3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パチンコG
278: 3/18 10:35 FLA1Aad066.aki.mesh.ad.jp カス→ダイ○ムは全店通常営業中 まだ人間→他のパチ屋節電の為、短縮営業中 組合の決定事項無視するダイ○ムは廃業するべし。 人じゃないね。僕は二度と行きません。
279: 3/18 10:36 5I41ib2 家でゲームしたり、バラエティー番組見て笑ってるのも同じことでしょう。 多分被災地でわパチンコとかどうでもよくて、ガソリンや灯油をなんとかしてって思ってるでしょ。 みんなで節電してるから、計画停電はまだ行われてない訳だし。
280: 3/18 10:41 KD111107148002.au-net.ne.jp スレチだとは思いますが。 ボウリング場の昼間営業はどうでしょうか。 従業員の生活があり、営業再開を非常に悩んでおります。 特にパートさんは休むとそれだけ収入が減るので。
281: 3/18 10:44 01m3nDV 隣県って言っても秋田は岩手に比べるのも失礼かと思うぐらいたいした事ない。みんな冷静にいつも通りの生活をしてもらいたい。 パチンコ好きならやってもいいべ自分の金だし店がやってるんだば仕方ないと思う。
282: 3/18 10:52 07031040341488_ab 自分の生活に支障をきたさない程度に節約すればイイねが〜 正月・盆にパチやる人に非難する人いないじゃん。(多少はいるかも)
283: 3/18 10:53 D9e3N7K 自宅待機してたとして、エアコンつけて大画面でゲームしたら、一人あたりの電力使用量はパチ行くのとあんまし変わらないような気がする。 地震から1週間経ってからの自粛し過ぎはホントに偽善かもね。
284: 3/18 10:56 ntakta008046.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ダイ○ムには本当に腹が立って仕方が無いです! 節電の為、短縮営業してるなら分かるが 最後まで営業してる事自体異常と思われます! 皆さんはパチ屋の一月の電気料金いくら掛かっているか 知ってますか!通常営業は止めた方が良い!
285: 3/18 11:11 IGH27yJ 営業しても客がいってもいいと思うけど、節電しなきゃいけないときなんだからネオンや外看板は消して 「節電営業中です」 とか看板だしたらどうかなw パチンコやりたい人たちは別に看板ついててもついてなくても関係ないっしょ?
286: 3/18 11:18 07032450773822_ve ここにネチネチ節電がなんとかって批判してる人ってなんなんだ? スーパーなんか陳列棚とか冷凍食品のケースが空っぽなのにフル稼働してるぞww それこそムダじゃないのか? そっちは叩かないのか??? おーい!節電家たち!!
287: 3/18 11:22 07032460595630_ed 286の内容は既にパチンコスレでは無いな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]