3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド情報 県北版
619: 8/24 22:58 07031040516471_af \133.8だったよ 朝.夕それぞれにティッシュ三個ずつゲットした(*^o^*) 日曜日は大曲の花火の帰りだから又、ティッシュをゲットかな? \1500で↑で三個です
620: 8/25 8:28 07031041563410_vc ありがとうございます♪
621: 8/25 10:41 p33196-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 混ぜガソリンw 減り速いよw
622: 8/25 12:40 07031040516471_af 混ぜガソリンって なに混ぜるの?
623: 8/25 23:41 FeA2yGd 混合ならオイルを混ぜる
624: 8/26 3:26 07032040475356_hh エマルジョンガソリン実験してみた。効果は…オススメしない。というより止めましょう。店がマゼモノするとしたら、設備が壊れないように多分灯油少々。
625: 8/26 21:4 07031040516471_af 大曲の帰りにオカモトで給油 またティッシュ 6個ゲット(^◇^)┛
626: 8/27 16:20 07031040516471_af 店がマゼモノするとしたら、設備が壊れないように多分灯油少々。<< いつ地下タンクに投入する? 客がいない時か? 24H営業店は無理?
627: 8/27 18:34 p10213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>626 必至だね。関係者
628: 8/27 19:55 i121-115-206-189.s05.a005.ap.plala.or.jp >>627 必至ww
629: 8/27 21:29 07031040516471_af あはは〜また現れたぁー 独り言のように関係者×Aか‥‥ 以前はマルホンの向かい辺りのガソスタに行ってた者さ
630: 8/28 13:25 i58-94-178-155.s41.a005.ap.plala.or.jp >>629って暗にマルホン向かいのガソリンスタンドは 常習的に混ぜ物していることをスタンドに関係した人が肯定してることになるよね? これってちょっと拙いんじゃないの?
631: 9/3 0:37 07031040782567_ag 鹿角のjAのガソリンスタンド(ホテル鹿角前とサンデーの並び)一週間前から閉まっていますがどうしたの?
632: 9/3 6:43 a2W8FgCQIPiERxLw >>631 毛馬内にセルフオープンで合併閉店みたい。
633: 9/3 7:36 07031040782567_ag 632 ありがとうございました。
634: 9/17 18:22 07032460071445_gj 明日からガソリン上がるんですか?
635: 9/18 11:46 FeA2yGd ↑本日値上がりしてませんね〜
636: 9/18 18:24 p3060-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 上がってましたよ 147円
637:635 9/18 22:17 FeA2yGd ごめんなさい。 能代の話しでした。
638: 9/19 10:12 07031040321059_ac 鹿角は昨日から 142円ですよ又戻りますね
639: 9/20 20:27 KxC3n51 大館も昨日からかな 店頭表示最安は139円かな
640: 9/26 23:28 07032460766877_ve アクロスのスタンドの従業員3人接客態度悪すぎる おしまいだな
641: 9/27 0:1 softbank126046222075.bbtec.net 昔一回入れたら燃費激悪化して以来行ったことない。 10→7.5km/l どっか壊れたかとおもった。
642: 9/27 6:42 i220-221-147-27.s02.a005.ap.plala.or.jp 能代地区最安は、三国。 いとくポイントも貯まるし、口座引き落としで更に2円引きなので、 俺は、アクロス止めてずっと三国オンリーだよ。
643: 9/27 8:6 s2909033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp アクロス閉店みたいだね。やる気もなくなるな
644: 9/27 9:44 7tW1guF アクロス閉めても問題ない
645: 10/9 11:34 KD182249241049.au-net.ne.jp 能代148円 大館1:32円 大館まで入れに行こーかな…
646: 10/9 22:55 i121-115-21-45.s05.a005.ap.plala.or.jp 能代のマルヘイが今日から改装のため休業。 セルフになるみたいですね。
647: 10/10 0:10 e0109-114-22-30-221.uqwimax.jp マジで! いとこのガキがバイトしてたんだが・・・ セルフになるんじゃクビか(´;ω;`)ブワッ
648: 10/10 6:48 7tW1guF 態度悪い従業員よりはセルフがマシ
649: 11/18 16:17 Kw43oOl タイヤ交換すんごい混んでる〜 待ち時間長い〜! 自分で出来たらいいのに〜
650: 11/18 16:50 s749154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>649 もっと早めに交換しとけばいいのに( ̄0 ̄) 必ず降ってからやるから、そうなる!!
651: 11/18 17:32 7tW1guF 待ち時間が長いのは承知。
652: 11/18 17:41 s749154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 早くやればいいのに!! スタンド側も迷惑
653: 11/20 7:39 7tW1guF 仕事だろ。しかも毎年の事。嫌なら断ればいい。
654: 11/20 14:47 FeA2yGd >>652 スタンド店員ですか?
655: 11/20 18:26 p5219-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 降雪前の今月はじめにタイヤ交換が集中しても、ぼやく店員。(笑 まだ早いのに!! スタンド側も迷惑
656: 11/20 18:49 s1031103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 自分でやれ!( ̄0 ̄)
657: 11/20 23:10 softbank126127084078.bbtec.net 仕事だろってか。勝手だな。 「三時間待ちですけど、途中に来たお客さんも ほっとく訳に行きませんけどよろしいでしょうか?」 そして延々待たされるがいい。
658: 11/21 6:51 7tW1guF >>657 そんな嫌なら仕事辞めれば? どんな仕事だって忙しくなる時期ってあるもんだ。 客だって待つのわかっててガソスタ行くんだろうからしょうがない話。 お前みたいな店員は顔や態度にモロ出てんだろうなW
659: 11/21 13:3 7vm0rGT 待たされるのを分かってるなら、5分や10分待っただけで騒ぐなって! 俺は別の用でスタンドに行ったんだが、こっちの気分も悪くなったよ!
660: 11/21 16:13 07031040516471_af タイヤ交換の¥値段って…¥幾ら??
661: 11/21 18:37 p4213-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 1本500円が組合の価格。 ホィールへのタイヤ組み換えは1200円。
662: 11/22 4:57 softbank126127084078.bbtec.net >>658 店員ではありません。残念〜! ですが、人に作業してもらうんなら、ちょっとは気を使ってやれよ。
663: 11/22 12:58 7tW1guF 俺はタイヤ交換は自分ちの車庫でやりました。 毎年スタンドが混むのは誰しも知ってる事。 気をつかえ? 仕事はそんなに甘くありません。
664: 11/22 17:34 softbank126127084078.bbtec.net ↑そうやってわがまま言う秋田県民が多いから、 上小阿仁村に着任した医者がギブアップしてしまうんだよ!
665: 11/22 23:37 7tW1guF 村民で解決しろ
666: 11/25 6:26 7vm0rGT 車にポリ缶積んで灯油買いに行ったら、そこの店員はポリ缶を出さずにノズルガンを車内に伸ばして給油した… ビックリして言葉失ったよ…
667: 11/25 13:38 KD182249242004.au-net.ne.jp え、普通じゃね!? じゃあ、わざわざ車から出すの? 積むとき重いじゃん。
668: 11/25 14:20 07032450580098_nz [だから、中古車でいいんだよ。
669: 11/25 14:29 s829014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 車内にノズル延ばして灯油入れるなんて有り得ない!!ちゃんと灯油入れる台に容器おいて、入れ終わったら車に載せてくれるよ、どこ行っても!
670: 11/25 22:22 NRi0SLU セルフのガソリンスタンドって、どんな仕事するの?
671: 12/5 19:13 IFm1iYJ 見〜て〜る〜だ〜け〜♪
672: 12/6 15:0 07031040972291_af 今日から値上がり?
673: 12/12 20:12 IFm1iYJ 遂に能代にも激安店がきたか!
674: 12/12 22:41 D0n3Odz ↑安いの?
675: 12/13 5:57 NQu018J 大館にも同じセルフなかったか?小数点というか銭まで表示してるとこ。
676: 12/13 8:18 KxC3n51 すぎのこ横のオカモトセルフの事かな? 確かに安いね。
677: 12/13 13:20 p4205-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp あげ
678: 12/13 19:42 07031040516471_af オカモト 幾らですか?
679: 12/13 21:6 7tW1guF 店員がいろいろ勧めてきてウザイのが嫌だから、最近はセルフに行く事が多い。 能代北のセルフの店員はなんだかんだ言って近づいてくるんだが、滑舌が悪くて何を言ってるのか分からないから余計にウザイ。
680: 12/14 11:39 D0n3Odz オカモト安い!
681: 12/14 12:6 07032040475356_hh 市内で見かけるタクシー、黒いのは停止線超えて信号待ちしたり、見切り発進したり運転マナー悪すぎ。
682: 12/14 20:36 IFm1iYJ 能代のオカモト134円
683: 12/14 21:55 7oq2y0l 能代のビィギャル向かいのマルヘイは145円
684: 12/15 0:26 IFm1iYJ マルヘイはオカモトに対抗できるのかな?
685: 12/15 1:9 07032450580098_nz タクシー確かにマナー悪いね。頭出して、停車するのは、山梨県でよく見かけたな。
686: 12/15 11:21 IJ02WVp タクシーのマナー悪いのガソリンスタンドに関係あるのかな?
687: 12/15 13:43 07031040516471_af 秋北バスもマナー悪いよな。運転が乱暴だ 一時停止は無視するさ。
688: 12/15 14:10 07032450580098_nz マルヘイはあれが限界かな?
689: 12/15 15:30 IFm1iYJ 大館のマルヘイは張り合ってた気がするが、どうだったかな?
690: 12/15 15:37 KD182249150055.au-net.ne.jp 大館のマルヘイは張り合ってるよ。あと片山にできたセルフもね
691: 12/15 17:49 softbank126127084078.bbtec.net >>686 スマソ。間違い
692: 12/21 15:44 07032450580098_nz オカモトセルフ安くて、いいすなぁ〜!
693: 12/21 15:57 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp そもそもセルフスタは、人件費を削って単価を安くするのが目的だった筈。 単価の高いセルフは、み〜んな腹黒いって事だから、オカモトセルフは大歓迎!!。 JAボッタセルフは大打撃だろうねw
694: 12/21 16:47 IHs00gJ 自動化すると機械の維持費が掛かること知らないの? セルフですぐに安くならんよ。地下タンクも交換するし。 低価格の仕入れのほうがウエイト大きいんじゃない?
695: 12/21 17:26 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 自動化?通常のスタンドシステムと大差ないと思ったが? 会社の上司曰く・・・20年前は、レギュラー107円ハイオク117円で入れてた。 ・・・何て裏疚しい
696: 12/21 18:41 NQu018J 10年位前は84円だったな。
697: 12/21 20:56 s826062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ハイオク97円ってときもあったな〜
698: 12/21 22:12 p12186-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 最安でレギュラー77円覚えてる〜 あれが底値だったかな
699: 12/22 0:48 IFm1iYJ あの頃はガソリン代とか気にせず遠出しまくってたなぁ… 免許取り立てで運転してるだけで楽しかったし、1ヶ月で3000キロとか走ってた(笑)
700: 12/22 9:56 NRi0SLU セルフのGSて、各家庭に灯油を配達してるのかなあ?
701: 12/22 18:51 07031040516471_af 配達してたら、セルフの看板を外さなくては?
702: 12/22 22:54 p3234-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 25日火曜日より、値上げです5円↑ 灯油の配達も値上げ↑
703: 12/24 0:18 IFm1iYJ ほんまでっか!?
704: 12/26 17:2 07032460521171_hv 能代のオカモトは何処だぁ〜(´;ェ;`)ウゥ
705: 12/26 18:9 07031040516471_af アクロス内じゃなかったっけ? ユニクロやケンタッキー等々
706: 12/26 21:19 p1043-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>704 レギュラー142円台に変わっていたよ?
707: 12/26 23:56 07032460521171_hv 情報ありがとう。
708: 12/27 19:13 36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp 699 とか弁。
709: 12/27 20:42 07031041563410_vc とか弁 とか言ってるヤツはなんなの? 楽しいのか?ちっさい人間だな
710: 12/28 23:44 IFm1iYJ とか弁スルー推奨
711: 12/29 9:19 07032450580098_nz とか弁一つ注文するか?
712: 12/29 13:25 IHs00gJ とか弁 山田太郎
713: 12/29 20:35 s825246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp それドカベンや
714: 12/31 12:12 07032450580098_nz ↑ナイスな突っ込み!って、これガソリンスタンドのスレやんけ!
715: 1/4 22:35 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ガソリンって気になる? 会社経営してて経費として気になるのかな? 個人所有の車じゃ気になる金額じゃないよね。
716: 1/4 23:36 NRi0SLU 最近、セルフのスタンド増えてるけど、経営者としてはセルフにしたほうがオトクなのかな?
717: 1/5 19:31 07031040998930_ab >>716さん。人件費がやっぱり一番高いと思います。という訳でセルフになると思います。
718: 1/6 0:16 NRi0SLU 717さん、有り難うございます。やっぱり人件費ですよね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]