3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド☆A
792: 3/21 23:26 NYA1gIq >789 増田の出光は、整理券ないとだめか、知っていますか??
793: 3/21 23:26 Kp91gRv 海江田と佐竹を信じてる?大本営発表を信じる?
794: 3/21 23:35 softbank221054126010.bbtec.net 増田の出光、今日は整理券無しで大丈夫でした。出光のローリー今日は多数見ましたし、湯沢の出光も午後?から営業したらしいですし、電話で確認して見るのが一番かと。直に元に戻ると思いますけどね〜 私は明日出勤出来なくなりそうだったので勝負かけましたが(笑)
795: 3/22 0:10 NV601l8 ガソリンはまあまああるけどホームタンクの灯油やばくなってきた。 ニュースで見たけど由利本荘で抜き取り事件あったらしいね。お願いだからそんな野蛮な事しないで
796: 3/22 0:15 07031041879939_md うちの職場に秋田市から来る営業さんも、こんなに行列がひどいのは県南だけだと言ってました(>_<) 私は震災翌日のまだ停電から完全復旧してない時に燃料警告灯がついたので、たまたま復旧が早かった横手市内のスタンドで給油し、その後は追加なく今に至ってますが、その完全復旧してなかった時ですら1時間待って満タンOKでした。今は電気も完全復旧し、開いてるスタンドも供給されてる油量も震災直後とは比べ物にならないほど多いのに、なんでこんなに行列ができるのか疑問。震災直後と違って、危機感もなく、自己満足のために並んでる人が増えたからとしか思えない。県南人ってこんなもんかと、我ながら情けないです(T_T)
797: 3/22 0:23 NV601l8 県南人、県央人、県北人同じ秋田県民だ!同じ人間だ!差別すんなっ!
798: 3/22 0:36 NVQ1g3v 18日金曜日に秋田市13号線沿いの仁井田や若葉町、川尻で見た大行列・大渋滞は幻だったのかな…。警察も出動する位酷かったがな。
799: 3/22 0:40 s727099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 会社までの移動距離が長かったりするから結構必死ですよ。 まだ平気で雪も降るし、行けるなら自転車で行きたい。 いつもクルマに折り畳みを搭載してるから自分なりにエコは意識してるつもりヽ( ̄▽ ̄)ノ
800: 3/22 0:55 NVQ1g3v 意識するだけではエコにも自慢にもならないんじゃね? 煽るわけではないけど、気分悪くしたらゴメンよ。
801:秋田輪人 3/22 0:57 softbank218112162210.bbtec.net 秋田市は満タンOKな所が増えてるからね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]