3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ガソリンスタンド☆A
277: 3/20 7:54
友人
石町で整理券げっつ!4時前から並んでいたそうな。
278: 3/20 7:55
昨日は前森auのコスモに朝早く並んでいたけど、店員から今日は開かないって言われ散会。その後通ったら営業してた。ふざけるな〜(怒)
279: 3/20 7:58
>>275
am3:00でならんで15番

すでに500台以上

しかし上限¥3000で4列4台一気で円滑

ハイオク余裕あり
280: 3/20 8:0
JA稲川スタンド整理券272番もらいました。
281: 3/20 8:1
500かぁ!十文字JA行けばよかったかな…
282: 3/20 8:3
湯沢のビフレエネオス開店だって
283: 3/20 8:4
横堀JAはまたトンネルの中まで列んでるのかな?追い越して行くの怖いんだよなぁ、大型すれ違いづらいし
284: 3/20 8:4
>>280

整理券272番来るの待ってるなww
285: 3/20 8:5
明照保育園の隣のENEOSはどんな感じ?
286: 3/20 8:8
>>207

二回も並ぶなよ。
秋田市はほぼローリーが行き渡っていて、回復傾向にあるよ。

本荘の宇佐美みたいにメーター確認して、半分以下の車だけ給油にしたほうがいい。
287: 3/20 8:8
JA 稲川、整理券貰うも並ばないとダメだって。
まあ、三千円入るなら文句なしだな。
288: 3/20 8:11
十文字マルヘイ満タン入れた方レシートみせて?私はマルヘイ従業員です 灯油のみ販売しましたが、早くも完売しました すいません
289: 3/20 8:13
朝早くから湯沢のTSUTAYA前の道路やたら渋滞なんだけど、この渋滞どこのスタンド目当て??
290: 3/20 8:19
前森のスタンド!!かなり迷惑!!!!!朝早くから馬鹿みたい!!!
291: 3/20 8:19
エンジンかけたまま待ってる人が、羨ましい。マルヘイの店員さんほんと?
どっちが正しいんだ
292: 3/20 8:19
>>289
おそらくコスモだな
293: 3/20 8:20
よねや方向からの渋滞ならビフレエネオスと思われ
294: 3/20 8:20
>>290

馬鹿なのはあなた。ガソリンを必要としている人もいるんです!
295: 3/20 8:21
誰か、湯沢市灯油情報お願いします。
296: 3/20 8:25
スタンドに並んでオイル交換と洗車頼んだら断られた
もう行かない
297: 3/20 8:26
この現状仕方ないでしょ
298: 3/20 8:28
>>296
非常識だな。
299: 3/20 8:31
2人釣れた
300: 3/20 8:31
>>294
レンホーを思い出したわ。

迷惑は事実。ガソリンが勿体無い自分は並ぶことすらできずに回復を待っている。
必要な人でも助け合いの心があれば馬鹿みたいな行列はできない。
301: 3/20 8:34
昨日、電話で確認したけど、横堀の京野スタンドはやらないよ。
月曜日から、やるって。

並んでる人は無意味だよ
302: 3/20 8:34
大曲宇佐美ローリーきた?
303: 3/20 8:41
午前8:25現在、大曲バイパス山二&元JOMO日石と飯田日石&セルフ日石は車多数並んでいます(山二以外)が、給油していないようです。給油開始待ち?ローリー来るのかな?
304: 3/20 8:51
大曲北店のエネオス結構いる。
305: 3/20 8:55
山二大曲は並んでたけど、この時間になっても店開かないので並んでた人解散しました。
306: 3/20 8:56
割り込まれたんが岩手ナンバーだから見逃すべき?
307:秋田輪人 3/20 8:57
>>243=>>248=>>288
まずは、お前さんが従業員なのか客なのかハッキリさせてからにしたらどうだ。
308: 3/20 8:59
ビフレ隣ガソスタ並んでます 本当に少しずつですが進んできました
309: 3/20 9:1
>>301
横堀って仙北?やってましたよ
310: 3/20 9:1
自転車中古で買った、前から欲しかったから丁度良かった!
通勤遠いが落ち着くまでチャリ通勤w
メーター確認でヤバい人優先してくれたからいいのにな。
311: 3/20 9:2
ビフレ隣は今何台くらいですか?
312: 3/20 9:3
湯沢か。すまん
313: 3/20 9:4
関口インターのほうまで並んでいるようです
314: 3/20 9:4
自転車で買い物にしても雪が積もれば
事故が怖いです。
都会の人は自転車にしろバスにしろと言うけど
田舎は自動車がないと買い物も大変だし
通勤者にとっては死活問題
315: 3/20 9:7
>>290 >>292
コスモでしたか。牛玄亭付近に住んでるんだけど、やたら迷惑。休みぐらい仕事以外の人はガソリン節約の為に家に居ればいいのに。
316: 3/20 9:15
スタンドの店員に聞いたが、ほとんどの人が10リッター以下しか
入らないってよ・・・
317: 3/20 9:19
横堀は、8時の営業開始前に既に台数規制で品切れです。
318: 3/20 9:24
十文字マルヘイ9時ころ灯油買いに行ったら売り切れって書いてた…横手で灯油どこにあるんでしょうか…?
319: 3/20 9:24
>>306

東北はみんなこんなもんだと思います。宮城だとか岩手だとか言ってられないような気がしますが。
320: 3/20 9:28
>>306
殴るべき
321: 3/20 9:30
大仙南外、
普通にレギュラー満タン入れられた。
灯油も90リットルまでOK。
322: 3/20 9:34
並んでまでして馬鹿みたい!

本当にない人かわいそう!
323: 3/20 9:35
横手山二ロリー入る。11時半から営業
324: 3/20 9:36
南外整理券ある人のみだから( ̄・・ ̄)
325: 3/20 9:36
レギュラー3000円までだった。大曲北店エネオス
326: 3/20 9:37
満タンにしていないと気がすまない奴らしか並んでいないのかよ…。呆れた
327: 3/20 9:38
バカではないんじゃない?その人なりに必要だから並んでるんじゃない?
328: 3/20 9:39
昨日電話したら横手山二今日休みって言ってましたよ。変更なったんですか?
329: 3/20 9:40
皆様、朝早くからご苦労様です
まだまだ寒いので、体調を崩さないように気をつけて

あと不当にガソリン価格を釣り上げてるスタンドがありましたら、遠慮せずにネットにさらすなり国民生活センター等に通報しましょう

私?
私はしばらく歩きかな
いやぁ本当、歩ける距離にスーパーや職場があってたすかったわ
330: 3/20 9:40
>>318
浅舞の吉田石油で2缶売ってもらいますた。9時ころかな。
331: 3/20 9:41
一時間くらいの並びで入れられるとこないですか?
332: 3/20 9:42
無いです
333: 3/20 9:44
昨日新潟に引っ越しで行って来たがGSスカスカ…もちろん満タンOkで24H営業…こんな状況秋田だけじゃないか?
334: 3/20 9:45
ビフレ隣 4時間並んでます(-o-;)あと1時間くらいでいれられるかなぁ
335: 3/20 9:45
馬鹿かよっぽど暇な奴らだな!

どうせ仕事もろくにしてない奴らだろw
336: 3/20 9:45
横手山二従業員もチラホラいました
337: 3/20 9:46
今日、日曜日だろ。
休みの人多いだろ
338: 3/20 9:46
電話したら山ニやらない言ったよ
339: 3/20 9:47
AMANOのガソスタ結構待たなきゃいけないけど、3000円まで入れられるよ(^O^)
340: 3/20 9:51
ただ今、湯沢のコスモス石油に並んで一時間半まってます。

スタンドを目の前にして進まぬ車が…
仕方がない給油しなきゃ明日からの通勤出来ないから(泣)
341: 3/20 9:51
角館さくらパーク、かなりならんでますが、開店の見込はあるのでしょうか?
342: 3/20 9:52
>>324
整理券?
無くても給油出来たけど・・・。
多分違うスタンドかな?
343: 3/20 9:53
340です。

誤り コスモス石油
正 コスモ石油
344: 3/20 9:56
羽後町新成JAやってら、だども会員でねがら入れでけねべな?
345: 3/20 9:57
今その中の一台です、全然給油出来る状態じゃないみたい
346: 3/20 10:1
【確認情報】
横手の山二
本日は、休みァ
明日は、営業ゥ(開店時間未定)
347: 3/20 10:2
山二休みだろ

嘘ついてんじゃねーよヴォケ
348: 3/20 10:13
石町のコスモって整理券式??
349: 3/20 10:14
いまリッターいくら?
会員なってる店、開きそうにないです。
350: 3/20 10:17
煽って楽しんでる輩は他人がガス欠で出社できないとか灯油切れて寒くてつらいとか
全く関係ないと思ってるクズだからここはあてにしないで
自分の足で探して並ぶしか無いよ
騙されてる反応を見て笑ってるだけ
351: 3/20 10:17
灯油買えたという情報を教えてくださいュ
352: 3/20 10:18
>>321

本当ですか?並んでましたか?
353: 3/20 10:19
石町は整理券必要です
横手で給油可能なところあります?
(T_T)
354: 3/20 10:20
湯沢のコスモ3000円分いれれるよ。
踏み切りから並んだ方近いよ。
店員誘導してけるがら安心。
355: 3/20 10:24
皆さんは心配でしょうが、緊急性がないなら、タンクに半分以上ある方は並ぶの自粛しませんか?自分も通勤片道20qですが、急発進・急停車を控えたエコ運転に心がけています。自分もガス欠は心配ですが、冷静に対応しませんか?
356: 3/20 10:25
十文字・増田地区で今日スタント゛開いているところあったら教えてください。
357: 3/20 10:26
横手で開いてるのヤマニだけ 2キロ渋滞
358: 3/20 10:27
元々少量しか入らない軽で長距離通勤の俺は常に入れてなきゃ直ぐガス欠になってしまうんだが。
元々三日に一回は入れてたし
359: 3/20 10:28
>>351
昨日ですが、太田横沢の竹屋商店で整理券200枚配りましてガソリン2000円分と灯油2缶(40リットル)入れれました。
360: 3/20 10:29
大森の皆さん情報よろ
361: 3/20 10:29
>>357
助かります
ありがとうございます(^^)
362: 3/20 10:30
ある車が給油してる様子を見てたら、ガソリン入れ始めた途端に給油口から溢れたらしい。 それでも給油しなければいけなかったんでしょうね?
363: 3/20 10:32
十文字増田は厳しい。近くでは湯沢前森コスモ。
364: 3/20 10:34
明日通勤できない。
休むしかないな…。
365: 3/20 10:34
山田方面さローリー行ったのも…イオンのスタンド開くべが?
366: 3/20 10:42
ガソリンがなくて本当に困ってる人がいる一方で、普段めったに使わない車まで満タンにしようとしたり、普段月に2〜3回しか給油しなくても間に合う人が毎日並んだり、必要もないのに携行缶にまで入れたりする人が多いから行列なってるんでしょ?本当に困ってる人達からすれば迷惑な話。しかも、本当に困ってる人達に対して、「自分はガソリン入れれたし♪」って、上から目線で優越感に浸って楽しむためだけに並んでる人もいっぱいいるし。他県の人から見たら秋田県民て思いやりなくて馬鹿だよなって思われそう(T_T)
367: 3/20 10:44
JAのスタンド情報ありませんか?
368: 3/20 10:46
>>365

無名の10tローリーでしょうか?
369: 3/20 10:47
ローリー?げす汲みの車だ
370: 3/20 10:48
大仙市内の某OOOOで並んでいる車中で亡くなった人がいたらしい
本当に自分は今ガソリンが必要な人だけ並んてよ。
371: 3/20 10:48
>>365
病院じゃね?
372: 3/20 10:49
無名でした
373: 3/20 10:51
まだガソリン、灯油あるのに保険で入れる人やめてほしい。多分並んでる人のほとんどはまだあるのに並んでる。
374: 3/20 10:59
皆さんガセ情報などで右往左往大変ですね…
私も一時巻き込まれましたが(怒なんか今は本当にスタンドの従業員の方がお気の毒で。
私の行きつけの某スタンドのイケメンの方も、客から怒鳴られ脅され可哀想でした。
精神的に相当キツそうです。
ストレス溜まりますよ。
意外にデマ元はスタンドの従業員とかだったりして…
375: 3/20 11:4
>>374
お前がいろいろなスレでガセ情報流してるんだろ。
IDが同じだ
376: 3/20 11:9
>>375
それは本当なのか?
事実なら通報するが
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]