3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下東日本大震災情報交換スレA
838: 4/12 7:54
>>834
なぜ男鹿は注意が必要?
839: 4/12 8:9
>>836
わかるね。ってかどれだけ秋田は他県に助けられてたかわかったし。物は入ってこない。仕事にならない。秋田の存在って…ってかなり秋田はやばいなと感じた。
あと、男鹿がなぜ危ないかというと1983年におきた地震で当時は日本海側は津波がこないと誤った認識があり地震直後、高台ではなく、海に避難をした。そのときに津波により犠牲となった。男鹿半島は少し三陸海岸のような形になっているため、津波の警戒はひつよう。
しかし今回の地震で想定外のことがおきるため、津波への警戒心はもつべきだろうね
840: 4/12 8:19
>>836
このスレを1から読んでみたらいいよ〜。秋田が陸の孤島だよねって話は何回か出てるもの。ひさびさに話題に出していきなり叩かれてしまった>>831にちょっと同情w
841: 4/12 8:32
秋田は流通経路が限られてるから、進出しない企業もたくさんあるんだって!
842: 4/12 8:55
みなさん、意見をありがとうございます。
自分は陸の孤島に関してじゃなく、この前から余震が続いて停電になったりしてる時に>>802の「半端」って発言を違った意味で捉えてしまいました。
申し訳ありませんでした。
843: 4/12 9:10
>>842
>>836を読んでみましたが「陸の孤島」ではなく「半端」に関して批判してることはわかりました。
自分も半端という書き込みには違和感を覚えましたが、
クォリティーwwwww などという2ちゃんかぶれの輩は相手にしない方が良いと思います。
844: 4/12 11:52
原発が大変な騒ぎになってるね。
845: 4/12 12:17
「ただちに影響はありません」
846: 4/12 12:29
地震で大変な時に能代で殺人事件…
847: 4/12 12:48
いよいよきたなレベル7!
東電どうおとしまえつけるかな?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]