3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

3.11 大地震情報交換スレ
851: 3/17 14:22
速報出てましたよ。震度2が秋田市能代市など震度1が八峰町などでしたよ
852: 3/17 14:30
この間の誤報は秋田沖で地震が数日以内に起きる可能性が高いと既に予測されていた…
正解だな。
853:秋田輪人 3/17 15:19
地震速報は5弱くらいに達する揺れが観測されなきゃ出ないはず。
だからM4.0、震度2〜3とかじゃ出ない
854: 3/17 15:23
今日の午後の計画停電、中止
855: 3/17 15:48
>>852ー853
とゆうことはどうゆうこと?これから起きるってこと?
856: 3/17 16:1
思い出すと怖いよな。
今回の三陸沖の地震は三日前くらいにも弱い前兆?らしき地震があってからだし。
秋田沖で小さい地震ですか…
そういえば秋田が津波被害受けたの何年前だっけ。そして秋田沖は何年周期で活発になるのかな?
857: 3/17 16:3
日本海中部地震の28年前か?
858: 3/17 16:8
>>857
そうみたいですね。
>>855
調べましたら日本海沖は100年に4〜5回程度の割合で強い地震起こってるらしいのであの津波被害があったのが1983年なんで時期的にはいつ起こってもおかしくないのではないでしょうか?
859: 3/17 16:9
チェルノブイリの放射能は隣国ベラルーシまで届きそこでも多数の死者が出たそうです。今でも被災者の次世代に奇形児が生まれたりしているそうな。
860: 3/17 16:20
地震被害より原発を大きく取り上げてる時点で日本がもうヤバそうなのが何となく分かるね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]