3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド情報 県央版A
5: 3/17 18:17 p5010-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 給油する為に使うガソリンがもったいないような気がする。 大抵の車は、半分入ってたら200kmは走るっしょ? 給油ランプ点いて4日目。 まだまだ走れそうです。 ん〜、自分ってMなのかな♪
6:ガス欠 3/17 18:23 5GS3odG ホントにガス欠になりそうです。 情報があったらお願いします(T_T)
7: 3/17 18:24 NVk00lL ここは燃費向上委員会のスレですか?
8: 3/17 18:24 g10StyXdsklyZib2 茨島?のみそ膳の隣のエネオスにタンクローリーが卸してました!!ただ開店がいつやら…
9: 3/17 18:40 KsW1GEU >>4 D1G3MV3 まず燃費をあげる努力…スニーカーで運転? スニーカーで燃費上がるのか?
10: 3/17 18:41 7p00sIJ 明日の東通出光は8時半からだそうです。今朝は7時半でホーマックあたりまて並んでました。
11: 3/17 18:46 U184169.ppp.dion.ne.jp タンクローリーが入ってからどれぐらいで開くんですかね?
12: 3/17 18:49 2hG00sD 只今 上飯島駅のシェルあと100mくらい。まだガソリンは残ってるかな?
13: 3/17 18:53 D1G3MV3 燃費を書いた物です。アクセル踏む時に素足に近い程いいみたいですよ。ほぼ満タンに出来ない状態なのに燃費もきにせず駆けずり回るのは、滑稽ですよね。
14: 3/17 19:6 07031460405977_va 来週ガソリン値下げするから無理して入れない方が良いよ!
15:スタンドマン 3/17 19:20 D0c1HGl です。月曜から値下げ予定。
16: 3/17 19:34 p125028001057.ppp.prin.ne.jp 仁井田の三国は24時間やっているかな?やっていれば早朝深夜に行きたい。
17: 3/17 19:34 2gI1h5D この騒ぎの中並んでる人たちは値段なんか気にしてないと思うよ。 とりあず満タンにすることしか思ってないと思うよ。 自分は土曜日並ばすにいれれるけどね。 並んでる皆様お疲れ様です。そのうち落ち着くからみなさんあせらなくてもいいかと…。
18: 3/17 19:43 g2zcg4L1C7BFQOkL 仕事で毎日県南から市内に通ってますが、ガソリンがかなりやばくて今日は自腹でホテル泊まり……(:_;)
19: 3/17 19:44 07031450672850_ma 仁井田の宇佐美 二列に並んでいるのはナゼ?
20: 3/17 19:49 i218-224-151-168.s02.a005.ap.plala.or.jp >>19 たぶん2レーン分あるからだと思うけど道路に2列?
21: 3/17 19:53 07031041135718_mg >>19 私が通った時はトラックと乗用車に分かれてました
22: 3/17 19:54 D9A2W8m >>20 19ではないですが・・・多分道路に2列です 横金線上って、左車線走ってたらいきなり前のトラック止まって、なんだと思ってたら給油の列でした ウィンカーどころかハザードすらつけずいきなり止まるからかなり焦りました そしてそこで無駄にガソリン消費・・・ せめてスタンドの人誘導して欲しい
23: 3/17 19:54 KsW1GEU 素足に近い…土禁最強か
24: 3/17 19:54 2gn3mo4 いれなくてもいいような奴が入れてるから無くなるんだよ。 入れても3リットルとかバカとしか言えない。 こういう輩が渋滞のもと
25: 3/17 19:59 i218-224-151-168.s02.a005.ap.plala.or.jp 2レーンじゃなくトラックと乗用車の2列か 宇佐美は軽油のみ販売したら?って感じだな
26:秋田輸人 3/17 20:1 FLH1Aaj161.aki.mesh.ad.jp >>19 まだ2列目が10台位の時はトラック・バスだけならんでたから軽油専門だったんじゃないかと思ったけど たぶん、誰かしら乗用車が並んでしまったので収集つかずでわ… 道路広いから許されるかもだが、そこまでして並ばなくても今の車は燃費いぃから エンプティランプついてからでいいっしょw 並んでまで入れる人が10リッターもはいらない人多くて心配しすぎじゃないの? 自重してくれw
27: 3/17 20:27 2dO3n4K 並んでる人って職場が遠いの?
28: 3/17 20:31 07031450672850_ma 仁井田の宇佐美 その向かいのセルフエネオス 共に売り切れ終了
29: 3/17 20:31 g10StyYjumeu5jb2 地震の最新情報 東北のガソリン不足解消へ 関西などから輸送 産経新聞 [3/17 17:53] 経済産業省は17日、東日本大震災の被害で東北地方が深刻な燃料不足に陥っているため、西日本や北海道の製油所から現地に大量輸送すると発表した。すでに石油連盟各社に要請しており、一両日中に現地に届く見込み。計画通り実施されれば、震災前の東北地方の需要量に相当する1日当たり3・8万キロリットルを確保できるという。 西日本の11製油所で稼働率を通常の80%程度から95%以上まで高めるとともに、各社が輸出を抑制し、ガソリンや軽油、灯油などの燃料約2万キロリットルを調達。これに北海道の2製油所から1・8万キロリットルを追加し、東北各地に輸送する。各地の給油所へガソリンを運ぶタンクローリーも不足していることから、関西などから300台を投入する。
30: 3/17 20:32 2er26Kl 結局俺は某駅前駐車場にガス欠のため止め電車で帰宅しました…… この状態がまだ続くなら一週間は車取りにいけません(;_;) これ読んで半分以上入ってる人は、ガソスタに並ぶのは辞めてください!
31: 3/17 20:36 2dO3n4K まだ1回も並んでないよー
32: 3/17 20:37 2hG2wSt 灯油情報ください。一人暮らしで、もう灯油がありません。今日も朝から並びましたが、買えませんでした…灯油販売しているガソスタありませんか?
33: 3/17 20:38 7qc0S2q じゃ焦らなくても明日にはほぼすべてのガソスタで入れれるんだよね?
34: 3/17 20:44 g10StyYjumeu5jb2 >>33 一両日中だから、一日、二日と言う事だと思います。 なので半分以上ある人は、無理にならんでまで入れないでほしいですね。
35: 3/17 20:56 Fga0sID >>32近くなら、うちの灯油売りますよ。定価で。どこ住みですか?
36: 3/17 21:0 KtK2XFV 灯油は日中ヤドメのなまはげSSで売ってましたよ!
37: 3/17 21:2 07032460250839_vm >>32横山金足線のボーダフォンショップの向かい辺りの出光、プロンテ?プロント?で千円分だけ灯油購入出来ました。 何缶かまとめて欲しいなら配達してもらったほうがいいかもしれません。 いつも配達頼んでいるお店に限るかもしれませんが…
38: 3/17 21:6 softbank218112138068.bbtec.net >>32 ポリ1缶分しか残っていないから沢山は分けられんが、ストーブのカートリッジ1缶分ならやるよ。 凍死でもされたら堪ったもんじゃない。
39: 3/17 21:7 AQc0q3Z 崎なら俺も譲ってやって良いよ!
40: 3/17 21:11 p3073-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 深夜、ハイオク売ってるスタンドご存じの方、情報お願いします。
41: 3/17 21:11 07032460549739_gk 来週中には通常通りに戻ります。
42: 3/17 21:13 FL1-125-197-51-209.aki.mesh.ad.jp 朝からとか昼間に、ガソスタにのんびり並べる人はいいけど、 夕方過ぎまで仕事でどうにもならない人はいつまでたっても燃料を確保できず。 子どものいる共稼ぎなんていう働き盛りがヤバイ。 自転車で通うことのできる距離に勤めているとは限らない。 おまけにこの雪だ。 ふー・・・
43: 3/17 21:17 5KU2YI9 >>14 石油情報センターでは、 来週から値上げ。と発表してますよ?
44: 3/17 21:40 2hG2wSt 32です。 みなさん優しい(´;ω;`) 明日朝一並んでみます! ありがとうございます!
45: 3/17 21:45 AQc0q3Z 今夜はかなり冷え込みますよ! 皆で助け合いましょ!! マジで灯油譲ってやるよ!
46: 3/17 21:45 NXq3nlP >>41 戻ってほしいのは山々だけど、さっきのNHKの県内ニュースで、供給が元に戻るのに時間がかかるって言ってたけど、どうなんだろう?
47: 3/17 21:50 eatkyo391249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 今日、自衛隊通りのコスモ石油の順番待ちで並んでたら、 最後尾でなかったんで、ハザード付けずにいたら、 凄い勢いで店員に「ハザードつけろ!!」って、怒鳴られた…。 普通「ハザードをつけてもらえまんせんか?」じゃねぇの? こういう時こそ、店の品格が問われる。 家の近くなんだが、混乱状態が治まっても、もう二度とこんな店で給油しねぇ。
48: 3/17 21:53 p3052-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp >>47 警察に通報されて営業中止に追い込まれたんだからしょうがないじゃん
49: 3/17 21:58 7tW1guF 最後尾じゃなくてもハザードつけるもんだと思ってた…
50: 3/17 22:2 eatkyo391249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>48 う〜む、接客慣れしてないというか、確かにガラが悪かったよ。
51: 3/17 22:2 IJU2yWA >>47に同意!地震前はペコペコしてたのに 今となればデカイ態度!
52: 3/17 22:6 p3073-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 客も店員も余裕無いだけだろ。いちいち騒ぐな。
53: 3/17 22:7 eatkyo391249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>49 というか、ハザードのつけ方の問題でなくて、言い方の問題を 言っているのよ。
54: 3/17 22:11 07032450230801_vs 秋田人て工事中の最後尾でもハザードつけない
55: 3/17 22:12 Ffm0qbJ 今は店員も客も余裕なくてイライラしてるんだよ。 しょうがない。 言い方も悪いけどハザードつけないのも悪い 結局どっちもどっちなんだよ。
56: 3/17 22:18 AQc0q3Z 秋田はまだ余裕有るんだからあまり細かい事で言い合うのは止めて今、困っている人を助け会えば! 俺だって昨日ガソリン入れるのに40分並んだら自分の前でカラコン出されて今日はもう無くなりました。 仕方がないから泣き泣き帰って来ました。
57: 3/17 22:19 7tW1guF >>55 同意。 ハザードつけてたら言われなかったんだし。 店員サンたちもお疲れだろうし。 嫌なら違う店行けよって言われますよ。
58: 3/17 22:23 i60-35-135-241.s02.a005.ap.plala.or.jp >>19 泊まるより電車で通勤した方が安いのでは?
59: 3/17 22:24 i60-35-135-241.s02.a005.ap.plala.or.jp >>19でなくて>>18でした ごめんなさい
60: 3/17 22:32 Ffm0qbJ 余裕あるって? 確かに被災地よりは余裕ある。 でもガソリンないし食料だってないし仕事全くできないしで余裕なんて全然ないよ。 今は東日本のほとんどが燃料不足、食料不足だしみんなイライラしてるもん。 誰が悪いんじゃない。 自然災害が原因で誰も悪くないからイライラの矛先が違う方にいってしまう。 いまどうこう言ったって駄目だよ。 みんな生きるのに必死だから先のことを考えて行動してる。 落ち着くまでは時間がかかると思う。
61: 3/17 22:34 Ffm0qbJ ごめん >>60はガソリンスレに書くべきことではなかった… スルーしてくれ。
62: 3/17 22:35 APU2XoR 被災地の方々は分け合って支え合って生きているのに、無事な人間が奪い取って争って。醜い。
63:秋田 3/17 22:37 FLH1Aaj161.aki.mesh.ad.jp >>47 給油できたんでしょ? だったらいぃじゃん 文句あるなら行列からでて他で給油すればいい話 昨日前にならんでた人が「ここのスタッフは怖い人ばっかりねー」 て精算室の店員に言ってたけど普段はそんな感じじゃないしw
64: 3/17 22:43 g10StyXdsklyZib2 >>47そんな事言われたんスか?キツイですね、そこ行った事ないけどなんかあっても行きずらいSSとして覚えちゃったなー
65: 3/17 22:44 03Y27nA どうでもいい事で申し訳ないが ガソリンスタンドの略ってガススタって言わねーか? いや、ホントどうでもいい事なんでスルーしてね
66: 3/17 22:45 07032040197609_ev 現在給油出来るスタンドありませんか?
67: 3/17 22:46 Ffm0qbJ >>65 ガソスタじゃね?
68: 3/17 22:48 eatkyo391249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>48-64 47です。 もうやめましょう、結局は給油したんだし。 たった2000円分給油するのに、みんな余裕がなくて、 相手に優しくできないだけなんです。 被災地の事を思えば、些細なことです。
69: 3/17 22:49 7vS28Oo 被災地にやる燃料あんなら、県民に使え!
70: 3/17 22:49 7oW2Xsd ガソスタは東北特有の言い方
71: 3/17 22:51 Ffm0qbJ 一応言っておくが、東日本大震災では秋田県も被災地だぞ…
72: 3/17 22:54 7oW2Xsd とはいえ太平洋側に較べたら実質無傷なんだから、油や食糧は後回しってのは致し方ないだろ
73: 3/17 22:57 g10StyXdsklyZib2 はい。反省します。 明日は給油しないと三連休明け仕事にシショーが(:_;)。
74: 3/17 22:58 p7126-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 会社の女の子にガソリン節約で明日から乗り合わせお願いしてみたら いいよって言った 俺もうガソリンいらねーからお前ら徹夜で並んで入れろよwwww
75: 3/17 23:0 ZQ054113.ppp.dion.ne.jp さっきも仁井田のカメイと三国でやってたからありえない行列だった あれ警察も見てないとやばいよ
76: 3/17 23:0 2bc00z0 んだがら何した?(笑)自慢したいなら他でやれよ。かなり迷惑
77: 3/17 23:1 Ffm0qbJ 客には文句ばかり言われ行列で近隣住民からは苦情がくるしでスタンドマンは今1番大変なときだよな。 みんな、給油するときはスタンドマンに 「寒い中ありがとう」 「大変だけど頑張って」 一言ぐらい言おう? スタンドマンだって人間なんだから一言お礼とか言われれば気持ち変わるよ。
78: 3/17 23:1 AQc0q3Z 確かに秋田も被災地だけど宮城や岩手程で無いんだからそんなこと言わない方が良いんで無いか?
79:秋田輸人 3/17 23:4 FLH1Aaj161.aki.mesh.ad.jp 明日、開店予定のあるスタンド情報求む できれば仁井田、御所野付近で^^;
80: 3/17 23:8 p7126-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp バガツラ並べて大渋滞起こしてるお前らが迷惑なんだよ!クソが
81: 3/17 23:15 D7Z28Kq までまで!頼むから も少し我慢してくれ!NHK見る人余りいないのか解らんが今日、仙台港(たしか)と空港の一部が整備されて港に物資が届けられたぞ!俺が伝えたい事は解るよな!
82: 3/17 23:15 AQc0q3Z すみません!二井田や御所野の情報の持ち合わせ有りませが外旭川のMQの向かいの佐孝(シェル)は8時半からやるみたです。 お一人様2000円分って言ってた。
83:秋田輸人 3/17 23:16 FLH1Aaj161.aki.mesh.ad.jp >>77 激しく同意します 前はスタンド同士で顧客確保でどっちかというと場所を選べる立場だったが、 今はどこも不足で給油してもらってるって言うのを頭に入れたほうがイィ のんびり行列待ちしてる間もスタンドマンは必至で働いてるんだぞ
84: 3/17 23:17 Ffm0qbJ すみません。 秋田も被災地だから燃料よこせとかそういう意味で言ったわけじゃないです。 ただ、秋田は被災地ではないって言ってた人がいたから言っただけです。 本当にすみませんでした。
85: 3/17 23:21 AQc0q3Z 今はとにかく皆で情報をわけあって助け会おうよ!!
86: 3/17 23:23 Ffm0qbJ >>80みたいな口論になるような暴言コメは辞めようよ。 スタンドマンに飴あげたら迷惑かな? 「ありがとう。仕事終わったらこれ食べて」 って飴あげたいんだが。 やっぱ迷惑か…? やめとくかorz
87: 3/17 23:30 g10Sty5ennjtYib2 上限3000円のスタンドにやっとの思いで着き給油中、隣の車を見たら3リッターしか入ってなかった...並んで消費した分の燃料??? 店員にちょい怒られてました。当たり前だっ!(怒)
88: 3/17 23:31 D7Z28Kq >>86 こみっとカウンターに手紙を添えるとかは?
89: 3/17 23:45 07031041513360_mi >>87 私は諦めてましたけど、この時間でも給油出来る所あるんですね、どちらのスタンドですか?
90: 3/17 23:52 Ffm0qbJ >>88 カウンター… この激混みの中で車降りて中に行く勇気がありません…
91: 3/18 0:4 g10Sty5ennjtYib2 >89 日中の話ですよ。
92: 3/18 0:13 2ck0s9X 朝並んでる奴らはなんなの?通勤前にあの行列に並ぶ時間はないはずだよな? 通勤車両と重なって大渋滞じゃん。なにより緊急車両の邪魔なってんのとか考えろよ。 時間あるなら、日中並べよ。 スタンドも通勤時間帯は開けないでくれ。
93: 3/18 0:34 07032460549739_gk 秋田は被災地って程じゃないし、普通に生活出来てるじゃん。 ガソリンだって全員が理解しながら給油すれば渋滞にも売り切れにもならないんじゃね!? 自己中心的な人が居る限りパニックは収まりません。 被災地の燃料を送るって事は秋田には他県に譲るだけある、もしくは入荷する見込みがあるって事じゃないですか?
94: 3/18 0:43 Ffm0qbJ >>92 朝並ぶしかない人もいる。 本当に燃料がないと遅刻してでも並んで入れる人もいる。 仕事終わってからではどこのガソリンスタンドも閉まってて入れることができません。 または主婦とかもいる。 または平日休みで並んでる人、夜勤明けで並んでる人もいる。 仕事の事情で2日に1回入れないといけない人もいるわけだし、混乱状態の今は何を言っても無駄。 思うことがあるなら掲示板で言っても意味ないんだからスタンドの前に立ってでも言ったら? 意見があるなら行動起こしなよ。 イライラぶつけ合うのやめよう。意味ない。
95: 3/18 0:48 ZQ054113.ppp.dion.ne.jp >スタンドの前に立ってでも言ったら? ↑これこそ無意味の極致
96: 3/18 0:52 p7126-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp ナンバー控えて警察に電話したらいい 今日も交差点や小路塞いで警察に怒られてるアホたくさんいた 警察にも他から電話たくさん行ってるから明日は更に警察増えるよ
97: 3/18 0:53 Ffm0qbJ >>95 ごめん、ただの例えだから。
98: 3/18 1:21 7sE0rt1 西日本から東北地方にローリーも来ますし、燃料もきます。みなさんウエシマ作戦で譲り合いの精神を。
99: 3/18 1:24 07031041135718_mg >>83 必死に働いてるって仕事なんだから当たり前 どんなに忙しかろうが殿様商売になったら客逃がしますよ 逆に客を掴むチャンスでもあるわけですから頑張って欲しいものです
100: 3/18 1:56 07032040213797_ee 土・日曜日辺りには普通にガソリンいれれるかな??後ガス欠で動けないんだけど。(泣)
101: 3/18 2:17 KsC1gWU だったら黙って寝てろ 管理できない自分が悪い
102: 3/18 2:27 g10StyYjumeu5jb2 >>98 今までのスレみれば、あ〜でもない!こ〜でもない!って感じですが。 同意です。 >>100 エネオス系は、週末には大丈夫みたいですね!
103: 3/18 2:50 07032040213797_ee 102さん、情報ありがとうございます。助かりました。
104: 3/18 2:52 07032040213797_ee 101何だ?上から偉そうに。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]