3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド情報 県北版
958: 11/7 6:43 Kt5N.LdI かな〜り以前だが店員から現金カードを使って安くしますか?言われレシートの受取人にその店員さんの名前が…
今ではそんな店員はいないだろうが、
ポイント集めていたんだろうな(笑)
959: 11/7 8:42 F6LrIXvQ あるあるw
ねーよ
960: 11/25 21:30 i./bW.Xc オカモトで-\7で給油したんだけど…なんか燃費悪すぎるわ(泣き)すぐに燃料計が減る減る。 同じ人いませんか? オカモト辞めようかな?
961: 11/26 6:34 luMIZ/A. 自分も燃費が悪くなったんで違うところにかえた。
気のせいかもしれないけどね。
962: 11/26 6:57 zyIMvDhY それはあるよね、スタンドによって同じ量なのに燃費が伸びないとか。
パワーが出ないからアクセルを踏むので燃費が悪くなる。もしくは
数量を誤魔化している。何れかでしょ?
963: 11/26 8:12 bWziW3O2 リッター燃費より
価格燃費の方が大事
激安無名ガソリンで十分
964:秋田県人 11/26 8:29 ??? 能代山本高すぎ。近隣地区と10円違うし価格カルテルでも組んでる?
965: 11/26 8:36 Nv6gnkKE 競争するのは良いが、粗悪品?で儲けを得ようとしたら本末転倒だと思うね。
なぜ安く出来るかを調べてみる必要があると思う。
966: 11/26 8:52 6OFIk6b2 燃費は¥ではなく%で考えよう。
・7円安い粗悪ガソリン
・まともなレギュラー
・11円高いけどハイオク
どれがいいかは人によって答えが違います。
967: 11/26 16:15 G9gH6Gd. そもそも粗悪なガソリンって存在するの?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]