3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ガソリンスタンド情報 県央版A
176: 3/18 10:22
賛成
177: 3/18 10:23
こうなってる以上、県なり警察なりが混乱しない方策をとるべき。
ナンバー下1桁が偶数か奇数かで分け、1日おきに入れられるように
するとか、一括して整理券を配るとか、やり方はいくらでもある。
先行きがわからないうえに、現場に判断を投げっぱなしにするから
混乱する。
178:秋田輸人 3/18 10:31
今聞いた情報では、アマノ男鹿店で3千円給油してくれてるそうですよ。
179: 3/18 10:32
卸町エネオス営業停止と上のレスにありましたが、理由は?
容器の問題とか?
180: 3/18 10:38
仕事の関係上、給油できる日が限られてるのにどこもやってなくてどうしようもない…。
朝並ぶことはできないし、仕事終わってからではどこも閉まってる。
やっときた週1の休みもどのガソリンスタンドも休業中。
これじゃ来週の休みまでガソリンがもちません…
ついでに灯油もありません。
どうしたらいいんだ。
181: 3/18 10:51
灯油ですが、雄和のコメリで入れてる人いました。
182: 3/18 10:51
175です。
石油商業協同組合に電話した
被災地に行く車があるからできないとのこと。
被災地付近は一般道も交通規制されてるから、そんなことないと言ったがやる気無
他に方法無いと思うけど?
ちなみに県庁にさっき話したことは、組合に
伝わってた。
県庁の番号のせる018-860-1111
183:秋田輸人 3/18 11:1
男鹿のアマノは明日も営業すると言ってたって。今日何時までやってるかはわからないけど、朝は8時から営業らしいです。男鹿方面のかた並ぶの覚悟でと思いますが情報です。天王渡政は今日本店・バイパス店共に臨時休業してるみたいです。
184:雫石町民 3/18 11:16
岩手県雫石の者ですが、ガソリンスタンドが開いても盛岡方面からの輩が入れていくためにガソリンが入れられません。
灯油も盛岡方面の輩に買いに来られて、雫石は不毛地帯となっています。
私も含め長距離通勤の人が多い雫石町では、会社に通勤するのに車は必需品です。
秋田方面まで補給に行きたいのですが、入れられなかった場合には帰る手段がありません。
秋田の方、現在入れられるガソリンスタンドがありましたら情報ください。
宜しくお願いします。
185: 3/18 11:18
秋田市東通のエネオスあまり行列ありません。
20分程度で入れられました。2000円分、レギュラーのみですが。

他のスタンドもあまり並んでない状態ですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]