3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
3.11 大地震情報交換スレ
942: 3/18 12:55 07G3mwp ↑例えは悪いが解りやすい
943: 3/18 13:3 2hG0qdC なんだか、東京電力が、海水をいれたくなかったぽい。 完全に発電所使えなくなるから。 かわいそうだね。福島県人。 東京の人のために被爆とは!!
944: 3/18 13:7 07031041258926_md 秋田県の被災者受け入れ体制遅すぎ……。 直接的な被害受けてないのに、東北で一番人数が少ないとか…
945: 3/18 13:25 FkS3NX4 結局がんばってるのは、消防、救急、自衛隊、原発関係者、ボランティアなどなど、で警察官という普段隠れて、ベルト取り締まってるだけの人達は何もしない……っとφ(.. )
946: 3/18 13:28 05001012524052_ab 警官なんてそんなもんだよ やたら威張ってるしメタボも多い 動かないからさ
947: 3/18 13:40 IDW1HQF 青森でガソリンの便乗値上げによる消費者生活センターに相談、相次ぐ。 1リッター200円で販売している業者もあり石油連盟では多少の値上げはあるとしても1リッター200円という値段は聞いたことがなく適正な価格で販売するよう指示している。
948: 3/18 13:59 02G00C0 北海道、西日本から石油を東北地方に運んで来週どこのガソリンスタンドでも買えるようになるそうです。足りないタンクローリーも300台用意するってニュースで見ました
949: 3/18 14:7 KsC1gWU (´‐ω‐)=зはぁ
950: 3/18 14:45 07032040013584_vq >>948 それは被災地行き 秋田が窓口なだけ
951: 3/18 14:52 IHE3mT2 秋田も二、三日で普通に入れれるようになるってさ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]