3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ガソリンスタンド情報 県北版
664: 11/22 17:34 softbank126127084078.bbtec.net
↑そうやってわがまま言う秋田県民が多いから、
上小阿仁村に着任した医者がギブアップしてしまうんだよ!
665: 11/22 23:37 7tW1guF
村民で解決しろ
666: 11/25 6:26 7vm0rGT
車にポリ缶積んで灯油買いに行ったら、そこの店員はポリ缶を出さずにノズルガンを車内に伸ばして給油した…

ビックリして言葉失ったよ…
667: 11/25 13:38 KD182249242004.au-net.ne.jp
え、普通じゃね!?
じゃあ、わざわざ車から出すの?
積むとき重いじゃん。
668: 11/25 14:20 07032450580098_nz
[だから、中古車でいいんだよ。
669: 11/25 14:29 s829014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
車内にノズル延ばして灯油入れるなんて有り得ない!!ちゃんと灯油入れる台に容器おいて、入れ終わったら車に載せてくれるよ、どこ行っても!
670: 11/25 22:22 NRi0SLU
セルフのガソリンスタンドって、どんな仕事するの?
671: 12/5 19:13 IFm1iYJ
見〜て〜る〜だ〜け〜♪
672: 12/6 15:0 07031040972291_af
今日から値上がり?
673: 12/12 20:12 IFm1iYJ
遂に能代にも激安店がきたか!
674: 12/12 22:41 D0n3Odz
↑安いの?
675: 12/13 5:57 NQu018J
大館にも同じセルフなかったか?小数点というか銭まで表示してるとこ。
676: 12/13 8:18 KxC3n51
すぎのこ横のオカモトセルフの事かな?
確かに安いね。
677: 12/13 13:20 p4205-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
あげ
678: 12/13 19:42 07031040516471_af
オカモト 幾らですか?
679: 12/13 21:6 7tW1guF
店員がいろいろ勧めてきてウザイのが嫌だから、最近はセルフに行く事が多い。

能代北のセルフの店員はなんだかんだ言って近づいてくるんだが、滑舌が悪くて何を言ってるのか分からないから余計にウザイ。
680: 12/14 11:39 D0n3Odz
オカモト安い!
681: 12/14 12:6 07032040475356_hh
市内で見かけるタクシー、黒いのは停止線超えて信号待ちしたり、見切り発進したり運転マナー悪すぎ。
682: 12/14 20:36 IFm1iYJ
能代のオカモト134円
683: 12/14 21:55 7oq2y0l
能代のビィギャル向かいのマルヘイは145円
684: 12/15 0:26 IFm1iYJ
マルヘイはオカモトに対抗できるのかな?
685: 12/15 1:9 07032450580098_nz
タクシー確かにマナー悪いね。頭出して、停車するのは、山梨県でよく見かけたな。
686: 12/15 11:21 IJ02WVp
タクシーのマナー悪いのガソリンスタンドに関係あるのかな?
687: 12/15 13:43 07031040516471_af
秋北バスもマナー悪いよな。運転が乱暴だ 一時停止は無視するさ。
688: 12/15 14:10 07032450580098_nz
マルヘイはあれが限界かな?
689: 12/15 15:30 IFm1iYJ
大館のマルヘイは張り合ってた気がするが、どうだったかな?
690: 12/15 15:37 KD182249150055.au-net.ne.jp
大館のマルヘイは張り合ってるよ。あと片山にできたセルフもね
691: 12/15 17:49 softbank126127084078.bbtec.net
>>686
スマソ。間違い
692: 12/21 15:44 07032450580098_nz
オカモトセルフ安くて、いいすなぁ〜!
693: 12/21 15:57 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
そもそもセルフスタは、人件費を削って単価を安くするのが目的だった筈。
単価の高いセルフは、み〜んな腹黒いって事だから、オカモトセルフは大歓迎!!。
JAボッタセルフは大打撃だろうねw
694: 12/21 16:47 IHs00gJ
自動化すると機械の維持費が掛かること知らないの?
セルフですぐに安くならんよ。地下タンクも交換するし。
低価格の仕入れのほうがウエイト大きいんじゃない?
695: 12/21 17:26 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
自動化?通常のスタンドシステムと大差ないと思ったが?

会社の上司曰く・・・20年前は、レギュラー107円ハイオク117円で入れてた。
・・・何て裏疚しい
696: 12/21 18:41 NQu018J
10年位前は84円だったな。
697: 12/21 20:56 s826062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ハイオク97円ってときもあったな〜
698: 12/21 22:12 p12186-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
最安でレギュラー77円覚えてる〜

あれが底値だったかな
699: 12/22 0:48 IFm1iYJ
あの頃はガソリン代とか気にせず遠出しまくってたなぁ…
免許取り立てで運転してるだけで楽しかったし、1ヶ月で3000キロとか走ってた(笑)
700: 12/22 9:56 NRi0SLU
セルフのGSて、各家庭に灯油を配達してるのかなあ?
701: 12/22 18:51 07031040516471_af
配達してたら、セルフの看板を外さなくては?
702: 12/22 22:54 p3234-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
25日火曜日より、値上げです5円↑

灯油の配達も値上げ↑
703: 12/24 0:18 IFm1iYJ
ほんまでっか!?
704: 12/26 17:2 07032460521171_hv
能代のオカモトは何処だぁ〜(´;ェ;`)ウゥ
705: 12/26 18:9 07031040516471_af
アクロス内じゃなかったっけ? ユニクロやケンタッキー等々
706: 12/26 21:19 p1043-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>704
レギュラー142円台に変わっていたよ?
707: 12/26 23:56 07032460521171_hv
情報ありがとう。
708: 12/27 19:13 36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp
699

 とか弁。
709: 12/27 20:42 07031041563410_vc
とか弁
とか言ってるヤツはなんなの?
楽しいのか?ちっさい人間だな
710: 12/28 23:44 IFm1iYJ
とか弁スルー推奨
711: 12/29 9:19 07032450580098_nz
とか弁一つ注文するか?
712: 12/29 13:25 IHs00gJ
とか弁 山田太郎
713: 12/29 20:35 s825246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
それドカベンや
714: 12/31 12:12 07032450580098_nz
↑ナイスな突っ込み!って、これガソリンスタンドのスレやんけ!
715: 1/4 22:35 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ガソリンって気になる?
会社経営してて経費として気になるのかな?
個人所有の車じゃ気になる金額じゃないよね。
716: 1/4 23:36 NRi0SLU
最近、セルフのスタンド増えてるけど、経営者としてはセルフにしたほうがオトクなのかな?
717: 1/5 19:31 07031040998930_ab
>>716さん。人件費がやっぱり一番高いと思います。という訳でセルフになると思います。
718: 1/6 0:16 NRi0SLU
717さん、有り難うございます。やっぱり人件費ですよね。
719: 1/6 0:27 ZO144231.ppp.dion.ne.jp
でも近頃は無人と有人の値段の差が無い
720: 1/6 14:54 7po2YJ3
>>717-719
参照>>693-695
721: 1/11 17:22 7oq2y0l
能代アクロスのオカモトで給油したらテイッシュ3箱も貰ったよ。1500円以上給油すると3箱もらえるそうです
722: 1/11 23:12 07031040516471_af
大館市のオカモトもダヨ 灯油入れてきた。能代はガソリン1gいくら?
723: 1/11 23:55 7oq2y0l
>>722
能代は138円だけど前に給油したレシートの5円引きバーコードを使い133円でしたよ。大館は もっと安いかな?
724: 1/12 8:40 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>723
今は、142.8円のレシート−5円で137.8円じゃない?
725: 1/12 9:58 7oq2y0l
>>724
昨日の午前中は5円引きでは133.?円でしたよ。
726: 1/12 11:16 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>725
ごめん・・・俺、値下がり前の10日の閉店直前に入れてた(T△T)
727: 1/12 15:23 07032450580098_nz
能代マルヘイ139円でした。
728: 1/12 18:23 07031040516471_af
オカモトが出来る前は、大館市より能代が¥10円位高かったけど‥ 今はそんなに 価格差は無いのかな?
729: 1/12 19:28 IFm1iYJ
オカモトのプリカで三円引きとレシートの五円引きは併用できますか?
730: 1/12 22:30 AVS3nHi
鷹巣147円(>_<。)
731: 1/12 23:35 p1108-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
オカモトはプリカ買わないと安くならん!
灯油の配達しないし、ガソリン缶給油無理!
コスモ安い・・・・
732: 1/13 1:47 07031040516471_af
オカモトはセルフだから 灯油の配達ないし、ガソリン缶給油は無理なのは 当たり前じゃん 何言ってんだ! セルフはどこだってそうだよ!
733: 1/13 10:17 07032450580098_nz
↑まあ、そう熱くなるなって。若いねえ〜
734: 1/13 13:8 softbank219173174003.bbtec.net

セルフスタンドのガソリン缶に給油は従業員が行ったら
OKじゃないの?
735: 1/13 14:40 07031040516471_af
秋田犬はセルフの従業員に,携行缶への給油でも中止を要請シテルみたいだよ!
736: 1/13 18:32 7tW1guF
だってセルフだから
737: 1/13 19:40 07032040475356_hh
強盗の凶器として火炎瓶に使われないようにする目的でそう通達してるんだろうな。
738: 1/13 22:0 p6021-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
↑まだコーラの1L瓶が有った時は、秋田市で火炎瓶騒ぎがあったそうだ。
秋田市コワイ。
739: 1/14 0:9 07031040516471_af
ガソリン=危険物だから 携行缶給油は危ないよ ガソリンは−40℃でも気化するんだよ。
740: 1/14 23:20 p1151-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
ガソリン缶は、従業員だったらセルフでの給油は大丈夫ですよ^^
お客さんは無理だけど・・・
(従業員にアルバイトさんも、居るから給油は無理)
741: 1/15 9:50 07032450580098_nz
↑危険物取扱者の資格が無いと、取り扱い出来ないからでしょ。
742: 1/15 13:31 07031040321059_ac

そんな事無いと思うよ。

俺セルフでガソリン缶に入れたよ。
743: 1/15 13:33 07031040321059_ac

そんな事無いと思うよ。
前に俺セルフでガソリン缶に入れたよ。
744: 1/15 14:56 07032450580098_nz
そう言えば、セルフでペットボトルにガソリン入れようとしたオバサンがいたな。
745: 1/15 20:1 07031040516471_af
_静N電気でRヘ爆発するから〜気をつけろ!
746: 1/18 23:18 softbank126127085072.bbtec.net
以前スクープ番組で、来店〜給油するまで一度も車のボディー(鉄)や給油機本体に触れず、
給油するときにノズルと車の給油口でスパークして爆発というのを見たことがある。
そもそもドア開けっ放しで降りていく時点でアウト〜!
747: 1/28 9:10 07032460681975_eg
大館のスタンドで、灯油配達どこが安いですか?
748: 2/17 13:20 FL1-119-241-136-209.aki.mesh.ad.jp
震災の時、学校のプールにガソリン入れろと騒いだ
民主党の議員思い出したよwww
749: 2/17 14:48 7tW1guF
アクロス能代のオカモトセルフのガソリンってどうなの?
あまり安いのもアレだって聞くし…
いつもあそこで入れてる人いたら教えて。
750: 2/18 0:43 s748146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ガソリンの質何か大したかわらねー。
751: 3/25 17:28 i121-115-36-49.s05.a005.ap.plala.or.jp
日本海から太平洋を往復しました。 
場所場所によってずいぶんとガソリンに差があります。
一番高いところと安い所ではリッター当たり10円の差があります。
752: 3/25 18:44 2eM3Oak
明日からまた4円くらい上がるみたいです
753: 4/2 17:1 07032450580098_nz
マルヘイ会員カードで145円だった。
754: 4/12 23:46 NRi0SLU
スタンドの従業員て、給料高めなのかな
755: 4/13 11:33 5NE1i6Y
マルヘイコスモカードが使えない?なぜ?能代ガソリン高いの!なぜ?
756: 4/14 14:53 KD182250238208.au-net.ne.jp
協和石油能代はどうした?廃業?跡地にうどん屋?
757: 4/15 12:0 KsW1hdy
>>754 離職率が高い
758: 4/15 15:6 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
消防法でスタンドの地下貯蔵タンクは
油漏れ防止の改修をしなきゃいけないけど
それだけの費用を掛けてもこの先やっていけるか考えると…
廃業するスタンドが多いようです。
なので協和石油能代は閉店しました。(他の店舗はやっています)
同様に山田商事も1店舗になりましたよね。
759: 4/15 16:12 NRi0SLU
757さん、なぜ離職率が高いのですか?
760: 4/19 10:38 n022.s226.m-zone.jp
すみません。接続テストです。
761: 5/1 11:21 NRi0SLU
マルヘイさんでしょっちゅう求人だしてるけど、辞めてく人が多いからなの?
762: 5/1 12:20 07031040516471_af
ハローワークのカラ募集〔やらせ募集〕じゃないの?
763: 5/1 12:30 NRi0SLU
やらせ募集て、どういうこと?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]