3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド情報 県北版
401: 4/2 0:56 Fi23nGU こっちはプリカ-2で144円だぜ
402:秋田輪人 4/2 6:20 K119028.ppp.dion.ne.jp ↑ 頼む。教えてくれ。それどこのGS?
403: 4/2 6:48 Fi23nGU IDEMITSU
404: 4/2 7:0 7oC024O 出光のプリカは購入した店以外でも使えますか?スレチ質問ごめんなさい。
405: 4/2 8:1 p2244-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 能代市は軒並みレギュラーが154円・・・ 峰浜や八森・岩館が非会員の現金客で150円 明らかに便乗値上げ。 能代のとあるGSに電話したら、責任者がいないから知らんらしい。 客を馬鹿にしてんのか!
406: 4/2 14:7 07032450575956_ev またガソリンスタンド混みますかね…
407: 4/2 16:9 IHs00gJ 安い値段の店に何故感謝しない?
408: 4/2 16:48 p2244-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>407 ああ・・・すまんね 書き忘れた。 本当は >>明らかに便乗値上げ→能代のGSは明らかに便乗値上げ。
409: 4/2 20:54 g2Z5kes3Ifs8JYSp 旧市内の昔からのGSによる仕業か?
410: 4/2 23:28 p3014-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp 震災後の馬鹿パニックのせいで、 洗車も車検も出来ず儲からない燃料だけ売らされたんです。 普段の倍の人数投入で。 経営を成り立たせるためには必要な値段です。 154円/Lでも大丈夫とは言わないけど
411: 4/2 23:34 KsW1GEU ガソリンだけで経営成り立たないなら潰れてよし! 人員削減しないといずれ潰れる
412: 4/2 23:55 D2s2W6H >>410 政府備蓄分払い出しは格安と聞いたが、それでも足りないと? まぁTBAは大事な粗利だけど・・・
413: 4/3 13:29 softbank219057239211.bbtec.net 昨日は148円/L 県北でこれより 安い所ありますか?
414: 4/3 15:15 ILk3O5O 昨日会員価格で145/lで満タン入れました。今日はわかりませんが…
415: 4/4 1:5 softbank219057234115.bbtec.net >>412 国家備蓄は原油でしょ?精製にはタイムラグもあるよね。 ってか製油所停まってたし。当時の情報操作だろ。
416: 4/4 5:49 p2244-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>415 情報操作? 3つほど教えてくれ。 1,油の価格は原油価格で左右されないのか? 2,タイムラグから起因する価格上昇の理由とは? 3,製油所停まっていたとしても、秋田県への輸送ルート から外れているのでは? オマケ:TBAって何?
417: 4/4 14:31 D2s2W6H >>416 オマケは私にですか? 一応、答えておきます。 TBAとは、業界用語らしいです。 私も出光系の人から聞いた受け売りですが、 T=タイヤ B=バッテリー A=アクセサリー の略語で、GSの経営に重要な利益商品だそうです。 尚、洗車やオイル・車検等は聞いていないので、分かりません。
418: 4/4 23:30 softbank219057234115.bbtec.net 原油価格は日本に入ってくる値段。 上昇すれば小売りも上がる。(一般的に) ただし今回は原油価格から先の話。 震災からの数週間をおおざっぱに。 すべては東北で唯一製油できる仙台(JX)始め八戸、石巻、鹿島、東京が被災・停止したことが大きい。 JX全滅=東北の供給カ4割近く減←これだけで絶望的 今回の震災で被害の少ない秋田・青森のタンクからだけでは東北全域はおろか北東北もカバーできない。 JX東京根岸が動いたのは10日近くたってから。 ガソスタの地下タンクは通常2〜3日分の容量しかない。 現在も続く物流のタイムラグは利益率の低いガソスタ経営のキャッシュフローに多大な影響及ぼす。 備蓄放出発言は、経営の見通しにはなるが直近の燃料供給には関係ない話に聞こえた。 だから国民向けのパニック鎮静化の為に流した情報なんだろうと解釈した。 これ以上はスレチになるから専門スレで相手探してくれ ちなみに仙台製油所の復旧見通しは来年の夏らしい。 それまで輸送コストが高くつかなきゃいいけど。
419: 4/5 2:45 04g1hFi ↑誰でも知ってるような事を…
420: 4/5 5:26 p4096-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 知ってるなら>>408みたいに便乗値上げとか言うなって話。 遠くのタンクから運んできたら運賃分高くなるのは当たり前だろ。
421: 4/5 6:27 p2244-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>418 秋田は北海道や新潟方面からの輸送ではないのか? 油以外となるが、輸送船価格は把握しているので、仙台の陸送(海運はもってのほか)よりは総合的に 経費節減になると見ていたんだが? キャッシュフローは理解している。が、周りの地域が安くて 能代市だけ4〜5円も高いと、どうしても???となってしまう。 ま、一応は理解したのでこれまで。 >> 04g1hFi proxycg039.docomo.ne.jp 八峰・三種・北秋田・大館等の周辺地域が安くて能代だけ高い理由は、お前が言うところの 「遠くのタンクから運んできたら運賃分高くなるのは当たり前だろ」ってことか?
422: 4/5 6:32 p2244-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp ↑すまん 04g1hFi proxycg039.docomo.ne.jp → p4096-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 04g1hFiさんごめんね
423: 4/5 7:5 2ke26e5 値上げなんて金がないか売る物がないかだろ、 珍しい事だかお客さんがきてほしくないから値上げする事もある
424: 4/5 7:44 7po2YJ3 >>420 便乗値上げじゃないなら、堂々としてたらいいじゃん?
425: 4/5 12:46 g10StyYjurhw0lb2 大館も現金なら大概154円だが。
426: 4/5 17:48 IKw1Gwb こんな時にガソリン暫定税率廃止すればなぁ〜 約束の半分も達成出来てないのに選挙とは〜 結果は見えてるよ〜 俺にとって1番期待してた約束だったのに〜ウソつき
427: 4/8 6:32 g36acEbpt6LOCwzm 給油ランプが… 大館でどこかスタンド営業してませんか?
428: 4/8 6:43 IHs00gJ この時間じゃなぁ
429: 4/8 7:28 07031041563410_vc 田代の平山開店しました
430: 4/8 8:14 04q281v 停電でもスタンド開くの?!
431: 4/8 8:16 07031041563410_vc 発電機があるので大丈夫みたい
432: 4/8 8:43 g10Sty4gmmmA1nb2 TSUTAYAは営業しますかね?
433: 4/8 9:0 07032460920521_ee 能代の三国に並び中です。 だいたい300メートル位並んでます
434: 4/8 9:30 07032040712617_hv 大館 どっかやっていない?マジ ガソリンない(泣)
435: 4/8 9:34 07032460920521_ee >>433 現金で5リットルでした
436: 4/8 10:2 07032040712617_hv 大館の情報求む
437: 4/8 10:50 07031040744805_aa 電気ついたけどマルヘイやるかな。 今のうちに入れておきたい。 能代 やってる所あったら教えてください。
438: 4/8 11:13 5MQ1H38 大館のケーズ電気の向かえの、ガソリンスタンドやっていました。その代わり、かなり並んでいましたよ
439: 4/8 11:51 D4e3MGP 鷹巣の三国並んでるけど とっても遅すぎるャ 1時間半並んでも、まだ 入れられず・
440: 4/8 11:57 D9e27iE また始まったか ┓( ̄∇ ̄;)┏
441:774 4/8 12:3 7pe1hcJ いい加減学習しろよな… またガソリン渋滞かよ 並んだりするとまた便乗値上げされるぞ
442: 4/8 12:14 07031040401441_ac 学習能力がない年寄りが多いから何事も後回しにされるんだよ秋田は(-"-;)
443: 4/8 12:39 FeA2yGd 能代市、東雲石油と国際商事はオープンしました。何台か並んでる程度です
444: 4/8 13:32 02a3nOH 前回の教訓から、半分切らない様に給油してる人も多いはずなんだけど… 先月買ったまま手付かずの缶詰のホコリでも払いながら、反省すればいい。
445: 4/8 13:38 IKw1Gwb 東北道が通行止めじゃないからガソリンは普通に供給されるのにW 並んでる奴は突発で会社休みになりヒマなんだろ。
446: 4/8 13:38 p21191-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 買占めやめろやバカども 必要な人が必要なだけ買えばいい あさましい
447: 4/8 16:13 i220-109-16-187.s02.a005.ap.plala.or.jp 朝からGS行列・・・馬鹿かホント
448: 4/8 16:22 i219-167-48-91.s02.a005.ap.plala.or.jp そうかな? 俺は地震の前日に給油してたから良かったけど、並んでる人等にもそれなりの理由があると思えないのか?
449: 4/8 16:29 Kty1i0l 確かに。 明日も電車が動かないかもと言われ、急遽ガソリンを入れに来てる…今まで必要な人の為にと思って我慢してたのに、必要だから並んでもそんな風に言われるなんて悲しい…
450: 4/8 16:33 NUm2wrZ そんな急に、あれだけの数の人間が給油しに行かなければならない理由・・・オレには思いつかない
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]