3Nhg そういや飛行機は始発以降どうなったの?
293: 3/13 15:45 5I42Wrx 『東北電力の方から』ってチェーンメール来たけど胡散臭い
294: 3/13 15:45 KuS0RlB 節電しなきゃいけないのにパチンコ店でパチンコしてるバカ連中はイカレてる。同じ人間として悲しい。
295: 3/13 15:47 5Gc3Nhg >>290 NHK見てたらまだ連絡取れないって言ってた。
296: 3/13 16:7 D7Z28Kq >>293 モバのトピックスでその様なチェーンメールは削除して下さい。と記載されてたよ
297: 3/13 16:22 D4K1iDq 午前中土崎の秋田港にて、警察や消防がいっぱい出てました。 何か事件とかなのでしょうか?
298: 3/13 16:23 07032040253086_ve 東北電力に電話してみてわ? 実際東北電力は節電を団体に協力を求めるってニュースでやってたよ。
299: 3/13 16:28 7r71Huz >>297小樽から救援。秋田経由
300: 3/13 16:29 p3101-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp >>297 被災地に行くそうです
301: 3/13 16:36 NPw2wlu 在日米軍の災害の救援作戦の名前が「Operation Tomodachi」 友達作戦…、泣かせるネーミングだよな。 それに引き替え隣国の地震翌日の大新聞の見出しが「日本沈没」… 当然非難されてるらしいが最低な民度、そして本心丸出し。 http://n.m.livedoor.com/a/d/5409356?guid=ON&f=100
302: 3/13 16:38 07032040253086_ve 噂だけど、犬一匹逃げ出したらいいね…ほんとかな…?
303: 3/13 16:40 07032040253086_ve 訂正m(_ _)m 逃げたらいい→逃げ出したらしい
304: 3/13 17:5 7r71Huz >>301ひどい。2ちゃんでも韓国は救援来るなって非難がある。
305: 3/13 17:29 07032040396041_ef 先程アマノ御所野店に行ってきました。牛乳、卵、カップラーメン、惣菜類はほとんどありません。ガソリンスタンドも行列が出来ていました。
306: 3/13 17:33 07032040253086_ve みんなテレビ見てくれ。爆発の「可能性」有
307: 3/13 17:49 07032460661227_vk auまったく使えない!! 電話もメールもネット接続も…今日の昼頃まで一切使えなかった。
308: 3/13 18:38 07032040013584_vq 食料も燃料も2〜3日後に無くなって大変なことになるぞ ニュースでも様々な面で困難な状況になるって言ってた
309: 3/13 19:16 07031040190319_ma 能代市一人、八峰町一人、宮城県にて安否確認とれてません… 心配です…
310: 3/13 19:41 FhE3NzI フジのかさいさんやっぱいいね。他のアナウンサーなんでそんな明るく聞けんの?とかなにその質問とか思うときあるもんな
311: 3/13 19:53 05005011514552_gn 笠井なんか腹黒だよ てか、そっちに東京から支援隊行くってさっきニュースで見たんだけど、いつ発ったかわからないんだ 着いたら教えて
312: 3/13 19:57 g2IxNJjYGU0nqJWq 計画停電するって。 節電なんだから、パチ屋やラウワン、スポーツクラブ、ゲーセン、カラオケ、ボーリングなどは営業自粛すべし。
313: 3/13 19:58 7pU0SYO 民主党は糞以下だな
314: 3/13 20:4 NTy0rUk 九州で噴火したって本当ですか?
315: 3/13 20:20 2dO3n4K 外からスポッチャの電気見ると腹立つ
316: 3/13 20:26 05o1GMq 民主党蓮舫は素っぴん…社民党福島みずほは完全メイク… 蓮舫と福島みずほの人間性が問われます。
317: 3/13 20:27 NSC2XAU 昨日、今日と引っ越しのバイトで秋田市内を右往左往していましたが、全国チェーンの飲食店、その他が休業する中でラーメンショップと味Qはほぼ全店で営業していました。 コンビニでタバコ位しか買えなかった自分には大変助かりました。 ガスだけで営業出来る飲食店は強いですねぇ
318: 3/13 20:28 07032040253086_ve 取り敢えずパチ屋にブレーカー落とし作戦でも…(笑) 九州の噴火は調べてみたんですが、3月1日からの情報が見つけれませんでしたm(_ _)m
319: 3/13 20:29 APe01dg >>313 民主党もダメだが、自民党はもっとダメだな。こんな時期なのに増税を協議しょうとしてる。 震災増税みたいだが、こんな時期にそんな協議をしなくても・・・ もっと他で与党、野党協力できるだろう??
320: 3/13 20:40 FhE3NzI 一緒にがんばってたってゆうおじいちゃんが亡くなってたやつ何回見ても涙出ちゃうね
321: 3/13 20:59 g10StyXdutju1hb3 サッカー日本代表長谷部が所属するヴォルフスブルクは、対戦相手チームも含めてみんな今回の地震の被害者に対する哀悼の意を表して喪章を付けてプレーしたが、韓国代表ク・ジャチョルだけは付けるのを拒否だってさ。 こんな時にまで悲しいよね。
322: 3/13 21:7 07032450230801_vs >>321 ラウワン、パチンコ、ボーリング電気の無駄遣いのチョンコロ
323:乳児の為に 3/13 21:13 ATM0rGr オムツや粉ミルクを被災地におくってあげたいのですが、何かいい方法はありませんか?
324: 3/13 21:16 AVS283q 身内に物資を届けに仙台に行きたいんだが、山形回りなら行けると思いますか?
325: 3/13 21:22 g2SR7dnq91pENWua 秋田は輪番停電しないのかな?
326: 3/13 21:22 07031040643435_ad 車で被災地に行くのはやめとけ。
327: 3/13 21:23 NQa0sRk 山形もスタンド,制限あるので車動かさない方が‥ 他県からトラックで輸送しています。 個人を物資を持って行くと混乱を招く恐れがあるらしいので家で無事を祈る方が‥
328: 3/13 21:28 AVS283q >>326>>327 意見ありがとうございます。もう少し様子を見て、向こうの方が落ち着いたら、行くことにします。
329: 3/13 21:56 Fd21hvK 輪番停電は東京電力管内でやるみたいだけど私達も節電に協力して東北電力から電気を分けてあげるようにしましょう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]