3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
3.11 大地震情報交換スレ
851: 3/17 14:22 05B28Sz 速報出てましたよ。震度2が秋田市能代市など震度1が八峰町などでしたよ
852: 3/17 14:30 07031040840296_aa この間の誤報は秋田沖で地震が数日以内に起きる可能性が高いと既に予測されていた… 正解だな。
853:秋田輪人 3/17 15:19 2hG2wOg 地震速報は5弱くらいに達する揺れが観測されなきゃ出ないはず。 だからM4.0、震度2〜3とかじゃ出ない
854: 3/17 15:23 i121-119-54-104.s05.a005.ap.plala.or.jp 今日の午後の計画停電、中止
855: 3/17 15:48 NTy0rUk >>852ー853 とゆうことはどうゆうこと?これから起きるってこと?
856: 3/17 16:1 07031040840296_aa 思い出すと怖いよな。 今回の三陸沖の地震は三日前くらいにも弱い前兆?らしき地震があってからだし。 秋田沖で小さい地震ですか… そういえば秋田が津波被害受けたの何年前だっけ。そして秋田沖は何年周期で活発になるのかな?
857: 3/17 16:3 i121-119-54-104.s05.a005.ap.plala.or.jp 日本海中部地震の28年前か?
858: 3/17 16:8 07031040840296_aa >>857 そうみたいですね。 >>855 調べましたら日本海沖は100年に4〜5回程度の割合で強い地震起こってるらしいのであの津波被害があったのが1983年なんで時期的にはいつ起こってもおかしくないのではないでしょうか?
859: 3/17 16:9 ATq2xfH チェルノブイリの放射能は隣国ベラルーシまで届きそこでも多数の死者が出たそうです。今でも被災者の次世代に奇形児が生まれたりしているそうな。
860: 3/17 16:20 07031040840296_aa 地震被害より原発を大きく取り上げてる時点で日本がもうヤバそうなのが何となく分かるね。
861: 3/17 17:5 softbank221026250001.bbtec.net チェルノブイリの放射能で直接死者がでたのは爆発時に現地で被爆した人と消火活動等の3000人らしい。ちなみにこの爆発で北半球全域で放射能が拡散されたんだって。だから福島原発が爆発したら放射能あびるしかないないWWW
862: 3/17 17:16 softbank221026250001.bbtec.net ちなみに節電しない奴をせめてる馬鹿がいるが、今現在節電しないといけないのは関東地域だからWWWなぜなら福島原発・柏崎原発は関東の電力供給の為の発電所。そこが停止してるから電力が供給不足なんだよWWW東北は被災地が停電から復活したら節電しないといけないけどなWWW女川原発が停止してるから
863: 3/17 17:17 07031040840296_aa 沖縄に逃げようと思ったが無意味?
864: 3/17 17:47 07032460191926_vm 早く物資よこせ くそたれ 暴動おこすか
865: 3/17 17:56 p5056-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp 石原軍団の炊き出しはまだ?
866: 3/17 18:5 5Mu2xhg 被災地に送る支援物資はどこにいったら受付てますか?
867: 3/17 18:11 NXq003Z >>866 県庁ってニュースでやってました
868: 3/17 18:36 07031041258926_md 福島原発とチェルノブイリは全然違うだろ…。 今のところスリーマイルに近い
869: 3/17 18:40 NRi0SLU 県庁の入り口入ってすぐのところでやってるよ。キャンプ用のガスコンロ5つ、乾電池大量さっそく置いてきたよ。少しだけど、いてもたってもいられなくてさ。
870: 3/17 18:49 5Mu2xhg 866です。 ありがとうございます! 明日行ってみます。
871: 3/17 18:56 Fi23nGU >>869 店に物が無かったのはお前のせいだったのか!
872: 3/17 18:56 KsC1gWU さっきから揺れてる感じする 電気がユラユラしてるよ
873: 3/17 18:59 KrY012B 枝野サン、精神的にも肉体的にも極限状態なんだろうな…。確実にやつれてきてるし、咳までしてる。
874: 3/17 19:10 D8W1GJY あの政府内で枝野さんじゃないとここまで説明できないと思うなぁ… この雪、ぜーんぶ原発の上から落としたい。
875: 3/17 19:21 07031040840296_aa アナウンサーも不眠か疲れて目真っ赤にしてる人沢山いたね。
876: 3/17 19:21 g2lAN6kdpLAHpzpk 日本海中部地震の前の年にハタハタが捕れなくなったの思いだした。去年、三陸沖産の秋刀魚が大不漁だった。もしかしてこれも、地震の前兆だったのかも? 去年の猛暑といい冬も異常気象絶対繋がってるよ。
877: 3/17 20:34 KwY1hws >>862 勘違いしている… 強気な発言までして、 恥ずかしい
878: 3/17 20:48 IDW1HQF 3月なのに冬型の気候はどこまで続くのだろう?
879: 3/17 20:53 07031041287387_mg >>878 チェルノブイリを超える核汚染が現実問題になりつつあるのに天気?
880: 3/17 20:56 ATq2xfH >>879 チェルノブイリを越える?まさかw移住する金もないし、そうなったら死ぬしかないです。
881: 3/17 20:59 7r62wI6 被災地には大変だろうが、この冬型の気圧配置のお陰で福島の放射性物質が(以下自粛) もしこの北からの風がなかったら某国首相の発言通り、東日本は終わりだったかも 横手で警察官が暴徒に囲まれてたって聞いたけど、詳しいこと知ってるかた居ますか?
882: 3/17 21:5 IDW1HQF >>879 天気は重要だろ。被災地も含めて寒いとか暖房に使う灯油のことで騒がれているのに。
883:秋田輪人 3/17 21:8 2hG2wOg でもね、関東辺りから東風に変わって、岡山辺りから南西になって、結局日本海から回ってきてるっぽいよ。 天気予報の風向き見る限りはね しかも明日の昼過ぎから南風に変わるって予報もある
884: 3/17 21:17 ATq2xfH 例え秋田に到達しても健康に被害がないならよくないか?みんな焦りすぎ。
885: 3/17 21:31 IGH27yJ 偏西風に期待
886: 3/17 21:36 Fi23nGU 関東方面の食品たべたら終わりだけどね
887: 3/17 21:38 7r62wI6 首都圏はいっぱい電力を消費しろ いっぱい燃料を消費しろ そして経済を活性化しろ そして都市熱で上昇気流を活性化しろ そして福島の空気を吸い込め
888: 3/17 21:39 07031040840296_aa >>884 それはパニックになるから政府からの口止めだよ。 各国の大使館は母国民に直ちに母国に戻るように言ってるしアメリカは80キロ圏内には近付かないようにと指示が出たみたいだし。 日本はレベル4と公表してるがアメリカやフランスは実際はレベル6と非常に危険な状態と報道してる。 これは危険区域が半径100キロどころではないということでは… とにかく情報化社会の今メディアだけをうのみにしちゃあかんよ。
889: 3/17 21:41 07031040840296_aa >>883 南西の風だからまだ安心だよ。 南東なら…オ・ワ・リ
890: 3/17 21:45 p3052-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp チェルノブイリの奇形動物、植物 http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101336.jpg http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101337.gif http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101338.jpg http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101339.jpg http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101340.jpg http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101341.jpg http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101342.jpg http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101343.jpg http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101345.jpg http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101344.jpg
891:南斗六星拳 義の星 レイ 3/17 21:46 07032460889354_gu 201X ジードに見つからんようにケンシロウを待つか。
892: 3/17 21:55 i121-119-54-104.s05.a005.ap.plala.or.jp 日本終わったのか・・・?
893: 3/17 22:8 5Gc3Nhg むしろこれからはじまる
894: 3/17 22:23 NTo1GVH >>741 ありえない。綺麗事言うつもりは無いけど、コイツは霞だな。自分さ関係ねーがら言ってんだべな。謝罪や釈明の無いフジも許せね。
895: 3/17 22:38 07032450230801_vs また秋田市上空プロペラ機…
896: 3/17 22:48 07032040201707_eu ヘリはなにしてるんだろ〜
897: 3/17 22:54 07032040013584_vq ヘリじゃないよ 飛んでるのはC130
898: 3/17 22:58 Ffw2xMw 日本人なら現実を受け止め慌てず騒がず、心静かに終焉の時を待て、
899: 3/17 23:1 07032040013584_vq 輸送機はいいとして、どさくさに紛れて今日の日中にロシアの爆撃機が日本海に南下してきたことを報道しろよ。 小松基地のF15が追い払ったからいいけど、こういった事実を知らない人が多すぎる。
900: 3/17 23:19 IHE3o2y ニュースゼロでやってたけど、原発の作業員が奇跡がおきるのを祈ってくれとか言ってたね。奇跡とか言ってる時点でもう終わってんじゃん。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]