3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド情報 県央版A
168: 3/18 9:53 7r71Huz 片岡医院すぎて秋田工近くまでいきそうですね。
169: 3/18 9:57 07032040642274_gx 五城目ジャスコのスタンド閉店です!
170: 3/18 9:57 AR627JK 軽油だけのスタンドないですかね?北側で
171: 3/18 9:58 07032460028194_vk >>165 だから焦る必要ないのみみんな必死だから余計に需要ができなくなる わざわざ遠くまで入れに行ったり ガソリンを逆に無駄使いしてる
172: 3/18 10:3 07032460745465_ey 明日から三連休。平日に給油出来なかった人で、さらに混雑するんだろうか…。
173: 3/18 10:5 07032040658604_hw >>165 それって岩手・青森に運んでるローリーだと思うのですが…
174: 3/18 10:18 Ffm0qbJ 国道もタンクローリ走ってるけどどのタンクローリもガソスタ素通りするよ。 やっぱ被災地優先でみんな運んでるからこっちは後回しだよ。
175: 3/18 10:20 ml7ts007v13c.pcsitebrowser.ne.jp ナンバー末尾の数字で給油出来る日を決めよう。 例 明日は末尾0と1、明後日は2と3が給油出来る。 これで渋滞の列は5分の1になる。 私はさっき県庁に電話した。まだどこからもそういうアイデアは来てないとのこと。 要望が多くなれば実現するかも 皆さんどうですか?
176: 3/18 10:22 D0c1HGl 賛成
177: 3/18 10:23 p2252-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp こうなってる以上、県なり警察なりが混乱しない方策をとるべき。 ナンバー下1桁が偶数か奇数かで分け、1日おきに入れられるように するとか、一括して整理券を配るとか、やり方はいくらでもある。 先行きがわからないうえに、現場に判断を投げっぱなしにするから 混乱する。
178:秋田輸人 3/18 10:31 softbank221058070189.bbtec.net 今聞いた情報では、アマノ男鹿店で3千円給油してくれてるそうですよ。
179: 3/18 10:32 i220-99-243-92.s02.a005.ap.plala.or.jp 卸町エネオス営業停止と上のレスにありましたが、理由は? 容器の問題とか?
180: 3/18 10:38 Ffm0qbJ 仕事の関係上、給油できる日が限られてるのにどこもやってなくてどうしようもない…。 朝並ぶことはできないし、仕事終わってからではどこも閉まってる。 やっときた週1の休みもどのガソリンスタンドも休業中。 これじゃ来週の休みまでガソリンがもちません… ついでに灯油もありません。 どうしたらいいんだ。
181: 3/18 10:51 g28LP5rQBfcmper4 灯油ですが、雄和のコメリで入れてる人いました。
182: 3/18 10:51 ml7ts007v12c.pcsitebrowser.ne.jp 175です。 石油商業協同組合に電話した 被災地に行く車があるからできないとのこと。 被災地付近は一般道も交通規制されてるから、そんなことないと言ったがやる気無 他に方法無いと思うけど? ちなみに県庁にさっき話したことは、組合に 伝わってた。 県庁の番号のせる018-860-1111
183:秋田輸人 3/18 11:1 softbank221058070189.bbtec.net 男鹿のアマノは明日も営業すると言ってたって。今日何時までやってるかはわからないけど、朝は8時から営業らしいです。男鹿方面のかた並ぶの覚悟でと思いますが情報です。天王渡政は今日本店・バイパス店共に臨時休業してるみたいです。
184:雫石町民 3/18 11:16 softbank221039067148.bbtec.net 岩手県雫石の者ですが、ガソリンスタンドが開いても盛岡方面からの輩が入れていくためにガソリンが入れられません。 灯油も盛岡方面の輩に買いに来られて、雫石は不毛地帯となっています。 私も含め長距離通勤の人が多い雫石町では、会社に通勤するのに車は必需品です。 秋田方面まで補給に行きたいのですが、入れられなかった場合には帰る手段がありません。 秋田の方、現在入れられるガソリンスタンドがありましたら情報ください。 宜しくお願いします。
185: 3/18 11:18 d61-11-185-048.cna.ne.jp 秋田市東通のエネオスあまり行列ありません。 20分程度で入れられました。2000円分、レギュラーのみですが。 他のスタンドもあまり並んでない状態ですか?
186: 3/18 11:18 2c61gnl 金足線下りのJAセルフ比較的並び少ないです!2000円迄。
187: 3/18 11:19 2hG00sD 被災地周辺は交通規制してますが、事情を説明すれば通行することはできます。みなさんいろいろな理由があって並んでいます。
188: 3/18 11:21 IGH27yJ 例えばエネオスのマークついたローリーが、全部のエネオスのスタンドに行く訳じゃないのね。 エネオス直営店もあれば加盟店もあるし、エネオスーの看板あげててもノンブランドガソリンのとこもたくさんあるよ。 ローリーは確実に秋田のスタンドにもきてるのに、必要以上に並んでる人たちが混乱招いてるだけなんだよ。
189:スタンドマン 3/18 11:28 D0c1HGl そーゆーことです。 同業者の話によると連日連夜の疲れにより倒れる従業員が出たスタンドもあるとのこと。 その為に人員が足りなくなり油はあるのに切り盛り出来ないと言う理由から一時的に閉めるスタンドも出ているくらいです。 お願いですから必要以上の買い占めはご遠慮下さい。
190: 3/18 11:30 NVQ1g3v >>184 雫石の方なら県南板に書いてみては?
191: 3/18 11:33 7ru003c >>184さんへ、大仙市からです。こちらも在庫がなく、ローリーが入ったGSには朝早くから異常な数の車が並ぶ様な状態です。また並んでも在庫切れになり何時間かけて並んでも、ムダになる可能性が大です。越境は止めたほうが無難だと思います。
192: 3/18 11:43 FiC0RGz 仁井田宇佐美渋滞凄い。
193: 3/18 11:52 IDW1HQF ガソリンスタンドの店員もガソリン入れる前に燃料メーターを確認して半分以上ガソリンの入っている車には入れないようにすればいいのに。 強制的なことをしないと。
194:秋田輪人 3/18 11:55 i219-167-141-102.s02.a005.ap.plala.or.jp 燃料計が壊れてる車が来たら・・・? もしその車のメーターが半分以上の位置で止まってたら・・・?
195: 3/18 11:58 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>194 メーター壊れてるならその人には申し訳ないがセルフに行ってもらうとか 半分以上は給油不可能とか そういうことをしないとダメな気がします
196: 3/18 12:0 FjA27Ja 本荘宇佐美は軽油のみ。
197: 3/18 12:0 IGH27yJ あと、ガソリン減ってないくせに並んでる奴が混乱招いてる。 2000円指定で給油許可してるスタンドに、1000円分いれに行く馬鹿。 5L給油したら満タンになる馬鹿。 そういうやつに限って騒いでるんだよな…
198:秋田輸人 3/18 12:1 softbank221058070189.bbtec.net 船川のなまはげ給油所少し並んではいますが2千円まで入れてもらえるって。
199: 3/18 12:3 FjA27Ja ビフレ前のにかほエネオスは、明日午前8時開店予定。ただし軽油は品薄とのこと。
200: 3/18 12:4 04q1Hkr 新国道沿いのガソスタ、1時間くらい並んでさっき入れれました。
201:秋田輸人 3/18 12:8 softbank221058070189.bbtec.net 男鹿の、アマノ隣、出光スタンドやってましたよ。
202: 3/18 12:18 05005011962040_hb 仁井田周辺のこれから開店するスタンドの情報お願いします。m(_ _)m
203: 3/18 12:18 Ffm0qbJ 会員になってていつもカード払いしているのですが 今日はどこも同じ系列のガソリンスタンドが開いてません。 手元に札がなく、お金をおろそうにもみずほ銀行なのでおろせません。 給油ランプ点滅してます。 もうガス欠したらと怖くて近場しか動けません。 どうしたらいいですか。 ちなみに仕事があったので今まで給油ができませんでした。
204: 3/18 12:27 07031460405977_va >>203 秋銀でもみずほのカード使えるんじゃない? 手数料掛かるけど。
205: 3/18 12:27 p30054-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>203 まずはみずほに聞け。窓口なら出せるかもしれん。 次に職場に頼れ。一時的に借りればいい。
206: 3/18 12:38 IK80qA7 横金線、山二セルフ3000\上限だっけな
207: 3/18 12:38 d61-11-138-186.cna.ne.jp 臨海の中川石油20分待って2000円分いれた500メートルくらい割り山方向から渋滞があったが早かった。 手前にあるエネオスのスタンドは1キロの渋滞。キタセキはローリー来ていたが 販売していなかった。
208: 3/18 12:46 07G3mwp >>194 その人本人の車なら、ある程度予測はつくんじゃない? というより、壊れた時点で早めに修理が先だべ
209: 3/18 12:50 AY21HZy 明日やってるスタンドわかりますか? 臨海か飯島でお願いします。
210: 3/18 12:51 Ffm0qbJ >>204 手数料どのくらいですか? >>205 会社が山形県なので借りに行くことができません。 みずほ銀行が近くになく、そこまで行くガソリンがありません。 昨日おろせると思ってたのでもうどうしたらいいか…
211: 3/18 12:51 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>203 会員カードって?プリペイドのことじゃないでしょ? クレジット機能ついてるなら、系列関係なく精算可能なのでは?
212: 3/18 12:54 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 手数料、平日105円時間外315円ってなもんだ しかも、今回のようなトラブルは明細等持ってみずほに クレームつければ、多分、保障される。粗品くらい貰えるw
213: 3/18 12:56 AQc1hch 割山ガイヤの前すぐ給油できるよ。20リットルだけ
214: 3/18 12:57 199.net059086156.t-com.ne.jp twitterより @gamigami_082 JA 秋田やまもと、スタンド閉店しといてJA従業員と 家族のみこっそり満タン給油とかやめてくれません? 行政はどうみてるのでしょうか? #AKITA #akitacity #jishin
215: 3/18 13:2 2ck0s9X あと2、3日で安定供給って、さっきTVでやってたよ。 なんでアホみたいに並んでんの?余裕ある人はガス欠しそうな人の為に帰りましょー。
216: 3/18 13:3 Ffm0qbJ >>2011 出光の会員カードです どこの出光も開いてないんです
217: 3/18 13:5 Ffm0qbJ >>212 ありがとうございます。 秋田銀行行ってみます。
218: 3/18 13:15 proxy.mayekawa.co.jp >>156の情報もとに広面出光いったら1000円分でしたが灯油購入できました。 ありがとうございました。
219: 3/18 13:22 07031460966860_mh >>217 クレジットカードならATMでキャッシングしたら?
220: 3/18 13:33 pw126210241237.36.tik.panda-world.ne.jp >>213情報ありがとうございました。 30分位並んで入れられそうです。 これから石巻へ帰るのに、助かりました。
221: 3/18 13:38 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>220 お気を付けて
222: 3/18 13:47 05005011962040_hb >>213さんへ 仁井田から近いので急いで行って来ました!たった20分の並びで入れれました!貴重な情報に大感謝します!残り少なかったので助かりました!
223: 3/18 14:7 5D41hOc 将軍野、土崎方面での情報あると助かります。よろしくお願いしますm(__)m
224: 3/18 14:9 07031460405977_va >>217 秋銀がダメだったらコンビニATMが使える
225: 3/18 14:20 KsC1gWU 223さん 北インターのローソン隣のセルフやってます! ガソリンはたしか二千分でしたが あと外旭川のナガハマの向かいのサコーもやってます
226: 3/18 14:24 i121-115-21-37.s05.a005.ap.plala.or.jp 旭南3丁目青ぽの隣のエネオスやってるけどすごい並んでる。レギュラーのみ。
227: 3/18 14:25 ZT041216.ppp.dion.ne.jp 少ししか減ってないのに並んでまで入れてる人自分勝手ですよね。。。
228: 3/18 14:28 5D41hOc >>225サンヘ ありがとうございますヽ(´▽`)/ 給油ランプついてるので焦ってました。今から行ってきます。
229: 3/18 14:30 07031460405977_va 土崎〜追分間の情報ありませんか?
230: 3/18 14:32 KsC1gWU 225さん 俺行った時は結構な行列だったので運転気をつけてねヾ(ゝд・◎)
231: 3/18 14:34 KsC1gWU ↑間違った 228さんへ
232: 3/18 14:34 2ke1Hbi >>227 そーゆー人いっぱいいるのかな…やだな。
233: 3/18 14:35 p4192-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp 追分方面行きでは、飯島マンソウ(旧?)ぺトラス。 土崎方面向かうのであれば、上飯島そばのシェルと追分よりの 出光? 30分位前通過したときは、そんなに並んでは無かった。 たぶん範囲かと・・・。
234: 3/18 14:39 p5010-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 仁井田宇佐美、1時間半待ちで3000円まで。 UPカードなんで、20.69リッター入りました。 これで、通常に戻るまで持つわ。
235: 3/18 14:53 07032040404070_eg 自衛隊通りいとく近くコスモ二千円まで 従業員さんたちが整理してて割り込みもなくスムーズでした!灯油は、売り切れ
236: 3/18 14:57 07032460028194_vk >>183 明日はガソリンなくなったのでやりません >>214 JAは全てそうかも 男鹿のバリュー前のガソスタは入れてくれないし 女の子なら今度遊ぶとか連絡先教えたら入れてあげるとからしいし
237: 3/18 15:2 AYW2wwe 北浦、戸賀、入道崎方面 満タン穴場多数有
238: 3/18 15:3 p4192-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp 新国道コスモ(ローソン手前)ハイオクのみ2000円 新国道からは入れませんのでご注意を。
239: 3/18 15:7 p4192-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp 新国道コスモ(ローソン手前)ハイオクのみ2000円 新国道からは入れないのでご注意を。
240: 3/18 15:14 03Y27nA 大事なことなので二回言いました
241: 3/18 15:16 7oW2Xsd >>236 やっぱ美人は最強だね
242: 3/18 15:16 07031460405977_va >>233 情報ありがとうございます!
243: 3/18 15:17 D9e3N7K ↑嘘つき
244: 3/18 15:27 KvQ1gR6 週末は仕事が休みだったりして、普段並べない人達も並びそうですね... 本当に困っている人のために『念のため』の給油やめましょう。
245: 3/18 15:33 02600XK どこ行っても終わり!って言って断られるんだけど。日中仕事の人は夕方しか入れれないのに、この時間でダメってどーよ?家に帰れないちゅーねん(怒)
246: 3/18 15:41 7ue1hc1 バカみたいに並んでるけど、並んでるだけで、ガソリン減ってるの知ってんのかね。
247: 3/18 15:42 d61-11-185-048.cna.ne.jp 今広面でやっているガソスタ分かる方いれば教えてください。
248: 3/18 15:45 KsC1gWU 好きやっちゅーねん(怒)
249: 3/18 15:48 softbank221026197160.bbtec.net >>247 15:00くらいに通りかかったときの見た目ですが。 なまはげとプロントのどちらか(あるいは両方) 中央道近くの出光マルイ 両方とも列は短く、20分くらい。 あとはしらん。
250: 3/18 15:51 03O273N >>249 ありがとうございます
251: 3/18 15:53 5HG1GGz >>216 あなたが使ってるカードは法人用出光クレジット?それとも出光クレジットかマイドプラス? 法人用じゃなかったら、出光じゃなくても入れれますよ!近くのスタンド開いてたら入れてください!
252: 3/18 16:8 NXq27kn 追分中野の国際商事(出光)10分も待たないで入れられた。 残量によって給油量を分けていました。店員さん曰わく「もう安心してください」と言う事なので、困窮してる人だけ行ってみれば?
253: 3/18 16:43 07032040472007_vu >>252 どのように並んでいますか?
254: 3/18 16:53 7r71Huz 釜石製油所が復活したから、秋田と青森と釜石で十分確保出来るし、必死こいてるのは年寄りだけだよ。
255: 3/18 17:28 5D43oiF スタンドも制限売り止めて通常営業にすれば良いのに 営業してる所行けば確実に満単入れれる様になれば安心感が出て渋滞も減ると思うけどなあ
256: 3/18 17:37 2hu1H10 報告までに。 ガソリン満タンと、嫁の分のガソリン缶満タン入れられました。 もう、正常に戻るかと。
257: 3/18 17:38 KsX021s >>255 そお? さっき若そうな女の人が携帯で通話しながら、御所野から割山のセルフのスタンドまでずっと私の後ろ走ってたけど半端なく煽られた なんでそんなに焦ってるのかなー?って思ったけど、橋を越えたナイスまでの長い順番待ちの列に並んで納得した 急ぎたい気持ちはわかるけど、他人に嫌な思いさせてまで我先にみたいにするなよ 気分悪い
258: 3/18 17:39 Ffm0qbJ >>255 同感 制限してるからガソリンが不足してると思い込んでパニックになってる人がいるのだと思う。
259: 3/18 17:40 KsX021s >>255じゃなくて>>254だった
260: 3/18 17:54 d61-11-181-184.cna.ne.jp 灯油入れれるスタンドないでしょうか? 家の灯油なくて困ってます
261: 3/18 17:54 p4031-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 仕事先から仙台の状況を聞いたのだが、仙台でもガソリンスタンドが徐々にオープンしてきて給油も可能になってきているということです。もうすぐ正常に戻ると思われます。
262: 3/18 17:54 5GS3odG 今だとどこあたり営業してますかね?
263:(*´д`*) 3/18 18:26 08E2Y3b 仁井田ローソン前エネオスやってる
264: 3/18 18:33 g10StyXdsklyZib2 午後2時〜3時台に本荘川口エッソエクスプレスで二千円分(仕事用)入れてもらえました涙出たー入口誘導の方はもちろんセルフなんだけど給油してもらえました。全員優しかったー口調も誘導するジェスチャーも、ありがたや。
265: 3/18 18:45 07031041281575_ma テレビで「2〜3日で落ち着く」と報道されてたね。 自分の車は75%弱なんで週明けまで走行控えます。 冬場はタンクの結露が心配されるけどウエシマ作戦で乗り切ろう!
266: 3/18 18:46 g3QMY9eOt2tHGYCz 明日、由利本荘市で灯油買える所しりませんか?
267: 3/18 18:53 Kpd28eT AABの並び?のセルフのガソリンスタンド(本日休業)に 午後 ローリー入ってたそうですが、明日あたり営業再開するのか? それとも、すでに営業再開しているのか どなたか情報ありますか? お願いします。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]