3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ガソリンスタンド情報 県央版A
93: 3/18 0:34
秋田は被災地って程じゃないし、普通に生活出来てるじゃん。
ガソリンだって全員が理解しながら給油すれば渋滞にも売り切れにもならないんじゃね!?
自己中心的な人が居る限りパニックは収まりません。
被災地の燃料を送るって事は秋田には他県に譲るだけある、もしくは入荷する見込みがあるって事じゃないですか?
94: 3/18 0:43
>>92
朝並ぶしかない人もいる。
本当に燃料がないと遅刻してでも並んで入れる人もいる。
仕事終わってからではどこのガソリンスタンドも閉まってて入れることができません。
または主婦とかもいる。
または平日休みで並んでる人、夜勤明けで並んでる人もいる。
仕事の事情で2日に1回入れないといけない人もいるわけだし、混乱状態の今は何を言っても無駄。
思うことがあるなら掲示板で言っても意味ないんだからスタンドの前に立ってでも言ったら?
略15
95: 3/18 0:48
>スタンドの前に立ってでも言ったら?
↑これこそ無意味の極致
96: 3/18 0:52
ナンバー控えて警察に電話したらいい
今日も交差点や小路塞いで警察に怒られてるアホたくさんいた
警察にも他から電話たくさん行ってるから明日は更に警察増えるよ
97: 3/18 0:53
>>95
ごめん、ただの例えだから。
98: 3/18 1:21
西日本から東北地方にローリーも来ますし、燃料もきます。みなさんウエシマ作戦で譲り合いの精神を。
99: 3/18 1:24
>>83
必死に働いてるって仕事なんだから当たり前
どんなに忙しかろうが殿様商売になったら客逃がしますよ
逆に客を掴むチャンスでもあるわけですから頑張って欲しいものです
100: 3/18 1:56
土・日曜日辺りには普通にガソリンいれれるかな??後ガス欠で動けないんだけど。(泣)
101: 3/18 2:17
だったら黙って寝てろ
管理できない自分が悪い
102: 3/18 2:27
>>98
今までのスレみれば、あ〜でもない!こ〜でもない!って感じですが。
同意です。
>>100
エネオス系は、週末には大丈夫みたいですね!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]