3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ガソリンスタンド情報 県央版A
85: 3/17 23:21
今はとにかく皆で情報をわけあって助け会おうよ!!
86: 3/17 23:23
>>80みたいな口論になるような暴言コメは辞めようよ。

スタンドマンに飴あげたら迷惑かな?
「ありがとう。仕事終わったらこれ食べて」
って飴あげたいんだが。
やっぱ迷惑か…?
やめとくかorz
87: 3/17 23:30
上限3000円のスタンドにやっとの思いで着き給油中、隣の車を見たら3リッターしか入ってなかった...並んで消費した分の燃料???
店員にちょい怒られてました。当たり前だっ!(怒)
88: 3/17 23:31
>>86
こみっとカウンターに手紙を添えるとかは?
89: 3/17 23:45
>>87 私は諦めてましたけど、この時間でも給油出来る所あるんですね、どちらのスタンドですか?
90: 3/17 23:52
>>88
カウンター…
この激混みの中で車降りて中に行く勇気がありません…
91: 3/18 0:4
>89
日中の話ですよ。
92: 3/18 0:13
朝並んでる奴らはなんなの?通勤前にあの行列に並ぶ時間はないはずだよな?

通勤車両と重なって大渋滞じゃん。なにより緊急車両の邪魔なってんのとか考えろよ。

時間あるなら、日中並べよ。
スタンドも通勤時間帯は開けないでくれ。
93: 3/18 0:34
秋田は被災地って程じゃないし、普通に生活出来てるじゃん。
ガソリンだって全員が理解しながら給油すれば渋滞にも売り切れにもならないんじゃね!?
自己中心的な人が居る限りパニックは収まりません。
被災地の燃料を送るって事は秋田には他県に譲るだけある、もしくは入荷する見込みがあるって事じゃないですか?
94: 3/18 0:43
>>92
朝並ぶしかない人もいる。
本当に燃料がないと遅刻してでも並んで入れる人もいる。
仕事終わってからではどこのガソリンスタンドも閉まってて入れることができません。

または主婦とかもいる。
または平日休みで並んでる人、夜勤明けで並んでる人もいる。

仕事の事情で2日に1回入れないといけない人もいるわけだし、混乱状態の今は何を言っても無駄。

思うことがあるなら掲示板で言っても意味ないんだからスタンドの前に立ってでも言ったら?
略15
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]