3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
東日本大震災情報交換スレA
901: 4/13 10:20 07031040591827_aa エリアメールきましたね。 秋田は震度1とか2くらいかな。 エリアメール、できれば1時間前にきてほしい(苦笑)
902: 4/13 10:30 ARa1hna てか今日風つえー!
903: 4/13 10:31 ARa1hna ↑途中で送信しちまった。 風で家がガタガタ揺れて地震と間違えてしまいます。 気持ちが落ち着きません。 と言いたかった
904: 4/13 10:40 5FB2WAI みゆ吉さんのブログはどこで見れますか?
905: 4/13 11:26 07032040325814_vb >>904 アメブロ
906: 4/13 11:49 7r71Huz >>887臨界してないと発見されない物質だよ。メルトダウンしてるのは確実だから300km圏内は要注意。情報が遅いときついかも。
907: 4/13 11:55 07032460990483_gr Http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=miyukichikun みゆ吉さんブログ
908: 4/13 12:39 g2SR7dnq91pENWua >>907 thanks すぐブックマークしてきた
909: 4/13 12:52 ATq2xfH >>907 この人は動悸かなんかで感知しているの?しかしはっきりしない予知ですな〜
910: 4/13 13:2 07031041713584_mb みゆ吉さん和歌山注意と言ってますね。今までそんなに出てこなかった地域だけど…来たらマジすごいと思う。
911: 4/13 13:26 07031041708020_va みゆ吉…機関車音がどうとか意味わかんね
912: 4/13 14:9 07032040925990_vj みゆ吉よりかずさんのブログ見れって
913: 4/13 14:15 07032460990483_gr 昼間でも月でることってある?今月でてるから。
914: 4/13 14:41 IHs3mh7 白い月か。子供の頃はよく見たな
915: 4/13 14:46 5Gm0QcD >>912 Google検索したケド見つけれなかったからリンク貼ってくださいm(_ _)m
916: 4/13 15:4 07032040925990_vj >>915 不思議生活で検索。一番初めあたりに出てきますよ
917: 4/13 15:27 07G3mwp 月なんて普通にみれるべ
918: 4/13 15:34 07032040682129_ec http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/
919: 4/13 16:10 7r71Huz 気象庁からの発表です!秋田沖、長野、静岡、東京湾余震域じゃないけど活動が強くなってるそうてす!地震がきたら海に飛び込みます!
920: 4/13 16:50 07032040013584_vq そのまま北朝鮮まで泳いでくれ
921: 4/13 17:22 g2BgH8sUAWVp0dUK そういや今日西の方の雲が変な感じ。。。
922: 4/13 17:28 g10StyYjsrhy3kb2 ↑どう変なんです?
923: 4/13 17:29 KtK2XFV 雲気持ちわりーよ!見てみー 嫌な感じだな〜
924: 4/13 17:30 ARa1hna また雲の話か
925: 4/13 20:46 KrY012B かずさんが警戒!ブログ書きましたみなさん気をつけましょう!!
926: 4/13 21:52 p2194-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp >>925 ブログ教えてください。
927: 4/13 22:3 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp ↑ >>918
928: 4/13 22:27 p2194-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp >>927さんすみません。貼ってありました。
929: 4/13 22:42 07032450123239_vr 災害時に懐中電灯の代わりに残してた、前に使っていた携帯電話なんだけど、なにげに見ていたらカレンダーが3月7日になっていた。この携帯の日付が11日になったときもしかしてと思うと 怖いんですけど
930: 4/13 22:54 ATq2xfH かずさんの予知はどうなの?当たってるの?
931:匿名 4/13 23:23 g2L5iN9d2g3Bf14g こんな時間にカラスが騒いでいた!不気味なんだけど(>_<)
932: 4/13 23:31 D9o3m8t カラス…どこでですか?
933: 4/13 23:33 07031040840296_aa 俺今まで生きてきて運がいいのか悪いのか最高で震度4までしか経験したことないけど震度5じゃ話にならないくらい強いのか? でも震度6でも倒壊したとかほとんど聞かないよな? 土砂崩れなどで倒壊したとかなら聞くが。 裏が直ぐ山とか海沿いに住んでる人以外はそんなに心配しなくてもいいんじゃね?
934: 4/13 23:41 d61-11-164-111.cna.ne.jp みゆ吉ブログでほんの5分前に「秋田辺りが…」って更新された。 やばいの???
935:匿名 4/13 23:41 g2L5iN9d2g3Bf14g >>932由利本荘市内で…もちろん外で
936: 4/13 23:49 g2L5iN9d2g3Bf14g >>934本当だ!秋田辺りかな?って書いてありましたね。
937: 4/13 23:59 5Gm0QcD >>935 自分本荘の石脇だけどこっちはカラス鳴いてませんよ!
938: 4/14 0:2 04M01XF 秋田内陸最近地震きてたもんねぇ↓ 怖い(*_*) 津波きたらサイレンって鳴るの?
939: 4/14 0:17 07032460990483_gr みゆ吉さんのブログみたぁ。 結構当たるから本当不安(T_T)
940: 4/14 0:20 g2xu2DAZZTp6gTrz 枕元に懐中電灯置いて寝よう
941: 4/14 0:30 2ko1ghE 気象庁でも地震活性化が見られる地域って事で秋田を1番先に挙げてますね…
942: 4/14 0:35 07032460990483_gr 最近夜空見てるんだけど今日雲黒い。
943: 4/14 0:46 5Cu0Qyh >>941 マジで? そうゆうのはソース貼って
944: 4/14 0:47 p4008-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp つうか、今夜の月って赤くね?
945: 4/14 0:54 07032040925990_vj >>943 東日本大震災後、余震域外でも地震活動が活発化している地域が出ている。気象庁によると、主な所だけで12地域。マグニチュード(M)5~6クラスの地震が起こった秋田県や、1カ月間にM5~6クラスの地震が4度起こった長野・新潟県境なども含まれ、同庁は地震への備えを呼びかけている。 気象庁地震予知情報課によると、活発化が見られる主な地域は、秋田県沖▽同県内陸北部▽同南部▽福島県会津地方▽栃木・群馬県境▽長野・新潟県境▽東京湾▽神奈川県西部▽新島・神津島▽静岡県東部▽岐阜県飛騨地方▽石川・福井県境。大きな地震が発生した地域もあれば、体に感じない地震も含めた小さな地震が増えた地域があるなど、活発化の仕方はさまざまだ。
946: 4/14 0:54 2ko1ghE >>941です… ソースは毎日新聞 http://w.mainichi.jp/eq/news/20110414k0000m040033000c.html
947: 4/14 0:55 07032460990483_gr 春になったせいかしれませんが今日風も強いですよね。 秋田に地震きたら津波もやっぱりくるのかな? 被災地の現状もみたから本当不安。 結構海から離れてても町崩壊してたし。
948: 4/14 1:1 07031040826843_ab 一番に秋田を上げたんじゃなく、上から羅列しただけだろ…ハァw
949: 4/14 1:25 FiC00cF みゆ吉さんのブログさっき更新されて秋田内陸って書いてあった。
950: 4/14 1:31 7rQ0Sa6 月が赤い。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]