3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下3.11 大地震情報交換スレ
442: 3/15 0:21 g2SR7dnq91pENWua
>>430
いますぐテレビつけてNHK見てみろ
てゆーか…
逃げた方がよくね?
443: 3/15 0:28 D1G0QrT
東電も政府も嘘つき。
風向きからして東京特にやばいですね。
444: 3/15 0:36 7sO0sBi
燃料棒露出再び!
445: 3/15 0:37 2bS2WWi
政府の嘘で 尊い命が奪われ 今も尚 奇形児などが
チェルノブイリ
政府は 隠そうとしすぎ
446: 3/15 0:39 5Gc3Nhg
飛行機が突っ込んで来ることすら想定してる設計だから、そんなに大量の放射能が漏れるような事態にはならない…よね?ね?
447: 3/15 0:42 07032040253086_ve
あぶねぇ〜
心配してテレビつけて良かっ…た?
448: 3/15 0:42 D7Z28Kq
さっきから何度も報道おかしいぞ!! いきなり画面変わったりして!!
449: 3/15 0:45 d61-11-207-126.cna.ne.jp
会見の混乱ぶりを見ると相当やばそうだ。
秋田も明日から計画停電と言われてもおかしくないな。
その前に日本がだめにならんでくれよ。
450: 3/15 0:46 07032040253086_ve
すごい曖昧にしてるからまだ確信掴めないですね…
451: 3/15 0:47 nfmv001055186.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
ロナルドレーガンが逃げ出したぞ
452: 3/15 0:47 07032040253086_ve
昨日から逃げ出したみたいです…
453: 3/15 0:49 NXq003Z
燃料棒の格納庫が壊れないのを祈るのみですね(T-T)
454: 3/15 0:49 Kum2XDL
299:ゆきんこ2011/03/14(月) 23:47:25 ID:As3/M+gQ
昨日、東電の関係者の友達に話を聞いたんだけど、
大学を主席で卒業した秀才の人たちが、
今現在、現地で命がけで原発を守っている。
「自分たちが死んだとしても、絶対に臨界は避ける」って言ってたって。
どうなるか分からないけど、今日本で出来うる事はなされている様ですよ。
事前の対処、対策のずさんさは、
明らかに東電のトップたちや、政府の担当機関の落ち度だろうけれど。
責めるべきは彼ら(トップたち)であって、
今現地で対処している人たちには罪は無いと思う。
最大限の敬意を表するべきだと思う。
略16
455: 3/15 0:55 07032040253086_ve
うん。今回は確実にトップが悪い。
作業者の方何とか頑張ってくれ…。
456: 3/15 0:57 g2SR7dnq91pENWua
さっきから、2号機の状況を報道しなくなった…
ヤバくないか、コレ?
457: 3/15 0:58 d61-11-207-126.cna.ne.jp
@NamicoAoto 青戸凡子
父が明日、福島原発の応援に派遣されます。
半年後定年を迎える父が自ら志願したと聞き、涙が出そうになりました。
「今の対応次第で原発の未来が変わる。使命感を持っていく。」
家では頼りなく感じる父ですが、私は今日程誇りに思ったことはありません。
無事の帰宅を祈ります。#jishin
12時間前 Twitter for iPhoneから お気に入り リツイート 返信
458: 3/15 1:0 07032040253086_ve
攻められてるのに話してない。
マイクロの数字は言ってない。
459: 3/15 1:2 07032040253086_ve
113マイクロシーベルト。
ほんとに単位があってるなら害なし…。
460: 3/15 1:5 D7Z28Kq
報道人 逃げたか!! 550`離れた所はセーフって本当か? モバゲータウンの日記でかなり話題になってるぞ!!
461: 3/15 1:5 g2SR7dnq91pENWua
なあ…
なんで避難範囲を拡げないんだ?
もう20kmで済む状況じゃないだろ
それとも、事が起きてから逃げろと言うつもりか?
462: 3/15 1:7 07031450347888_vc
現在、秋田市で営業しているガソリンスタンドの情報求む!
463: 3/15 1:8 NXq003Z
本当に原発現場の技術者の方々の危険も顧みない作業には頭が下がります
どうかチェルノブイリみたいに箱被せるー とかなりませんように…
464: 3/15 1:9 07032040253086_ve
まてまて、核爆発するわけではないし、秋田はギリギリ大丈夫!
取り敢えず作業者を信じよう!
465: 3/15 1:12 5Gc3Nhg
俺…今週山形に引っ越す予定なんだけど…秋田よりは危険だよ…な…orz
466: 3/15 1:12 D7Z28Kq
いい加減に隠し事は辞めろ! 報道も裏で口裏合わせてるとしか思わん!! つか何でいきなりバラエティー番組に変わるんだ!!
日本終わったか!
467: 3/15 1:14 07032040253086_ve
だめ押しの地震orz
468: 3/15 1:15 D1G0QrT
>>464
すぐにはこないけど、いずれくると聞きましたが、違うんですか?
とりあえず福島はもう住めませんね…
469: 3/15 1:19 07032040253086_ve
放射能はくるけど、しっかり肌を守れば…取り敢えず作業者を信じよう!
470: 3/15 1:21 NXq003Z
秋田だけで考えたら マイクロシーベルト の数字のケタがもう三つ四つ五つは増えない限り大丈夫…なはず?
471: 3/15 1:30 D1G0QrT
>>466
バラエティーを流してる間に皆逃げてたりして…
放射能は長く留まるらしく1日2日、家を出ないようにしても意味ないとか…
秋田までくるのは僅かだとしても、確実に死のリスクは上がりますよね?
472: 3/15 1:31 07031041287387_mg
どの局も原発のニュースをやらなくなった
マジやばくね?
明日朝起きたら世界が変わってたりして
473: 3/15 1:32 D7Z28Kq
>>471
モバゲータウン見てきたら3号機爆発したと…マジか?
474: 3/15 1:35 5Gc3Nhg
>>473
それは昼間の爆発の事じゃね?
475: 3/15 1:35 ILG01XN
さすがフジテレビだな…ふざけすぎ
476: 3/15 1:36 07032040253086_ve
俺も情報絶たれた。 さっきの会見の後なんだからリアルタイムでやるべきでないのか…。
477: 3/15 1:36 07032460889354_gu
昨日、テレビ見て泣けてきた…。貧乏だが、被災地に二千円振り込んだ。人間、気持ちだよな。あー、腹減った。
478: 3/15 1:38 5Gc3Nhg
>>477
募金も良いがお前さんの体も大事だ。
ちゃんと食えよ?
479: 3/15 1:39 D7Z28Kq
緊急地震速報 震度いくらがくるんだ!? つかヤバすぎる!!
480: 3/15 1:42 g2SR7dnq91pENWua
頼む…
頼むから、2号機の状況を報道してくれ…
481: 3/15 1:45 NR41hjb
震度2…
低いにこしたことはない。
482: 3/15 1:45 07032040253086_ve
気になって寝れねぇ…
483: 3/15 1:49 D7Z28Kq
地震あったんだよな かすかにラジオで聞こえたが報道しないの何でだ!
484: 3/15 1:49 g2SR7dnq91pENWua
…報道規制…?
485: 3/15 1:52 07032040253086_ve
東京方面と長野で同時らしい…
486: 3/15 1:55 D7Z28Kq
政府から報道規制かかったな(#`皿´)
487: 3/15 1:56 07031041287387_mg
>>480
みんなで仲良く被曝確定ぽい
488: 3/15 1:59 07032450230801_vs
今、仙台から帰ってきました…
489: 3/15 2:2 D7Z28Kq
同意 もぅ全て公表しろよな!! 後から批判殺到だろ!!
490: 3/15 2:5 07032040253086_ve
やっぱりだまされてた…2時間以上前には6000マイクロシーベルト…
491: 3/15 2:18 7r71Huz
少なくともマイクロシーベルトのうちは大丈夫かと。ミリになってくると本格的にヤバイ。
492: 3/15 2:18 D7Z28Kq
ニュース>福島第1原発2号機、再び燃料が全露出
493: 3/15 2:30 5Gc3Nhg
具体的に6000マイクロシーベルとってどのくらいヤバいの?
ポケモンで例えてくれ。
494: 3/15 2:33 IGH27yJ
ちなみに秋田は、山脈もあるし風向きの関係で大丈夫ぽいよ
495: 3/15 2:48 07032040253086_ve
マジで寝れねぇ…
誰か情報を〜…。
496: 3/15 3:23 D7Z28Kq
マヤの予言と関係あるのかな?
497: 3/15 4:24 Kri0RaP
会見してるね
498: 3/15 5:55 KqG2wvE
フジでしゃべってる専門家みった奴、なんで、紅白のメガネ…
大人なら代えれァ
499: 3/15 6:39 D7Z28Kq
>>498
何を言いたいのか伝わらん?
500: 3/15 7:9 D4K1iDq
500ゲット!!
501: 3/15 7:25 D8W1GJY
>>499
たくさんの犠牲者が出て、どのアナウンサーも黒っぽい服着てアクセサリーも控えめにしてるのに、紅白の眼鏡かよ!ってゆう意味だと思うけど。
502: 3/15 7:36 KpS26wv
エリアメール来ましたか?すごくビックリした…けど地震なかった
503: 3/15 7:36 07031040840296_aa
今緊急非難速報秋田に出たが全く揺れなかったな。
震度1すらなかったな
504: 3/15 7:39 D1H02DB
エリアメール誤報?
505: 3/15 7:39 7r71Huz
緊急地震速報は秋田沖震源だったけど、何もこないね。
506: 3/15 7:39 g22cnO7nRnc0dD9c
今電車だけど緊急停止。
507: 3/15 7:42 AQ91HYR
誤報
508: 3/15 7:44 NTA01JO
由利本荘市沿岸に住んでます!津波がくるので逃げろと放送があったけどほんとに?まったく揺れなかったけどな…
509: 3/15 7:46 FiW0q3f
エリアメールは秋田沖だったが実際の地震は福島で揺れも違っていたとNHKで放送してた
510: 3/15 7:47 AVS3mMV
情報流す方もこんな時だからこそ落ち着いて欲しいな。まだ来ないかどうかわからんが…
511: 3/15 7:49 AY23NHx
今回の地震で初めて緊急地震速報メール来たのが誤報…
512: 3/15 7:51 NTA01JO
まー誤報ならそれでいいけどさー…寝てたのに(;∀;)
513: 3/15 7:51 D1H02DB
エリアメールあまり当たったためしがない
514: 3/15 7:52 Ks20qEF
風呂入ってたのに!誤報って。
515: 3/15 7:53 04M01XF
メールきた直後テレビつけたら男鹿の沖が震源地って書いててどうなるかと思った↓
飛び起きちゃって頭痛ィ(´Д`)
516: 3/15 8:17 g22cnO7nRnc0dD9c
でっかい余震が来るのかな?
517: 3/15 8:19 07031040840296_aa
気象庁が誤報の原因について調べてるって言ってたし地震をある程度は予測出来るだろうから…
おそらく数日以内に強い地震+大津波が男鹿沖で起こる可能性が高いんじゃない?
518: 3/15 8:24 NTy0rUk
あり得そうですね
519: 3/15 8:26 07031041708020_va
誤報だったんだから不安を煽る事言うもんでない。
520: 3/15 8:33 07031040840296_aa
ある程度地震というのは予測出来る時代らしいが100%じゃないし住民がパニックになるから情報は流さないらしいよ。
さっきの誤報は地震+津波が男鹿沖だっけ?で予測された可能性は十分ありえる。
521: 3/15 8:40 D1G0QrT
東電の会見、皆さんもう諦めた顔してますね。
作業員も退避したとか…
522: 3/15 8:46 07031040840296_aa
風向き考えたら秋田は被害なさそうだけど被害が物凄いことになるの?
なんでこんなに騒がれてるんだ?
人的被害が凄いの?
523: 3/15 8:52 04M01XF
次エリアメールきてもまた誤報だと思ってシカトして逃げ遅れたらャダねェ↓
気が抜けない(*_*)
ここ1ヶ月は海沿い運転するの辞めよう↓
524: 3/15 8:52 07032040253086_ve
原発の所に50人残して全員撤退だと…。
トップマジ許せない
525: 3/15 8:53 07032460191926_vm
電力が足りない 経済活動低下 いずれ難民に
526: 3/15 9:0 D1G0QrT
>>522
無知で羨ましいです…
NHKついに風向き言い始めましたね…おわった
527: 3/15 9:3 07032040253086_ve
残った50人は被曝してるのかな…。
528: 3/15 9:4 07031040840296_aa
>>526
風向き的に秋田は大丈夫だよね?
今調べましたら放射線沢山あびると癌や白血病になるみたいですね。
それが一年間にあびる量の3倍…
怖い(>_<)
529: 3/15 9:5 softbank221058070023.bbtec.net
三沢基地だっけか?まだ米軍は逃げ出していないよな?
誰か青森に知人が居て尋ねる事はできないかな?
空母を派遣してきたのは在留アメリ人を撤収するのが目的なんだろうし
530: 3/15 9:6 D7Z28Kq
>>527
夜中には既に…それより マヤの予言←ググッてみてくれ!!
531: 3/15 9:9 NTy0rUk
大仙市ですが10分くらい前に揺れました?奄ュらいのズドンってやつ
以前からトラック通るだけで揺れるんだけど、その揺れなのか地震なのかわからない
532: 3/15 10:2 07032450230801_vs
>>530
予言?くっだらねー
533: 3/15 10:15 09C3mU2
>>526
そんな言い方しなくても、知ってるなら教えてやれよ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
多めに毛布や布団持って、明後日から、被災地行ってきます@仕事
534: 3/15 10:18 07032450952137_vc
東北電力も計画停電やるらしい
535: 3/15 10:23 IDW1HQF
確実ではないけど11時半からやるみたいだけど本当なら急すぎる。場所、時間帯とか公表されてないのに。11時の首相、官房長官の会見で言うのかな?
536: 3/15 10:25 07031040840296_aa
やっぱりさっきの地震の誤報は秋田でもこれから男鹿沖で大地震が起こる可能性が高いことが気象庁で分かって間違って流してしまったんだろう。
ABSで只今気象庁で原因調査中って流れてたが沖合の人とか逆に不安になるよなw
537: 3/15 10:25 Koe1hmk
募金はしたいけど、具体的にどう使われるかわからないしなあ・・三割くらいは募金団体の運営費(主に人件費)になるという話も聞いたし・・
538: 3/15 11:7 7qS28Bh
>>536
その情報は確実ですか?
539: 3/15 11:12 07032040253086_ve
4号機火災って…どうなってたんだよ…
540: 3/15 11:14 07032040253086_ve
ミリ…。泣きたくなってくる
541: 3/15 11:15 07031040840296_aa
>>538
多分です。
一々誤報ぐらいで気象庁で原因調査中なんて普通流れるかな?
なんかちょっと怖い…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]