3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パチンコG
915: 4/25 15:19
今日イチパチで六千円つかった。4円の方が負けない俺。回らなくても打っちゃうからダメなんだよな。異常な稼働で釘ガチガチだし。ゆったり遊べんby大仙市
916: 4/25 18:43
ダイ○ム?
917: 4/25 19:51
>>911
大曲ならボンボンにあるよ。

>>914
マジカペは俺の中では最強の羽根モノだった。
918: 4/25 21:2
羽根といったら玉ちゃんだろ!
919: 4/25 21:20
ビグシューター以外に無いだろ
920: 4/25 22:34
モンスター、ザ・拳法、スケボーキッズ、cKオス、オールスター、あの頃なつかしいな。平成2年から4年にかけてだけど、学生の頃、小遣い稼がせてもらいました。
今のパチンコに比べると、お店自体も、アットホームで、お客さんも温かい良い時代でした。
島の隅で、煙草ふかしていた店員さんのいた時代が好きでした。
921: 4/26 0:2
通常営業でも設定いれる店ってありますかね?

秋田に
922: 4/26 1:20
秋田はイベントより通常のほうが設定入ってるような気がする
923: 4/26 1:26
ない。
台数と稼動あれば勝てる台はあるべ後は己の引き次第だな機械割なんて一日回しただけじゃあてにならん。ARTは特に引き次第でしょ。高設定探してもまずないが高設定みたいに出る台はある。
924: 4/26 7:26
パチンコ各店 休日設け節電へ 4月25日 20時44分
 この夏予想される電力不足に対応するため、東京電力の管内にあるパチンコ店およそ4000店が、毎月、平日の休みを新たに3日以上設けるなどして、消費電力の25%以上の削減に取り組むことを決めました。
 これはパチンコ事業者で作る全日本遊技事業協同組合連合会などが、25日、会合を開いて決めたものです。
 それによりますと、東京電力の管内にあるパチンコ店およそ4000店が、電力不足が予想される7月から9月にかけて、毎月、平日の休みを3日以上新たに設けることになりました。
 また、エアコンの設定温度を高くしたり、店の外のネオンや店内の照明の一部を消したりすることで、去年の同じ時期に比べて、合わせて25%以上の消費電力の削減を目指すとしています。
 このうち、東京・銀座にあるパチンコ店では、大震災が発生して以降、すでにエアコンの温度を2度から3度上げるなどして節電を進めているということです。
 25日に決まった方針について、この店舗を経営するグループの広報担当の加藤雅也さんは「私たちの小さな努力でも電力不足への対応に役立つのであれば、お客様の理解や協力を得て、引き続き、取り組んでいきたい」と話していましたoリンク

このようにツッコミどこ満載な、パチンコ屋独自の解釈と物言い。正気とは思えませんね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]