3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
3.11 大地震情報交換スレ
633: 3/15 21:33 softbank218112138068.bbtec.net >>632 電力が復活した秋田でさえ分け合う概念のない買占め行為があるくらいだから、現場はもっと凄惨な状況かと思う。 報道されたらモラル神話が崩壊して、更に秩序が乱れるだろう。 無念だがもう…気を付けてとしか言いようがない。
634: 3/15 21:35 07032450230801_vs >>632 なるほど… 危なかった
635: 3/15 21:50 07031040795282_ad >>632 そう言えば今朝サンドイッチマンもそんなこと言ってたような…
636: 3/15 21:50 D1a3NNa >>604 アホ!
637: 3/15 21:54 D1G0QrT こんなときにバラエティやドラマやるなんて考えられない。日本終わってますね。
638: 3/15 21:57 7vS28Oo おもしろかった!
639: 3/15 21:57 d61-11-160-117.cna.ne.jp いや・・・バラエティは俺もどうかとは思うけど、ドラマは気分転換には良かったよ。 なんでもかんでも規制じゃ滅入る。
640: 3/15 21:58 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>629 報道されてないことがどんなことか分かりませんが 向こうの治安は不安なものですね。 「卑劣」…宮城で震災に便乗した窃盗40件(読売) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00255.htm
641: 3/15 22:3 FeK3N77 秋田市のガソリンスタンド情報お願いします。 24時間やってる所や満タンに入れられる所ありますか?
642: 3/15 22:6 i121-115-33-205.s05.a005.ap.plala.or.jp 「燃料供給、近く正常化」 佐竹知事が見通し 東日本大震災の発生後、県内でガソリンや灯油などの燃料不足が続いていることについて、佐竹敬久知事は15日の県災害対策本部で、「地震により自動停止した原油の精製施設が間もなく点検を終えて稼働する。そう遠くない時期に供給体制は正常化する」との見通しを示した。 佐竹知事は、石油の精製・元売り14社でつくる石油連盟(東京都)の幹部と電話で協議したことを明らかにし、「被災した施設もあるが、全国的に見れば精製能力に余裕がある。停止中の施設が約1週間の点検を終えて動きだせば燃料不足は解決する。もう少しの辛抱だ」と語った。 県産業労働部によると、元売りは順次、秋田港からの陸揚げを再開しており、今後も入荷は順調に続く見通し。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]