3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド情報 県央版A
543: 3/19 21:34 p3125-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp >>538 本当に同感。 時間があるからと言って10L程度〜半分で満タンになるような車が長蛇の列を作り、 Eランプが点灯している車が、その列を見て『間に合わないかも』と諦める・・・。 本当に必要とするドライバーが可哀想。 そして、秋田市内の食品運送関係の人たちはその長蛇の列に迷惑しているようす。 届け先の出入り口前をGSの列に塞がれ入れず、 少し進み始めて中に入ろうとすると、 割り込みと勘違いした後続車両がクラクションをならして前に詰める・・・ なんとか中に入っても外(道路)に出ることができない。 そんなのが1日中続くから配達が終わらない&けど、燃料が必要以上に減る。 変な話、その日スーパーに並ぶ予定の商品を並べることが出来ないわけで。 本当に悪循環。 来週中には改善されるかな??
544: 3/19 21:36 d61-11-205-143.cna.ne.jp >>541 今日は3,000円分だけしか給油しておりません。先週満タンに出来たのが嫌味にとられてしまわれたのでしょうか?? でも、そのお陰で毎日往復50キロの通勤距離でも今日まで給油せずに済みました。 前スレにも書きましたが、事態は収束方向に向かっているとの事!利用しているスタンドからも明日9時開店のメールが 届きました!(混乱を避けるためにここでの情報提供は控えさせていただきますが・・・) タンクが満タンでも、異常な状況を考慮して営業を控えざるえないスタンドもあるようです。 正常化は私たちのモラル次第ではないでしょうか?
545: 3/19 21:41 42.81.132.27.ap.yournet.ne.jp そういや昨日スレで「明日になれば全店で営業!」みたいなこと言ってた奴いたな。燃やすぞ。オイルかけて。
546: 3/19 21:43 Koe1hmk イオン五城目ペトラス 3/20は朝五時〜八時半の営業 すでに車中泊が数台
547: 3/19 21:44 NVk00lL そんな急には元に戻らない、だから早目の給油が必要なのです。 仕事や生活がかかっていれば尚更さ。
548: 3/19 21:51 NVQ1g3v みんな満タンにしたくてしょうがないんじゃね?
549: 3/19 21:53 p422fb5.tkyea102.ap.so-net.ne.jp カナダのイエローナイフは、現在−24℃ 灯油やガソリン切れは死を意味します。 秋田でもガソリンが無くて通勤できないとなれば、解雇されます。 そして無職→自殺の結末になります。 一刻も早く改善を求めます。
550: 3/19 22:0 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 近くのGSは今日、20分待ちで入れられました(3千円まで)。 灯油だけの人は近くに車止めて、10分も並べば入れられてたようです。 週明けは秋田港に大量の燃料が荷揚げされて大幅に供給が増えるので、かなり回復してくると思います。
551: 3/19 22:3 p6769d9.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 県央の方には意味ないかもだけど、大館は落ち着いた感じ。 5分並んで満タン入れれた。その後もそんなに並んでなかったし 帰りに別のスタンド見てみたら普通に営業してた。
552: 3/19 22:4 g2BHlKSkJx1kpmbZ ガソリンスタンドで、24時間営業でやってる場所ありますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]